看護師口コミ一覧(693723件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
リハビリテーション最先端の病院だと思います。リハビリの評価を定期的に行い、カンファレンスもマメにあり、その日程調整もソー...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護業務としては忙しくないのですが、一日中オムツ交換をしている感覚です。患者のほとんどが寝たきりの方なので、1時間過ぎは...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
高圧的な指導者さんが多いと聞いていたのでとても不安でしたが、私の行った病棟は指導者さんも担当看護師さんも優しい人ばかりで...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
元々病院ではないビルを改装して病院にしたため、部屋の形がいびつだったり狭かったり、病院なのに段差があったりと少し動き辛い...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
昔からある病院のようで、看護部長さんはとてもよい人でした。 人間関係も悪くはなく、スキルアップは望めそうもないですが小...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生です。実習でお世話になりました。看護師さんが親身になって実習の指導をしてくださいました。看護師さん同士の雰囲気も...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事中は声を掛け合って協力しようとしてくれます。みんなで残業せず帰ろうとする雰囲気はあります。またペットの病気でも休める...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
こちらの健診センターはとても綺麗です。 ここでは、健診センターに来た人はお客様をおもてなすという考えであり、看護師さん...(残り 40文字)
社会福祉法人 千葉県身体障害者福祉事業団 千葉県千葉リハビリテーションセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
コロナ渦のもと嫌な顔せず受け入れてくれ、ナース達もフレンドリーに接してくれ、わからないことなど質問しやすくとても勉強にな...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく人間関係がひどいです。常にギスギスしています。よってたかって新人さんに指導と言う名目で集中攻撃をしているのを見て...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンシップに参加しました。 病棟内は殺伐としていて、病室も6床と、隣のベッドの距離が近すぎてケアの時も動きにくか...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
比較的綺麗です。各病室に洗面所とトイレがついているのは便利でした。病棟勤務でしたが、休憩室は狭い。日勤者全員が休憩室に入...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
終末期医療、緩和ケアが有名な病院で、緩和ケアをしたくて入職しました。配属先は一般的な内科でしたが、看護師のレベルは高く勉...(残り 305文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学から付属で持ち上がりのような病院ではないため、一からの人間関係構築スタートということもあり、仲良くなるまでに時間はか...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
昔ながらの古い病院です。 スキルアップは全く期待できませんでした。 やりがいはありませんが、お給料だけは高く、残業も...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
若いスタッフが多かった印象があります。忙しい中でも楽しく仕事ができました。私は地元に帰りたくて、機構内の別の病院へ転勤し...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤ありの常勤です。夜勤は病棟にもよりますが、4から5回程です。夜勤が多くなればなる程値段が上がる仕組みになりました。い...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は、部署によると思いますが悪くは無いと思います。相談しやすい環境を作っている雰囲気があったので助かりました。 ...(残り 107文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
中途採用でしたが、しっかり、プリセプターもついてくださり、教育環境がしっかりされていて、勉強になりました。あとは、けんし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
沖縄の県民性だと思いますが、人があたたかく雰囲気がとても良かったです。厳しい指導もありますが、その中には優しさがあったの...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
忙しい病棟ほど人間関係が悪く、新人・中途採用者・部署移動してきた人に対して「育てる姿勢」が乏しい部署もあります。福利厚生...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟は、緊急入院があり、忙しいです。若ければ、やりがいを感じられると思います。部分休の取得ができますが、病棟によっては、...(残り 50文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
定時の1時間前より出勤して、受け持ち患者の情報収集や点滴のミキシングをしていました。 師長からはあまり早く来ないでと軽...(残り 292文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
意識が高い方が多いので日々刺激を得ながら働くことが出来ますが、残業が多く、ワークライフバランスの充実には程遠い職場だった...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ナースが、患者と触れあう時間が少ない。 カルテも紙カルテで、記録に時間がかかり、患者さん二の次で、時間内に帰ろうと、看...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院なので残業は多くあります。最近は働き方改革が進み、残業を減らそうという雰囲気が出ていて病棟全体で業務改善をしてい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人とベテランが多かったです。中堅がドンドン辞めていく印象がありました。メンバーでその日の雰囲気が変わる、人のことばかり...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院自体はとても綺麗です。院内にコンビニやカフェがあるので便利ですが、職員の数に対してはコンビニは小さい気がします。昼休...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
中途採用に対しての指導マニュアルがなく、入職して間もない頃は初めての事を数回見学しただけで、完璧にできて当然というように...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
比較的時間内に終わらそうという雰囲気があるため、みんな協力して動いていると思います。ただ、人によってはまだ終わらないのと...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
雰囲気も良く実習中はしっかりと教えてくださり、聞いてくださるのでとても勉強になりました。 実習生のために時間をとってく...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人研修は充実しています。1年目は月に数回、研修があり同期と顔を合わせる事で情報共有をしたりリフレッシュになっていたなー...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
1年間で運動会やボーリング大会があり、それに参加すると商品が与えられます。また、歓送迎会や忘年会があり、みんなで仲を良く...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
食堂と売店はなく職員・患者さんは不便そうでした。 使用している道具は可もなく不可もなくといった感じだったと思います。ま...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事量が多く、とても大変ですが、それなりに学べることも多くあると思います。ただ勉強しなければならないことがたくさんあるた...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修体制はしっかりしていると思います。 配属部署によっては経験できる手技に差が出る感じがします。どこの病院もそうだとは...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新型コロナウイルス感染が拡大してからの福利厚生です。 当院はコロナ患者を受入れていませんが、感染拡大初期にマスクが配布...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入った当初はみんな仲良しなんだなぁという印象でしたが 仕事はハード協力性もなく人の悪口ばかりパワハラもあり 無視した...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職して、研修はしっかりとありました。 病棟でも新人教育担当の方は優しく、分からないことを丁寧に教えてくれたため、安心...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物はかなり古い印象で、あちこちガタがきていと導線もあまり良くありませんでした。今は増築もしており新しい新館の方は綺麗だ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
資材は、そこそこ、充実してると思いますが、施設は古く、発熱患者に対応する場所が不足していて現場のスタッフが協力して、難を...(残り 223文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
穏やかで比較的人間関係はよいと思います。退職後も付き合いがあるほどです。ただし、当直があるのが体力的につらいところがあり...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
今は多いが、10年前はあまりなかったロング日勤を取り入れている病院だった。他にも色々魅力的な部分もあるので、就職したが、...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
寮がないため新卒だったら首都圏の寮がある病院の方が安く済むと思う。施設全体も老朽化が進み、綺麗とは言えない。病院内のショ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
亜急性期で比較的落ち着いているとのことで入職した一般病棟ですが、呼吸器やターミナルの方だけでなく、かなり認知症の方が多か...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新宿駅から直結で、通勤はとても便利です。ビル自体は築年数が古く、トイレや水回りなどには年季が入っています。休憩室もスタッ...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースでした。結婚する前から働いていたので、産後復帰後は時短で働きました。病棟によっては時短で働いていても、時間通り...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職して1日目で後悔しました 紙カルテ、物品の少なさ、看護の基本が分からない、出来ない看護師の多さ、その分野でしか通用...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
認定看護師が多いので、色々な専門知識を勉強する事ができます。でも、すごく忙しいです。4年経てば大体退職するので、本当に中...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
週休二日で、希望を出せば新人でもだいたい通してもらえました。年に1度リフレッシュ休暇というものがあり、1週間程のまとまっ...(残り 43文字)