看護師口コミ一覧(693723件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟勤務ですが、人間関係は良好で休み希望や有給もとりやすいです。しかし、残業が多い、休日やボーナスが少ないです。残業や夜...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ここ数年で看護師、看護助手あわせて30名以上退職している。もちろん定年退職を除いてである。全病棟の看護スタッフは50名程...(残り 226文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生のときに実習としてうかがいました。 中は少し薄暗い気はしましたが、 特に備品などに困ったりはしませんでした。...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
冬ごろに実習に行かせていただきました。6階病棟の感想ですが、とても雰囲気は良いと感じ、男性看護師も多いため楽しく実習を行...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
今年実習に行かせていただきました。病院は中目黒などから20分はかかりました。指導者の方はとても為になることを教えて頂いた...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
勤務する病棟によって雰囲気が違います。 また看護師もかなりの早さで変わりますので一概に言えないですが、人間関係でいうと...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
今年実習で消化器内科、手術室に行かせていただきました。どちらも雰囲気や人間関係はとても良く、看護師1年目の方もここでよか...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟の雰囲気はそれほど悪くなかったと思います。 指導者の方も熱心に指導してくれ、しっかりと学習できました。 院外に実...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
希望休は希望通りの勤務にしてくださっていました。また、リフレッシュ休暇も年に9日あり休みの数は多かったと思います。しかし...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
検診センターは未経験で、応募し採用させてもらいました。健康な方を相手とすることが、主なので、血管はお元気で取りやすい方が...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生です。実習でお世話になりました。病棟にもよりますが、自分が行った所では特に仲が良さそうというわけでもないが、仲が...(残り 136文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院内はとても綺麗で、清潔感がありました。夜勤時にはライトアップされた東京タワーが見えると看護師さんが教えてくださりまし...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習中は実習関係のことはメインで実習担当の方が対応してくださり、指導内容としても分かりやすいものでした。資料作りの際に相...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設が新しく立て直されとても綺麗です。病院の規模は大きいので忙しく、残業もあります。綺麗な施設で働けるのでそれはよかった...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場全体の雰囲気はアットホームで地域に密着した病院です。病棟によってカラーが違いますが、人間関係は悪くないと思います。マ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護部主催の研修は盛んに行われています。看護部内の横のつながりはあり、相談しやすい環境であるといえます。リハビリ部も研修...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護は全体的に人間関係が悪すぎるとは聞いたことはありません。しかし、中間層が手薄でベテランと若手しかいない人員構成なので...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよるが、比較的感じの良い人が揃っていた印象です。産休、育休も取得しやすい環境でした。ただ、どちらかと言えば出産、...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本的には職場の雰囲気はいいと思いました。科にもよるとは思いますが、私自身は看護師間のコミュニケーションが悪いとは思った...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院から徒歩10分ぐらいの場所に寮があります。寮は築20年ぐらいで古めです。寮費は15000円ぐらいです。院内に職員専用...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
正社員で入職。3か月後、試用期間延長を言い渡されました。もちろん貰えるはずのボーナスもなし。 延長期間終了間近に、突然...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
どちらかというと、急性期病院では無く回復リハビリ病院。他の病院から、急性期を乗り越えた患者さんが送られてきて、病院から家...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によりますが以前所属していた病棟は残業がとにかく多く、殆どの日勤看護師は夜遅くまで残っていました。その分師長も残業に...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生はほとんど無いといっても過言ではない。給料も基本給は高いけど手当はほとんどなし。病棟によって忙しさも違うのに給料...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スタッフ同士はとても仲が良いです。医師との距離が近いです。気に入られたら方は居心地が良いかもしれません。私の在職中には、...(残り 126文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 湘南平塚病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業代はほとんどでません。タイムカードを押してから残業や勉強会に参加させられます。看護師長自らスタッフのタイムカードを回...(残り 58文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
患者さんへの対応も丁寧で親切な看護師が多い。殺伐とした雰囲気は少なく、働きやすいと思います。ただ、三交代勤務制で体力的に...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
わたしの働いていた病棟では主任クラスの人達による新人いじめが酷くて、私は中途採用だったので大丈夫でしたがゾッとしました。...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
地域密着型の病院で、自分の親族や自分自身もお世話になったことがあり、何か力になりたいと思い看護師免許を取得して入職させて...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても楽しかったです。 みんなワイワイ、色々文句を言いつつ楽しくできていました。 給与に関しては低いと思います。サー...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
古いです。医者は横柄で、看護師長は部下守ってくれません。、給料は高いけど有給使えず離職率たかいです。看護学校持っているの...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私はこの病院は良い印象がありません。毎日行くのがとにかく辛かったです。昼休憩中に座っていると「新人は端っこ!」とプリセプ...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内研修、外部への研修などはほぼなくスキルアップできる環境ではなかった。仕事のやりがいはなかったが給料は比較的良かった。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
回復リハビリ病院にパートで勤務していました。看護師はナースコールをとらず、助手さんがナースコールをとってはりました。パー...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院保有の保育園が近くにあり、1歳未満から預かってもらえた為入職しました。当時の保育士さんは良い方ばかりでしたし、勉強会...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
専門的分野を学ぶにはとても良いと思います。 知識的には強くなると思いますが、看護技術の習得には各病棟の特性から範囲が狭...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人の出入りは激しかったです。 託児所があるので、子育て中でも働きやすいですが、パートでも病棟によっては残業がありました...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は多かったがみんなで協力して早く帰ろう雰囲気があって残業を無くそう雰囲気がありよかったですがやはり急変もあり、残業は...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
科によってだいぶ働きやすさに差があるようです。師長さんの色によって病棟が変わるので良いかどうかは行ってみないと分からない...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
先輩看護師にたくさんのことを教えてもらいました。 忙しい中学生にも教えてくださって良かったと思いました。たくさんのこと...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私がいた病棟の雰囲気は大変良く、忙しいなか医療者の皆さんも非常に親身に対応してくださいました。全体的にチームワークがよく...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給が安い。准看護師から正看護師に変わると継続勤務期間がリセットされる。そのため給与が下がる可能性がある。就業規則が気...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設はかなり古いです。他の病院を見てしまうと、古さを感じてしまいます。病院の経営が思わしくないらしく、病院自体の建て替え...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
お給料が安すぎてびっくりしました。 夜勤をする前は手取り13万円、なにをモチベーションにあんなところでお仕事してるんだ...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料が安いと不満を言っている職員がいますが、残業なしで研修も嫌だったら拒否できる緩い環境に甘んじているのだから安くて当然...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料の仕組みがよくわかりませんでした。 ボーナスが手取りで10万はもらえませんでした。 また、人間関係も昔からある人...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママさんナースが多く、育休明けは時短勤務が可能となっていたが病棟によっては時短勤務ではあがれず残業することが多かった。ま...(残り 189文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
設備は新しいものが多く、綺麗でした。働いていた当時は、コストに厳しく、生理食塩水1本の数が合わないだけでスタッフで大捜索...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期であり、忙しい病院というイメージを持っていました。しかし、看護の実習ではとても優しく丁寧に指導していただきました。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学生に対しては熱心に指導してくださったのでこちらも勉強の甲斐がありました。受け持ち患者の担当看護師が言うには、勤務後に同...(残り 39文字)