看護師口コミ一覧(693723件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
育短、病棟で働いてました。 私が働いていた病棟では子供の急なお迎え等にも(私には)嫌な顔せず送り出してくれました。が、...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
いつも看護スタッフが居なくてバタバタしている印象です。現場は人が足りないと言っても足りているの一点張りで聞いてもらえない...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
産休、育休等しっかりもらえます。 レクリエーションが年一回選択でき、ディズニーランドや劇団四季や大江戸温泉物語等いろい...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
月の休みは多いです。月に19日出勤なので11日〜12日休みがあります。休みが多いのでプライベートも充実してました。ただ仕...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
コロナ病棟をつくるにあたりスタッフの移動が激しく 心身ともに疲れます。 みんなで同じ方向を向いて仕事ができているよう...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
働く前から人間関係が良好とのことで期待して入ったが、評判通り非常に良い雰囲気で仕事をすることができ、恵まれているように感...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学生にたいしてとても親切にしていただきました。私が伺った病棟は比較的落ち着いて看護師の方もゆったりと働いている印象でした...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与が良かったことが働く決め手であったものの、施設は古く、私自身の思い描いていたものとは少し異なる部分が多く、実際に病院...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
子供の急な体調不良で休むときは、もともと休みになっているスタッフに連絡をして、自分のかわりに出勤してもらう。というやり方...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人教育がしっかりしていて研修なども充実していた。年代は20代が多く、4~5年目でやめる人が多かった。職場の雰囲気は、そ...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
医師も看護師も卒業生が多い。施設は全体的にとても綺麗で、病棟から見える日本海に沈む夕日が仕事疲れを癒してくれる。レストラ...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
奨学金返済のため入職。病棟勤務でした。今は体制が変わったし幾分かマシになったけど、派閥等もあり面倒でした。新人はあれこれ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みは少ないかと思います。変則3交代制で日勤は8:45-17:15、遅番は12:45-21:15、夜勤は20:45-9:...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育.研修体制はしっかりしている。 プリセプター制度で、マンツーマンで臨床指導してもらえました。 実際は病棟が忙しく...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院なので設備はやや古いですが、池袋から比較的近い立地は良かったです。仕事内容は大学病院なので忙しくて大変なこともあ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が勤務していた病棟は1日3件から多くて5.6件の手術を行っていました。それに予定入院と緊急入院が来たりして、かなりバタ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休暇のとりやすさは部署と師長によります。有給休暇やリフレッシュ休暇を組み合わせて夏休み・冬休みの長期休暇をとることができ...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
中途入職でしたが、電子カルテが非常に分かりづらく、入院準備も書類等非常に多く覚えきれませんでした。同じ頃に研修で来ていた...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
物品を最小限にしか置かないため、少しでもイレギュラーがあると不足し、他病棟や他部署に借りに行かなければなりませんでした。...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
あんまり、雰囲気がいいとはいえなかった 患者さんへの対応の差が激しく 誰に従えばいいのかもわからなかった 自分が患...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年間休日は120日を超えて近隣の病院の中では多い方だと思いますので、休日を思いっきり楽しみたい方にはおすすめします。有休...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
患者さまが長い経過の方が多いので慣れが出てしまっているからなのか、わかりませんが、スタッフの患者さまへの接し方が気になり...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
託児所があり、家族で応援ナースをしている人もいました。子供の行事などを優先して休みをとっている人は多かったです。常勤は子...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
熱心に丁寧に看護している姿あり、憧れました。 また、看護師や看護助手の方々のコミュニケーションを取り合う様子は、とても...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みは多いと思います。2交代で夜勤明けのあとは2日休みというのが基本パターンでした。時々明け+1日休みで出勤ということも...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
最近給与が改善し、以前に比べ少し新しい職員が入職するようになりました。 今までは待遇の悪さや人手不足でみんな余裕がなく...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
設備はかなり古いです。酸素も配管があるベッドとないベッドがあります。吸引瓶も数が限られています。物品も基本的にはキットは...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 常陸大宮済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
4年ほど働きました。医師や看護師の雰囲気は良かったです。いじめなどもなく人間関係は良好でした。また、悩んでいると、師長や...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休日 有給休暇は10日ほどありますがあまり使えませんでしたが 中には消化する人もいたので部署の空気次第かと思いました。残...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
女の集まりで、噂話が絶えません。そのため本音を話す相手は選ばないといけません。退職者がかなり多く、人の入れ替わりが激しい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
常勤・パートと2010年ごろと2017年ごろに働いていました。看護師の評価は事務方の評価が全てで微妙です。慢性期の病院で...(残り 139文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私のいた病棟にはママさんナースは何人かいました。定時で帰れることもありますが大学病院なので残業することの方が多いのでママ...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設は、改装してからとても綺麗になり、古さや不気味さは一切ありません。 一階にタリーズコーヒーができ、ここで働いている...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
かなり昔のことなので、今とは違っているかもしれません。務めていた頃は、人手があまりなく、いろいろな業務で忙しく勉強する時...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院なのですごく大変でした。残業も多く定時で帰れることはほとんどなかったです。長時間勤務も0時過ぎることもありました...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休み希望は月3日まで出せます。中にはそれ以上希望を書いてる方もいましたがほぼその通りにおやすみはもらえました。病棟によっ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外来、病棟、病室、とにかく全てが新しく、患者様から「ホテルのようだね」と言って頂いたこともあります。もちろんトイレも綺麗...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
慢性期病棟で残業はほぼありませんでした。休暇も規定通りにありました。リフレッシュ休暇は3日分ですが、公休と有休合わせて1...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
後から入ってきた職員の方が給与が高い事が分かりとても苛立ちを覚えた。経験年数や有する資格で多少変動する事は分かるが、病院...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
昼夜問わず入院が多く、正直大変な分類に入るとは思います。ですが、人間関係がいい病棟が多いため、みんなでカバーしあって頑張...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
医者がひどすぎる。特に回診の時は憂鬱になります。朝早くからの回診ですので夜勤明けで頭が回らない上にスピーディに行わなけれ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても優しくて働きやすい環境です。 みんな優しいですが、学生は休みがなく常に学校と仕事の両立です。 日勤深夜なども続...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外科病棟にいますが残業は多めのところもありますが全体的に雰囲気はいうと思います。給料はそこそこもらえておりボーナスも毎年...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
中途採用で入職したが、忙しくほとんど相手にされなかった。中堅の人の雰囲気がかなり悪かった。派閥があり、休憩がとても居心地...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年間120日なので月10日程度 有休は初年度10日ですが 常勤は勤務3ヶ月め位で3日か4日(記憶が曖昧ですみません)...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
出勤1時間前から情報収集、毎日残業30分程度ならサビ残が当たり前。 ママさん達が何かと休む、人はどんどん辞めるしで、し...(残り 167文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
どんどん給与をあげようとされているようです。ボーナスは知りません。面接の際給料について、変更があるといわれガクガクしてい...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修制度やプリセプター制度がしっかりしていて、学習するにはとてもいい環境だと思います。研修も時間内にあるか、時間外にある...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
聞きやすい先輩、働きやすい職場で良かったかな。 看護師寮は共同の風呂、トイレ、洗濯機とかはちょっとした不便さはあったけ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係はとても良かったです。口が悪い人も居ましたが決して悪い人ではなかったし、みんな一生懸命に働いている印象でした。癖...(残り 52文字)