看護師口コミ一覧(693723件)

給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤は仮眠も取れず9:30までの業務が9時から朝礼が始まり時間に帰れないこともしばしば。スタッフ間は和気あいあいとしてい...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
全てにおいて古い考えが多く、患者層も悪いのも原因だと思われるが看護師の質、ヘルパーの質が悪かった。言葉遣いや態度がさすが...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職員の人間関係は大変でしたがここでやって行ければ他はどこでも勤められると思います。 電子カルテじゃないので年配ナースに...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
助手さんは元気な人が多いいです。資格やら助手とナースとか立場で差別があります 今時すごく時代遅れなやり方で、只でさえ評...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とある病棟では、患者に対して馬鹿にするような態度で接するお局的な人がいました。大きな病院なので忙しいですが、若い看護師も...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースの働きやすさは、全くありません。少子化対策とは真逆の考えの病院で笑ってしまいます。保育手当がありますが、色々と...(残り 344文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
日勤をしていて残業はどうしても有ります。20時、21時は珍しく有りません。自主的に時間外をつけるので給与はいただけている...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
プライベート面を干渉されることなくのんびりした雰囲気なので特段悪い印象はありません。 ただ、東北が母体の病院なので経営...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよりますが、子育て世代が多く働きやすい環境でした。急なお休みや保育園からの呼び出しも、お互い様という感じで対応し...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習としてお世話になった際に病棟の人たちの雰囲気が良いと感じました。ギスギスした感じがなくてテキパキ行動してお仕事をされ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
母性看護学実習でお世話になりました。教育担当の方は厳しい方でしたが、大学病院なだけあり全体が教育熱心な印象でした。落ち着...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設は40年前の開院時とほとんど変わってないです。壁にもヒビがはいってる場所もあります。古くてエレベーターの数も少なく待...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気は病棟によって異なりますが、私のいる病棟は昨年若手に厳しい上司になったので離職者が多かったです。大学病院なの...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
某専門学校からの入職者が多いようで、専門学校からなら知った顔もいてやりやすいようですが、他所からの入職や中途採用だとやり...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
8-16時が定時ですが、夜勤が16時からなのでまず定時では帰れません。また、8時始業なのでサービス前残業は毎日あります。...(残り 144文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給は高くないので夜勤手当と残業代で少し多くもらっているなという印象です。残業は部署にもよると思いますが、私の部署では...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内研修やパソコンを使って自宅で学習できるシステムなどがありました。 院内研修は参加必須のものも多々あり、時間外に行わ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟の雰囲気がとてもこの病棟で働きたいと思える職場でした。指導者含め病棟の看護師皆さん優しく接してくださりとても勉強にな...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
保育園が利用できてとても良かったです。人間関係も良く(病棟にもよると思いますが)長く続けたいと思える病院です。ただ、食堂...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学生の頃実習でお世話になりました。 こちらの病院には実習担当の看護師さんがいて、看護学生の実習を本当に付きっきりで指導...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
抑制をしないため、センサーの数がとても多くて、常にナースコールが鳴っている感じです。センサーの台数が足りなくて、必要な患...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設は病棟によって新しく広く綺麗な病棟もあれば、古く狭く天井も低く雨漏りのする病棟もあります。 当時は紙カルテでしたが...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気は病棟によると思いますがさほど悪くなく、男性スタッフも多いので女性特有のギスギス感はありません。 しかし、...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与は地域では少なめかなと思いました。決して多くはないです。その分忙しさもそこまでですが。夜勤やってこその給与といった感...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
勤務希望も調整していただき、相談しやすいです。時間外もほとんどなく、病棟によるかもしれませんが、協力体制ができてると思い...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年02月
若いスタッフ多く、職場の雰囲気は悪くなかったと思います。ママさんナースも子供の調子が良くないときは、お休みが取れていたよ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ずっとやりたかった目標があったので退職しました。私が勤めていた頃は人間関係も良く、楽しく働けていました。もちろん、クセの...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかくラダーが面倒くさいです。研修だらけ、課題レポートだらけで、家に帰っても仕事しなくてはなりません。 教育熱心なの...(残り 51文字)
医療法人社団 清雅会 Shimizu Maternity Clinic
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
昔からいる准看護師さんがいます。給料の計算ミスがありましたが、次の月には入ります。休みは少ないですが、協力しながら休みを...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
経営者が変わる時期に勤務していましたが、手取りでの月給は日勤常勤でも給与は高い印象でした。そこまで福利厚生部分がよい印象...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
上司(主任)の知識もなければ、後輩を育てようともしていません。根拠のないことや、無駄な仕事ばかりやらされます。医療安全や...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
系列病院の受診をすると、診察料、薬代が後で返って来るのが嬉しかったです。 寮が近場で借り上げ住宅で安かったのも良かった...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
この病院には絶対おすすめできません。なぜなら駒のように、突然移動ばかりです。慢性的人手不足なのか、支援という言葉で突然の...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 東神奈川リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が勤めている病棟のスタッフは概ね人間関係は良好です。しかし師長からのパワハラに毎日怯えています。また上層部である看護部...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護実習で見学させて頂きましたが、看護師さんが優しく親切に対応して下さいました。新人教育に力を入れているみたいなので新卒...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
初の就職であり特にギャップを感じることはなかった。しかし働いているうちに先輩との価値観の差を感じ、退職をすることとなった...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ロッカーと更衣室が病棟がある棟から離れており、貴重品を病棟に持ち込むと盗難があるということを聞かされて、悟りました。建物...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
担当している患者様の対応が時間内に終わらないといったケースがなければ基本的に残業はありません。ただ、パートの方もおりスタ...(残り 204文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
わたしがいたところは人数は多かったですが、何もすることがなくやりがいを感じませんでした。 お局さん達が強いですね。 ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本的に人手不足なので、看護師業務以外もやる必要があります。電話対応やレジ対応、商品のオススメ、カウンセリングも行う必要...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
今はみどりヶ丘病院にかわり、給料体制も変わったかもしれません。ほぼ手当がなく、月給は夜勤をしなければ少ないです。上の人も...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
マニュアルがないので、各々がそれぞれのやり方でやっている。もちろん教育体制も整ってないので、新卒やブランク明けだと、ちゃ...(残り 54文字)
一般財団法人 宮城県成人病予防協会 宮城県成人病予防協会附属仙台循環器病センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年01月
福利厚生について。寮として近くのマンションを借り上げし2万円で住めた。光熱費もかなり負担してもらえた記憶があり新人の収入...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与は基本給が安いため比較的低いです。しかし金額にあった勤務量だと思います。コロナの影響でボーナスカットはありましたが、...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職員のみが利用できる0歳~3歳までの託児所が併設しており、1歳になるタイミングから復帰ができることがよい。市内の保育園で...(残り 231文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
入社当時は比較的に皆優しくて色々教えてはくれましたが、ただ緊急入院などでバタバタし始めると暇もなく1人であたふたしてしま...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が実習させていただいた病棟は雰囲気が良く、実習で学びやすい環境でした。ママさんナースや、長く勤めていらっしゃる方も多か...(残り 24文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟へ行きましたが、そのとき夜勤明けお昼近くまで残業されている方がいて大変そうな印象が強いです。ですが熱意を持って働かれ...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
優しい看護師もいますが、中にはわざわざ私がやってあげたんだからありがとうって言おうねといちいち強要してくるような人もいま...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で入ると大した経験もできず、研修もほとんどなく、教育体制が整っていないと思います。働く人の指導の仕方も適当でした。色...(残り 46文字)