看護師口コミ一覧(693723件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンシップと病院見学会に参加しました。JR刈谷駅から歩いて行ける距離にありました。 病院は比較的新しいと思います...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事柄からなのか独特でした。 雰囲気に馴染むことができれば、仕事事態もとてもやりがいのある仕事で、大変ですが、長く頑張...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママさんナースはとても働きやすいと思います。でも、独身者や子育てが一段落した人は結構無理な勤務をさせられている印象があり...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
勉強会、看護研究など休みの日に病院へ行くことが多くあります。 お給料は昇格試験をで受かると上がります。7年目以降じゃな...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署により雰囲気はかなり差があるようで、すごく優しい場所もあれば無視放置の場所もあります。どちらになるかでかなり境遇は変...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期病院特有の常に緊迫した環境下ではないからか、ギスギスした雰囲気はなく、スタッフ同士の人間関係は良いほうだと思います...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
育休、時短勤務、生活スタイルに合わせたパート勤務、それぞれ取りやすい環境ではあると思います。子供の急な発熱などで早退する...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
事務部長も看護部長も優しく、病棟もそれなりに仲良い。人間関係はあたたかいほうです。残業もなく主婦にはいい環境です。ただ急...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
すごく優しくて素敵な人がいましたが、突然退職されました。あの人の下で働くのは本当に働きやすかったです。 子育てしながら...(残り 57文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟の残業はかなり多めです。 病棟と外来オペ室で差が大きい。 看護部の助勤制度が整っていない。 病棟の混み具合も差...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年間休日98日とかなり少ないです。 7連勤や8連勤は当たり前です。 かろうじて電子カルテですが、かなりいろんなものが...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署によっては、上下関係に辛い思いをしているスタッフがいます。先輩は指導のつもりでも、後輩からすると、それが恐怖に感じて...(残り 71文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生です。実習の時に大変お世話になりました。 急性期、慢性期の2領域行かせていただきましたが、どちらも看護師さんは...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育に力を入れているようで、担当の方もしっかり決まっておりテキパキと対応して下さいました。どちらかというと和やかな雰囲気...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても優しい方々ばかりで仕事で困ったときはみんなでフォローしてくれます。何度も丁寧に教えてくれることが多いです。ただ馴れ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
備品を使うほどの仕事が無かったですが、基本的に自分で購入だったと思います。 外回りがあるのですが布の靴を買っていて雨の...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みは比較的あるし、有給も取りやすい環境だと思います。なのでプライベートの用事も入れやすいです。残業も場所や時期によるか...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
時間外残業は多いです。始業前残業も多いです。やりがいはありますが、委員会などが休みの日にあれば出勤しなければならないです...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業はない事もありますが、定時ぎりぎりの入院や転棟もあり残業はあります。残業をしても残業代は一切でません。サービス残業で...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入退院は多く手術件数も多いため残業となる日も多々あります。しかし、残業代はきちんと支払われますし、休みもほぼ希望は叶えて...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基礎看護学実習でお世話になりました。とても明るい現場で和気藹々としているナースステーションの雰囲気でした。指導者さんは厳...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護実習で春日井市民病院に行かせてもらいました。 病棟内が綺麗なイメージがあります。 カフェやコンビニもありました。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
こちらに実習に行きました。 病棟により雰囲気に差があるようでした。私がいった病棟は実習初日は挨拶しても30分位無視、放...(残り 123文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
指導者の方は優しくとても丁寧に指導していただきました。カンファレンスでもとても貴重なご助言を頂きました。 スタッフの方...(残り 37文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ボーナスが毎月小分けに支払われますが、それでも月の手取りは夜勤手当込みで25~26万ほど。とにかく手当が少ないです。資格...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が実習させていただいた病棟は職員同士の雰囲気はそこまで悪くないようにみえましたが、学生の挨拶などは目も見てくれないなど...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
噂好きの多いところで数々の内情が更衣室などから流れてきます。人員整理が始まって望まぬ部署へ異動を勧告されている人がいます...(残り 70文字)
医療法人社団 脳神経脊髄脊椎外科サービス 宇都宮脳脊髄センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ルールは休み希望は2箇所までとしながらも、暗黙の無法地帯で下のスタッフが空気を読んで希望を出さないようにせざるを得ないみ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
優しく指導してくれる先輩もいますが、中にはキツく当たる先輩もいます。病棟、外来、オペ室全て経験できるので、自分のスキルア...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
少ししか働いていませんが、患者さんが多いところでした。先生の直接介助が多く、機械だしもとまどいもありました。 とりあえ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休憩中はスタッフ同士わきあいあいとしていました。テレビもあるので、それを見ている人もいましたし、空きベッドで寝ている人、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
普通に働く分には特に問題ない環境です。ただ、看護の質を高めようとか、勉強にはならない病院なのは確か。そこだけ理解して、目...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ルーティンが非常に多い。 カルテの書き方にしろ、非常に細かすぎる。 看護よりも細かいルーティンを覚える方が先。 古...(残り 219文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与・ボーナス共に低いです。 1年目の冬からボーナスは年々下がっています。 スタッフから、後藤病院に対して声をあげて...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人の頃は基本的に厳しいが、1年目を超えたら先輩方は仲間に入れてくれる印象。 同期や年齢の近い先輩は私の病棟ではとても...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ここは、学校の生徒がみんな就職したいと思える様なとても良い病院でした。 実習担当の方も、熱心かつ、丁寧で優しく、昔なが...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
業務時間に追われてすごく大変でした。ノルマはないと言われていましたが、それでも高額な施術プランをして頂くよう自然に誘導し...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事は点滴や採血をしたり、バイタルを測ったり結構ルーチンワークで慣れると大変さはなかったです。私のいた病棟では優しい方が...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛媛県済生会 済生会今治病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内はとても綺麗でした。使い捨ての手袋なども常に用意されていました。 病室も凄く分かりやすかったです。 緩和ケア病棟...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
前残業(その人次第)定時で帰ったことはほぼなかったです。やはり、時短勤務やママさんは有線で私の病棟は帰ってる印象でした。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
忙しい病棟でしたが、みんなで協力して良い職場でした。師長さんも仕事の出来る素敵な師長さんで、どこまででもついて行きたくな...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外来は、国立機構の中でも受診数が特に多いみたいです。たくさんの診療科がありますが、産婦人科は、なくなりましたのでありませ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
慢性期の落ち着いた病院と言っていましたが、透析の送迎があったり重症な患者さんがいたりで、忙しい日もありました。新卒はとっ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
管理職とのコミュニケーションが非常にむずかしかったです!鶴の一声で色々変更になるので大変でした。仕事自体はそんなに難しい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
記録について具体的なアドバイスをいただいたりとても親身になってくださり、相談などもとてもしやすかったです。若い看護師の方...(残り 39文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
常に人手不足です。休憩時間も1時間とれない時があります。残業はもちろんありますが、残業の申告が暗黙の了解で出来ません。ヘ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気はお局の方の機嫌により変わります。そのため、人間関係で離職される方もいました。教育体制はあまり整っていません...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
雰囲気良さそうに見えて悪いです。裏では悪口陰口すごいです。退職者多いです。パワハラする人います。そのせいで辞める人たくさ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
勤務していた病棟は人間関係も良好で、とても親切にしていただいていました。休み希望も9割通りますし、退職時の有休消化も可能...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
古株のボス的存在に中堅以上の腰巾着がくっついて、陰口やいじめに近いことが横行し空気が悪かったです。 好き嫌いや感情論で...(残り 73文字)