看護師口コミ一覧(693723件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく綺麗です。病院自体も大きいので、コンビニやレストラン、スタバなども併設しておりとても便利です。ただ検査や何やらで...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ルーティン業務で精一杯かつ残業が多いです。マンパワー不足のうえ、在宅からの緊急入院がありゆっくりと患者さんに関わることが...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職中は 結婚 出産までしました。 産休はしっかり休めました。 病棟の師長は 悩みなど聞いてくださり、先輩としてのア...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
まあ楽しかったです 他によい仕事が見つかったため退職としました 人間関係には恵まれストレスなく働けるところだと思いま...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
非常勤でしたが残業もなく焦ることなく仕事を終えることができます。ママさんナースは数人いましたがみなさん優しかったです。病...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期病院なので、経験は豊富に出来ます。病棟に所属することで、急性期、回復期、慢性期と色々な段階の患者を診ることができる...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ICUは最近また心臓血管外科が始まったことで新たにナースが加わり人間関係が大変です。病棟は定時で帰宅はまず困難です。でも...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
リハビリ病院なので介助は多いです。2人介助の患者さんもたくさんいて、日中はなるべくトイレにいったりベッドから離床して食事...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
託児所がありますが戸建てを買い取って使用している感じで庭とかはありません。病院から500メートルくらい離れているので車通...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
慢性的な人手不足により、子育て世代にとっては厳しい環境かもしれません。 正社員でも保育料補助なし、子どもが1歳を超える...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
今は新病院が建っていますが、古い方の建物はとても古く、職員用トイレなどもありません。患者さんと共用です。ロッカーなども畳...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
退職を希望していたため師長に相談すると、1年以上前に言わないと辞めれないと言われました。その後何度かしぶとく交渉してなん...(残り 932文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
パワハラは当たり前。 急に来なくなる人やすぐ辞める人が多かったです。 プリセプター制度も名ばかりで、委員会もあります...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンでお世話になりました。高校?の生徒が大量に来ていて、自分より年齢が下のせいか、待合室でおしゃべりをしていたり幼...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
循環器病棟勤務でした。人間関係はとても良かったですが、残業が多く、帰宅が日をまたぐこともありました。スキルアップするには...(残り 41文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく忙しいです。定時で上がれることはほぼないです。前残業もありますが、残業代はでません。 私の勤めていた病棟は一部...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気は皆影で悪口を言うことが多々あります 師長は優しい方です、ただ働いていると普通の人とは違う観点から怒られた...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
コロナのため現在は赤字経営。診療会議で話し合っている内容は看護師達にも伝えられ今は銀行がお金を貸してくれない、赤字がかさ...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
パートとして働きました。小さい病院のためアットホームな感じです。時給は1500円ぐらいでした。高くもなく低くもないですね...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
療養病棟に勤めていたため、毎日1時間程度の残業がありました。辞める人が多く、人数が足りなかった印象です。また、勤務前に患...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によりますが、人間関係は普通でした。悪口言われることもありますし、悪口言ってたよとわざわざ教えてくれる面倒な人もいま...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は多く、残業費も支給されていません。 病棟によって違う、あったりなかったりするみたいですが。 本当にそうなのかは...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年に一度、リフレッシュ休暇(7~9日)がとれるため、旅行の予定も立てやすかったです。 希望休も病棟の締切日までに出せば...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
常に人手不足で、求人が行われている状況ですが。その原因は、まさに人間関係と言うか上司の在り方に理由がありました。古くから...(残り 265文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
脳神経内科に勤めています。20代後半です。難病手当や住宅手当、地域手当や夜勤手当を含めて年収で言うと大体520万になりま...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
花笠祭りや初がまがあります。 なかなか全員参加の福利厚生はないです。 看護部主催の綱引き大会があり皆で軍手をつけたり...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟看護師の人間関係は良いです。 業務はとても忙しいのですが、みんなで協力して時間内に終わらせています。 本当は業務...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
外来勤務でしたがきちんと残業代もついて、希望の有給も取れました。病棟だとサービス残業があったりしたみたいなので、同じ病院...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習で参加しましたが、挨拶しない人が多く、「あ、これが看護あるあるか」って思いました。しかし、次年度の実習先の病院では、...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私がいた病棟だけかもしれませんが、受け持ち患者さんの重症度が偏っているように感じました。毎日忙しいスタッフ・比較的余裕の...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修多かったです。新人から若いうちは研修が多くて、仕事が忙しく全然終わらないのに時間厳守で時間管理をしないといけなくて研...(残り 128文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事内容としてやりがいを求める職場ではなかったですが、福利厚生がしっかりしているので働きやすかったです。 子育てしなが...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
2年ほど前に勤務してました。人間関係、給与など環境面はよかったです。家庭の事情で退職しましたが、いずれは復職したいです。...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は悪くなかったが、急性期だったので救急外来の対応があり忙しかった。三交代のため勤務していた時は夜勤が多く給料は良...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師さんたちの雰囲気がとても良いです。「雰囲気は良いけど、お給料は安いよ~」と看護師さんからお聞きしました。分からない...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママさんナースは、時短勤務にしたり病棟の上司の方も終業時刻が近づいてくると、仕事終わりそう?大丈夫?などと声かけをしてい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンで伺いました。ついてくださった看護師はとても優しく、患者のことを思ったケアをしていました。入院している子供たち...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
中堅層が少ない為、特に中堅看護師への負担が大きい。ストレスを抱えながら働いている中堅看護師が多い印象。他の方も書かれてい...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スタッフの人数とその日のイベントがあっていない。忙しいが残業代はほとんど申請する人なし。サービス残業当たり前。給料はいい...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
以前働いていました。職場の雰囲気は優しい方が多い気がしますです。中には変わった人もいますが。 給料はかなり安いです。後...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によるかもしれませんが、業務量が非常に多いです。その割にはマンパワーが不足している印象があります。そのせいもあり、残...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習で産科に行ったのですが、多くの看護師さんが上から目線でものを言うので本当にしんどかったです。学生の前でもスタッフ同士...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によるのかもしれませんが、有休の消化率はかなりよかったように思います。 誰がいつに何日有休をとっていて、何日余って...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生です。口コミ閲覧のために投稿させていただきます。実習にてお世話になりましたが、看護師の方同士の雰囲気が良く驚きま...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新館はとても新しく綺麗で広々していました。重症心身障害児病棟ではとても勉強になりました、いいふんいきでした。ただばしょが...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
震災後に移転し新しくなったので、建物は開放的で明るい雰囲気、トイレなども清潔で綺麗でした。 電子カルテも導入されていま...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
回リハ病棟だったのですが、仕事は私なりにやりがいを持って出来ました。急性期とはまた違う忙しさ、体のしんどさはありましたが...(残り 145文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
サービス残業や前残業は当たり前、病棟会の休日参加を命じられる等古い体制から脱却出来ていない。労働組合が無いためやりたい放...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
なんにもありません。経験したいかたは他で学んだ方がよいかなあと思います。看護技術はおとろえてしまうかなあと。10年とかベ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気は病棟ごとに異なり、人間関係も同様。 コロナウイルスの対応が始まってからは幹部、師長ごとの対応に差があり統...(残り 47文字)