看護師口コミ一覧(693723件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育体制はとてもしっかりしています。ラダーに沿った研修もたくさんありますが、どれも勤務時間内になっています。課題は少しあ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大きな退職理由は、看護師は忙しさの割に冷遇されていると思うことが多かったことが1番です。給料もみあっていないと思いますし...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
業務はかなり多い方だと思う。あれもこれもしていたらあっという間に一日が過ぎていました。事務業務も意外と多くて、内容はミス...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署によってだと思います。若い方や男性、ママさんが多く和気あいあいとしている所もありますが、お局的存在がいたり、5.6年...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
託児所はあり、夜勤にも対応してくれますが、夜勤明けは13時に迎えに行く必要があり大変です。扶養にすると扶養手当がつきます...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤をたくさんこなさなければ月給は本当に少ないです 給与の割に業務内容は大変だったので割に合わないなと感じることが多か...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年休はきちんと取らせてくれます。年に5.6連休ずつは必ずとらされます。それ以外に月に1-2回年休です。なので次の休みは9...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
忙しさ、勉強会、看護研究など請求できていない残業時間なども考慮すると割に合わないと思います。新卒で入って、経験をある程度...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設自体は移転病院のため、なにもかも綺麗です。 ダ・ヴィンチも導入され、最新の医療を学びたい方には良いのかも知れません...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
介護スタッフ、看護スタッフがしっかり業務分担されておりそれぞれが裁量を持って業務に当たっている印象でした 人間関係はと...(残り 57文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
准看の学校を卒業してからそのまま看護師の学校にいった4年パターンです。 これだと、3年制の看護学校出た人よりスタートで...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
出来立ての頃入職。マニュアルが無く、物品の位置など全て病棟看護師で決め、電子カルテがあるのに一部の医師は紙カルテで指示。...(残り 76文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
かなり忙しかったですが、スタッフの風通しが当時はよかったです。 私の退職理由は、スキルアップで留学したかったため退職し...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の人間関係は良く、上司も部下と一緒に仕事を良くされる方です。カンファレンスを行っても看護師だけではなく看護助手の意見...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私のいた部署は師長とベテラン勢がひどかったです。仕事を後輩に押し付ける、忙しい日でも休憩を1時間以上取る、後輩がミスをし...(残り 177文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職時は更衣室もプレハブでしたし、病院自体の建物も古く病棟内が雨漏りしていたり、備品も古いものばかりで夜勤ではお化け屋敷...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新しく立て替えてられた保育園があります。勤務場所によっては子供たちの様子も多少ながら確認することができる環境となっていま...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私のいた病棟では急性期から終末期の患者様までみる病棟でした。手術後専門に見てくれるICUなどもなく全てみます。 なので技...(残り 146文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修は卒1〜卒3研修まであります。 レポートの数も多く、働きながら仕上げる形です。 実技半分、座学半分ほどで研修は構...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
精神科の知識がなくても働けます。上の言うとうりにしたがうだけ。意見を言うと潰されます。ひどいパワハラを受けている人もいま...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
リハビリスタッフは若い人。介護士さんはいろんな年代。看護師は新卒と中堅、40代のスタッフが多いです。若者は職業問わず仲良...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修は希望すれば行けます。自分の休日や有給を使ってありました。時々、勉強会もありましたが、すごくあるという印象はありませ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期病棟に在籍していました。忙しい中、お互いに協力し合い業務を終わらせていました。 私の病棟では自宅から手作りしたごは...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本的にどの病棟のスタッフも優しくて明るい人たちが多かった印象。それぞれ性格に特徴はあるけど、それでいじめたり、ギスギス...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
レバンガと提携しているので、チケットなど割引で行けたりすることもあります。夏の病院のお祭りにはレバンガの選手が来てました...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
退職が続いた事もあり、昔からいる人と新しい人といますが、仕事の仕方は昔からいる人のやりたいやり方です。なので、普通の病院...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時看護学生の時に実習は行かせていただきました。看護師さんみなさん年代は若く、和気あいあいだと感じていましたが、実習を重...(残り 128文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師同士の仲がよく先輩と後輩の連携が取れているなという印象を受けました。カンファレンス時に委員会での内容を共有したり、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物が、古くて狭い病院でした。8階に食堂兼、職員の会議室みたいな感じで使われていました。朝は、週に2~3回、職員全員が集...(残り 258文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
国立病院機構という母体がしっかりしたところなので、ラダーがちゃんとしています。 何年目でどのレベルまで到達するのか目標...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
他の独立行政法人病院機構で働いている友人と比べたら給料は少ない方でした。ただ、残業がほとんどないため、残業代が含まれてい...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく物品が古い。壊れていてもなおしてもらえず、患者数に対し圧倒的に数が足りません。 ただでさえ人手不足なのに物品の...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料はとても安いです。国立だから仕方ないのかもしれないけれど、夜勤手当も微々たるものです。残業手当は付けてくれるけど、師...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
この辺りの地域の給料水準を考えると、お給料は良いと思います。基本給もまあまあだけど、夜勤手当が高いので、フルに夜勤ができ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
卒後教育に関しては基本的な内容は学べますが外部に研修は行かせてもらません。 日々の業務が大変なので精神的に疲弊しま...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育体制は充実している。看護学校が併設されており、そこの図書館を許可を得れば使うことが出来る。急性期病院であり、様々な科...(残り 47文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
お給料や福利厚生は、とても良かったです。私が入職した頃は、北九州市の職員であり居た年数分だけお給料は、どんどん上がってい...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期病院なのでとにかく忙しいです。残業時間は配属先によって様々ですが、部署によっては定時を3.4時間過ぎて退勤すること...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職理由は看護学校がそこだったからです。8割はエスカレーターで上がってきてます。外部の人は少しやりずらさがあるかもです。...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院から徒歩数分のところに保育園が近くにあり子育て中のママさんナースは助かると思います。リフレッシュ休暇が5日間あり、有...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院ということもあり、最新の設備、医療機器は一通り揃っています。 病院の建物もここ数年の間に建てられたもので綺麗です...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
上司の気分でその日の仕事が決まるので働きにくかったです。 夜勤後の残業も多かったです。いじめかと思うくらい。 その日...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年収としては経験10年超えるので500万円を超えます。夜勤手当が1回16000円は大きいですね。でも夜勤やれる職員が多い...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本的に和気あいあいとしており、プライベートも兼ねて仲良しが多いです。ワイワイとお酒を飲むのが好きな方やマリンスポーツが...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒で入職しましたが、キャリアを積むのに物足りなさを感じる部分があり、他の経験をしたいのもあり転職しました。実際、先輩に...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよりますが、希望休は基本通りやすいです。1年目は勝手に夏季休暇や有給休暇をつけられることがありましたが、希望を伝...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
3次救急とあって、内科でしたが入退院・急変は多かったです。残業も新人の頃は1~2時間ほど毎日ありました(4年目になってか...(残り 389文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休日は土日の数だけあります。 お盆休みはないですが、夏休み2日間をとることができます。お正月は/30~1/3までありま...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スタッフを大事にしない上司の考え方についていけなくなりました。看護師の離職率高いと思います。給料も安いと言ってる人も多か...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても雰囲気がいいです。スタッフが足りていない印象はありますが、その分みんなで補おうという雰囲気がありますし、突然病欠し...(残り 288文字)