看護師口コミ一覧(703228件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育、研修は新人の時に1年間ありましたが、実際に臨床で役に立つ研修は少ししかありませんでした。毎週水曜日の勤務後全職員(...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生はしっかりしていますが、コロナで慰安旅行はなかったので残念でした。駐車場は無料だったのがよかったです。コロナで大...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修制度は表面上はありますが、フォローは 人によりけり、という感じです。 あくまでも自分の努力という感じです。 ま...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人への教育体制、サポート体制はしっかりしています。技術面だけでなく、精神面でのサポート、適宜、面談などを実施してもらえ...(残り 118文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
関連病院だったため入職しました。 私はADHD傾向のある者で(凡ミスや忘れ物、勘違いが多い等)、それらを理解し「自分に...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によるかと思いますが大学病院だけあって大変です。しかし、看護師は患者さんやその背景を本当に考えながら看護しており、と...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期看護を学びたくて新卒で入りました。しかし希望している科には配属されないことも多く、看護学校の偏差値等で判断されるて...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜間手当は1回15000円と高めです。病棟によっては8.9回行うところもあります。(希望は通してくれると思います。夜勤を...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みは比較的多いと思います。月9日休みで12月と1月は11日貰えます。休日出勤ということはなく、シフトが変更になったら他...(残り 180文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒で入りました。他では見られない症例や、患者さんとの関わりから、やりがいはあると思いますが残業や研修、レポートまとめな...(残り 162文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤をすると給料が良いとのことですが、ボーナスが少ないため年収はそんなに高くはならないと思います。また経営難のためボーナ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設は新棟以外は古いです。物品庫は整理整頓され必要な物品がどこにあるのかわかりやすかったです。在庫が少ないものも看護助手...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院自体は綺麗です。設備も整ってはいます。しかし人間関係は良くはなかったです。病棟にもよりますが癖の強い人ばかりで若い人...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
小児に実習で行かさせていただきました。とても看護師さん優しく、いつでも質問を聞いてくださって丁寧でした。唯一気になるとす...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スタッフ通しは仲がいい方だと思う。 新型コロナウィルス患者を受け入れるにあたり、スタッフへの指導は看護協会の動画、実際...(残り 189文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
退職の際はなかなか辞めさせてくれません。役職者と何回も面談をさせられて、結局続けてみましょうみたいな話になります。退職時...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
社風としては経験者が重宝される。電カル入力必須。経験は一般看護技術からオペまで何でも出来なければならない。処置介助、注射...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
自由な社風ではなく、上司の意見が絶対的な部分があります。年配のスタッフが多く新しいものや考え方はとりいれにくいです。 ...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与は低賃金で 手当てもほとんどないので かなり厳しいです 師長によっては人を好き嫌いで判断し ターゲットになったスタ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事への意識は無難な感じで。仕事はそこそこに可もなく不可もなくな印象。無愛想で挨拶もしない職員が多いですが、気にしなけれ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休日は完全週休2日制できっちりしている。夏季冬季休暇も日数分もらえます。残業は基本的にはなく、定時になったらはい帰りまし...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学校の系列で厚生病院に勤めていました。科長さんが患者さま、スタッフ思いのすごくいい方でした。プリセプターの方もちゃんと指...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院がとても綺麗です。コーヒー店や売店、食堂、近隣にはコンビニもあり食事に困ることはないです。食堂も温かいご飯が食べられ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
設備が揃っておりとても良い職場でした。 アットホーム雰囲気な方が多く安心して働くことが出来ました。 先輩は家族のよう...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人数が少ない割には休暇希望は基本的に通ります。有給消化も100%に近いものになると思います。ただ勤務調整の関係で使用され...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
やはり給料面がいちばんおおきい理由。やりがいもあり 同僚もいいひとが多く職場の雰囲気もいいが状況や士長にもよってそれは...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
やりがいや人間関係の 良さや環境を重視するのであれば続けやすい と思います。給料面に関しては、 他の病院と比較する...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
歴史がある病院だが古い施設ではない綺麗な建物であるが いかんせん年代を感じる部分もある。 大学病院なのでひつような設...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
日々の収入は少ないイメージですが、借り上げのマンションもあり生活には困りませんでした。 ボーナスはすごく高く、冬は60...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
今はコロナ時期ということもあり、人手が足りなくてバタバタしているがこの状況でなければ産休や育休がとれるしっかりとした体制...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給は能力関係なく毎年数千円上がっていき、そこに地域手当や夜勤手当もつくのでお給料はそこそこ良いと思います。 ボーナ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は多めで、出勤すると帰れない日もありました。ただ、2交代で休日も多めでした。 メリハリつけて働きたい方にはおすすめ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンシップ参加しました。 建物は新しくて明るい雰囲気でした。 説明会の時にはちゃんと説明をして頂きとても分かり...(残り 53文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期病棟で勤務しており、毎日20時〜22時くらいまで残業が多く日々疲弊して退職に至りました。人間関係は部署によりますが...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
退職する際も残った有給はもらえません。部署によると思いますが私は代休処理のみで有給は1日ももらえません。ちなみに夏期休暇...(残り 163文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
国立病院機構で、小規模の民間病院とは違って福利厚生は充実していたと思います。ただ、商業施設やホテルなど?の利用を割引され...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によっても違うと思いますが、私が働いていた病棟ではパートや一部の職員は一生懸命働いていますが、給料のためだけに働いて...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
正直世帯持ちにはつらいかと思います。朝は前残業、夕方はもちろん帰れない。保育園などどうしているのでしょうか。 家族の協...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院外の勉強会に行くのは補助がありませんが、年に二回以上何か研修または勉強会に参加するように義務づけられていました。その時...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
有給が取れないことが多く、希望休を出しても勝手に有給が使われていることがある。1週間の休みをとっても有給は3日のみ。後の...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
中途採用で入職しました。忙しい病院で救急も常にとってる病院で入退院が激しくとてもピリピリしていました。毎朝挨拶をしても機...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
内装だけとても良く、スタッフの休憩室は狭い。ロッカーも狭く壁ギリギリのところで着替えをしています。もう少し働くスタッフの...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みは他の病院と比べると少なく感じます。日頃の業務の他に係や委員会の業務で残業することも多く、業務内容も意味がないと思う...(残り 153文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
中途採用で入職しました。5-8年目のスタッフが病棟を支配しているみたいな感じで、忙しいこともあり常にピリピリした環境で働...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気は病棟によると思います。私がいた病棟は比較的良い方でした。近くに専門と大学があるため、毎年新人がたくさん入職...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒で入職しましたが、皆さん温かく物凄くやりがいがありました。休みは月に2回希望を入れることが出来部署によるとは思います...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人には優しく、残業も禁止という方針です。威圧的にならない、根拠を詰めないと上から言われますがそれでは育ちません。確かに...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気は悪いというイメージはなく、みんなで協力しあっていました。学生担当の看護師さんは熱心に教育をしてくださり、と...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
クラスターから経営は立て直しつつありますが、 今年に入って長年貢献した管理者が退職します。 病院からスーパーメンタル...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
昔はサマーランドで忘年会や5年表彰等があったみたいです。今は特に職員の為にと言うイベントはありません。隣のアパートを借り...(残り 144文字)