看護師口コミ一覧(703258件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外科系の医師が多く内科的なところは限界がある。透析室が有名な施設ではあるが、腎臓内科の医師がいない。看護師とMEで治療し...(残り 157文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤手当ては15000円ですが、基本給が低いため、手取りは少ないです。夜勤をしなければ、手取りは18万前後です。ボーナス...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
三次とは思えないくらい医療資材や物品は古いですしありません。spd管理ですが、請求や管理は看護師が行います。ストックする...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によると思いますが、私の病棟は比較的仲が良い方だと思います。新人や2年目3年目の態度が気になるのは時代のせいなのかな...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
都立なだけあり、福利厚生は充実していると思います。コロナ禍であっても、物品は十分確保されていて、使い回しなどはありません...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育体制は整っている。 CCMのナース、レベル高い。ナースとしての誇りを持って働いている。 学ぶことが多すぎて睡眠時...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
メニューが多く、自分が担当しない施術も覚えないたいけないので大変だったけど、知識がつけば面白い。カウンセリングを看護師が...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
当時からすでに電子カルテであった。精神科では、いまだ紙カルテが多いが、電子カルテのため記録は楽だった。急性期病棟ではなか...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一昔前の事ですが、サービス残業が多く、有給もとりずらかったです。有給は師長さん次第だと思いますが、有給や旅行に行く連休の...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学病院だけあって設備が整っており、病院の中もきれいでした。病棟によって雰囲気は異なり、循環器などの、時に急変などがある...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
託児所が中央病院の隣にあったところから移動して遠くなり、バスも2歳児からしか乗せることができず少し不便かなと思います。民...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科は、とても独特な環境でなかなかなれなかったです。 実習では指導者さんに大変お世話になりました。 色々教えてくだ...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師、CWの教育が行き届いてないように感じる。雑な対応。若いスタッフは少ない。だからなのか人の噂が好きな人が多い。定時...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
二次救急で緊急入院も多く忙しいです。 ただ、色々症例が入ってくるため、経験を積むのに良いと思います。各病棟に担当薬剤師...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
上層部のゴタゴタがあり看護部長や医者が辞めていった。週3回入浴で、入浴介助のパートさんが不足していて看護師が交代で一日中...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟師長が変わった時期で師長の朝の機嫌によって病棟の雰囲気が変わる状態でした。苛立ってる時はスタッフ全員がイライラしてお...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
男性が多い職場だからか、ギスギスした感じがなく笑いの多い雰囲気です。精神科だからか、コミュニケーションスキルの高い方が多...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
定時で帰れる日はほぼないです。前残業はもちろん残業代はつきません。看護研究をやっていましたが、日付が変わるくらいまで残っ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
希望の休みは2日とれます。ほかに予定があって休みをとりたい時は、さらに有給は好きに使えるので、申請すればとれます。その辺...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ポイント取得のために失礼いたします。病棟の雰囲気は良かったです。オペ室見学をさせていただきましたが、看護師さんもドクター...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ここの病院でしか働いた事のない人がほとんどで、独特です。悪い人たちではないんですが、やり方が古すぎておかしな所がたくさん...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
音更病院に入職してから結婚そして出産をしましたが、産休、育休とお休みはしっかり取らせてもらいありがたかったです。子供の急...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師・医師・他医療スタッフの方みんな本当に優しく、熱心に指導してくださり、感動しました。スタッフ間も和気あいあいとして...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
有給を使わせて欲しいといっても上部の人が使わせないと言われ。結局使えずに終わってます。あまりにも対応がひどいと思います。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日勤、夜勤ともに忙しさは波があります。私の働いた病棟は人間関係で悩んだ事はありません。上司もサバサバしていて、威圧感もな...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
比較的人間関係の良い病院だと思います つらく当たってくる方もいらっしゃいますが、どのような場所にもそのような方はいらっ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
理不尽に怒鳴るような人はおらず、人間関係は比較的良いのではないでしょうか。病院の設備がいろいろと古く、特に職員トイレが未...(残り 278文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ここは、師長を科長と呼びます。病棟のカラーは科長によって様々です。今は若いナースは何かあればすぐに上司や、看護部に直談判...(残り 209文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
療養型の病院で残業はほぼなく定時になるとすぐに帰れるので私生活も充実して過ごせると思います。休み希望もほぼ希望通りに休ま...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子持ちの看護師は少ないです。平均年齢が高いので子供も大きいです。他と比べると独身が多いと思います。当日欠勤はナースが少な...(残り 49文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生の頃実習でお世話になりました。中堅くらいのナースさんがたくさんいて明るい雰囲気で学生にもとても優しく指導して下さいま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一般科の外来勤務ですが、いい人と、陰で悪口をいう人と両方います。 仕事はわりと個人個人の良心に任せられていると思うので...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で採用され働いてました。指導者のパワハラと人格否定がすごく指導と言うより私を潰す事しか考えていなかったと思います。患...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職して半年の26歳です。感じることは、まず病院が建て替えられて5年?6年ぐらいだそうですが綺麗ではあるけど建てるのに費...(残り 179文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよるかと思いますが、介助量の多い患者さんが多いので体力的にはきついです。ですが、介護士さんなどスタッフが協力して...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給+地域手当で京都の病院の中では高い部類に入ると思います。組合があるのでボーナスも年間4.2ヶ月ほどあり、今から思う...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生です。実習で行った際、とても病棟内の雰囲気がよく学生の挨拶にも手を止め顔を見て聞いてくれました。とても雰囲気の良...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年03月
毎年院内旅行がありました。 基本的に海外旅行と国内旅行が一年交代で、職種関係なくみんなで行くので、他部署の職員やドクタ...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
昔からいる意地悪な方がいて働きずらかったです。残業もあり、なかなか帰りずらく苦労しました。病棟によっては雰囲気は違いまし...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
表と裏の顔がある人ばかりで、当たり障りのない対応しかしないスタッフが多い為、距離は縮まらない、ので、質問が出来る環境では...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業は1分単位と言っていますが実際はサービス残業がほとんどです。1分単位で残業つけたこと無いです。役職にある人はしっかり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ある師長を除けばいい病院だと思います。 ただ、パートのひとや介護さんは噂話大好き。すぐに話が回ります。悪口も言い合って...(残り 64文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院全体ではそれほど悪い話はききません。ですが私のいた病棟は新卒も2、3年で辞めたり、中途や異動できたスタッフに対しても...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
充実した支援体制を設け、認定看護師・専門看護師の資格取得をバックアップし、看護師1人ひとりが専門職としてのスキルを高めて...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気も比較的良く希望の休みも取りやすいと思いますがほぼ毎日残業があります。始業前も情報収集のため早めに来る人が多...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
救急を断らない病院と謳っているため、昼夜問わず救急患者が来ますし、緊急入院も多くあります。定時で帰れたことはほぼありませ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
師長が看護師をみてくれていないですし、すぐに医者の方を持ちます。また一人一人をみてくれない。仕事放棄します。大変です。な...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒から働いていました。教育制度がしっかりとしており、レポートや提出物は多く大変でしたが、新人時代をこちらで過ごせたのは...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒の教育が十分ではなかった 新卒で1ヶ月と1週間でひとり立ち 状態の比較的いい人ではなく、重症な人も受け持ちするこ...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業多く看護ではなく業務。准看の古株が幅を利かせて、患者に対してもひどいいいよう、上の立場や長い人達が多く仕事とプライベ...(残り 118文字)