看護師口コミ一覧(695263件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤手当は15000円、夜間に入院が来ると手当が出ます(だいたい千円) ボーナスもこの時期の割には例年通り出て下がるこ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係が悪く退職した。上の人達が働きやすいように若手スタッフや中途採用者に重症患者や重い業務を押しつける傾向にあり、悪...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
勉強会は月に1回程度、病院全体を対象にあります。病棟個別の勉強会はあまりありません。 勉強会の内容は身のあるものが少な...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
月の給料はいいですが、基本給が通常の半額になっており、月の給料は手当てで補っている感じで、ボーナス、退職金は微々たるもの...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急変や状態が悪い方がいなければ、常にルーチンワークで大変なことはありません。ただ患者さんの人数が多いので、時間はかかりま...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
後輩に対し、人によって態度の違う年配の方が多数いる。 教育体制は国立病院機構の中でも低レベル。看護学生の際に履修してい...(残り 47文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
表立ってのいじめやハラスメントはありませんが、噂・陰口を言う人はいます。どこ行ってもそうゆう人はいるので、割り切ればあま...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業が多すぎて給料に全然みあいません。 みんなで残業っていう風習があるのか早く終わってもなかなか帰れなかったです。 ...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく建物が古いです。たいした医療行為がない反面、ママさんナースが多く欠勤も多いので、独身はあまりオススメしません。 ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
【残業について】 現在は、コロナ対応病院となり入院患者数を絞っているということもありほぼ定時で帰ることができています。...(残り 506文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は悪くない傾向でした。悪い人はあまりいなかったように思います。20~30代女性がメインで仕事ができる人が多い印象...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフは入れ替わりが激しいです。オープン当初からいるひとはわずかです。退職率が高いのは移動が多くて馴染めないや、空床減...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みは8から10日ほどありました。有給消化は難しい感じです。希望休は月に3日までです。MAX3連休は付けれましたが、上の...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人格否定発言や、残業を美化した風潮に入職してとても後悔した。夜勤をなくされた月は手取り17万もいかずかなり給料は安いです...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
1ヶ月に3回まで取れます。比較的融通がききます。冠婚葬祭もちゃんととれます。夏休みは7日、冬休みはそれより少ないくらいで...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
出産を期に退職しました。退職の意向を伝えると何度も呼び出され、育休をとるように説得されました。最長3年取れることをアピー...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は10年目で基本給24万位で手当込みで手取り30万ちょっとです。ボーナスは4.5ヶ月分3回に分けて支給されます。残業...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
一般病棟に勤務していましたが、受け持ち制の日と機能別の日があって、業務に追われて仕事をしている感じでした。師長さんが気分...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
実習でとてもお世話になりました 小児外来では皆さんとても優しく医師と看護師、看護師同士の雰囲気もとても良く時間のある時...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟にもよると思いますがスタッフ同士の人間関係はいいと思います。しかし、管理職の方たちの態度が悪く、ストレスを感じていま...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料は、他の病院の1年目以下 准看で働いていた他の病院と同等もしくは、それ以下 コロナも怖くて自転車通勤していると、...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夏季休暇1週間、冬季休暇1週間とることができました。希望休は病棟にもよると思いますが、月に二日まで希望が出せました。同じ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
慢性期と母性の実習でお世話になりました。どちらの病棟もピリっと引き締まった雰囲気でしたが、指導者さんは看護に対してとても...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても忙しく毎日残業です。定期入院や即入受け、オペ出し、検査出しは当たり前のようにあります。座ってパソコンで記録をしよう...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ICU勤務で残業はほとんどありません。年に一度8日間連続休暇もしくは、4日ずつに分けて休暇を取ることができるので、海外等...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく 忙しいです。申請できるものだけでも月40時間の事も。コロナが来る前ですが、申し送り後に記録始められないことも。...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
医師とのコミュニケーションについてですが、 とても相談もでき、対応もしてくれるので、とりやすいと思います。若い医師より...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
まあまあだと思います。基本給は外の病院で経験した人は、新卒からメディカルにいる人より良いと思います。 夜勤手当てもまず...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
部署により全然違います。循環器内科病棟は新卒で配属された人は潰されて半年位で退職していました。付属の看護学校からの入職者...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
医療事務という職種なので女性の職場ですが、それ故に女性ならではの事情についてとても寛容で理解がある職場でした。 例えば...(残り 208文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とりあえず最悪。人格否定ともとれる言葉を吐く看護師ばかり。業務に追われバタバタと走り回っていると「あなたいくつ?若いんだ...(残り 134文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
付属の看護学部を卒業し就職する人が多かったです。実習中から新卒看護師が丁寧な指導をうけ業務を行っている様子であったため、...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新館が建ち、研修センターも充実しています。特定行為の研修も受け入れています。私の働いていた部署では、研修に病院の費用から...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
外来希望で入職しましたが、人員不足と理由で外来と病棟を併用していました。プリセプター体制もないため、ちゃんとした指導受け...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
コロナ患者を受け入れているが全くマンパワーが足りない。その場しのぎでicuのスタッフを増やしても戦力にはならず、数だけ見...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
日勤常勤ですが、基本給は夜勤をやっているスタッフと同様。日勤常勤ということで基本給を減給されることはないです。病棟は日勤...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休暇希望は月2日、有給休暇は月1〜2日取得しています。残業はほぼ無しで、定時に終了しています。みんなが定時に上がるので、...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
車で出勤しようとしたときに後ろから追突され、首と腰が痛いため病院受診して無理そうだったら休みますと上に伝えると他のスタッ...(残り 152文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は基本的に曜日固定でお休みが決まっていますが、予定があれば、それに合わせて変更するなど柔軟に対応してくれます。 有...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
外来は整形外科と内科、入院は透析患者がメインとなっている。以前は整形もオペしていたが、今は保存的治療のみ対応となっている...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
徳洲会自体の風潮なのか、離職率が高く若いスタッフが多い。 そのため、若いうちから色々実践・経験できるので、成長志向のあ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
古くからの職員が和気あいあいの職場です。 患者さんにも優しいスタッフや、そうで無いスタッフ居てます。先生は優しい人が多...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟勤務していました。残業は病棟によりけりで、だらだら残っているところもあれば比較的定時で帰れるところもあります。時間外...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟により、雰囲気は全く違います。アットホームで助け合いされている病棟もあれば、退職者が続出する病棟もあります。仕事は激...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設もきれいで、設備も整ってます。電カルや、椅子が散らばってるとたまにステーションが狭いなと思うことはありますが、働く上...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
なんとなくのマニュアルしかなく上層部も今の指導の仕方を学んでないため昔ながらの教育で指導と言うよりかは個人の主観での指導...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は良い病棟もあれば最悪な病棟もあります。 病棟によってはタ-ゲットを見つけて集中攻撃をしたりしますが、もちろん...(残り 210文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
上層部からのマタニティハラスメントを受け人間関係が辛くなったため退職に至りました。 その時の上司から変わったので今後は...(残り 141文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟は新館と旧館があり、旧館はとても古く狭く圧迫感を感じます。備品も、十分ではなく足りない場合は他病棟に借りに行くといっ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院全体での勉強会は定期的に行われていました。時間外での勉強会では、参加した分早帰りができる制度がありました。(通常業務...(残り 76文字)