看護師口コミ一覧(703523件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
特にこれといって福利厚生で優れている所はないと思います。いい所は、有給休暇は上司によりけりですが基本的に消化できる部署が...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
昔と比べると大分下がりました。コロナの影響もあり赤字。普段のお給料には響いてないですが、ボーナスも大幅に下がってます。医...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院ですので、若い独身女性が多いです。ママさんナースもいらっしゃいます。病棟によりますが、やはり変わった人は多々い...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お給料はしっかりもらえていたと思います。准公務員なので昇給もしっかりしていました。残業代も申請し、許可された分はしっかり...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人の頃、配属になった先輩看護師がキツすぎて当時はしんどかったです。当時は、若者がやや多かったため上下関係は厳しかったで...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日々の業務に追われ、そのことをやるのでいっぱいいっぱいでした。慢性的な人手不足でしたので、毎日汗だくで働いていました。ク...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育体制はありません。 個人のクリニックです。 スキルアップというよりは普通に働きたい人向けだと思います。 医師と...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
手術室勤務でした。 プリセプター制で教育体制はきちんとしていた。 勉強会も定期的に開催され、知識の共有が図れる体制が...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
定時には帰れることが多かった。 人間関係はキツイ人もいるけど、優しい人もいた。私が居た頃は、月8回の休みしかなく、有休...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署によってですが、人間関係は良好です。 物販等は経費削減のために安いものに切り替わっています。変更当時は使いづらいさ...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生は通勤手当、住居手当、特殊勤務手当等いろいろ充実しているようです。 他の病院と比べても手当の最高額も高めで退職...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職後しばらくは院長に付き、直接色々教わります。疾患や薬については勉強しました。スキルは点滴、採血、心電図、レントゲンの...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
師長が見た目も行動も独特な方でした。私を嫌いなのは分かるけど、私と接する時は、いつも口調がきつく、ケンカごしという感じで...(残り 43文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
働いていた病棟は残業も少なく、定時であがれることが多かった。師長さんにもよると思いますが有給も使ってくれます。希望休は月...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
認知症に興味があり入職をしました。朝のミーティングに病棟医も含めた多職種も参加していてわからないことは聞きながら働けたの...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の雰囲気は良く、看護師間も連携がとれていて、実習しやすく新人看護師さんも楽しそうに仕事をしていました。ただ、どこの病...(残り 66文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
地域の中核病院として求められる期待も多く、やりがいは大きいと思います。同市には大学病院もありますが、大学病院は敷居も高く...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気も良く、優しい先輩方が多いです。先生も優しく気さくな方がいっぱいいます。 クラスターになった際、大変でした...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人教育は、勉強会や研修が多く、学べる環境は整っていると思います。また、コロナの時期はビデオ学習の課題が多くあります。し...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によりますが、残業はゼロに近いです。 ペア制での部屋持ちをしている病棟は、 みんなで協力し合うためほとんど残業が...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
週休2日制のため、土日・祭日の数だけ、休みがあります。組会活動が盛んなため、年休も年に10日は消化するように義務づけられ...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でこちらの病院に行きました。 忙しい雰囲気はなく落ち着いており、看護師の方々もみなさん優しかったです。 バタバタ...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給+住宅手当が出ます 住宅手当は持家・賃貸限らず1.5万円 ちなみに世帯主じゃなくても出ます 交通費は半年分の...(残り 171文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中途採用で入職しました。中途採用の離職率はものすごく高いのが現状です。循環器のトップ病院の為、学べることは多いですが、業...(残り 305文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
経験の浅い段階で中途で入職しましたが、技術を習得するまでは見ていただきフォロー体制が整っていると感じました。人員不足が常...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気も良く、給料待遇としても良いとおもいます。車通勤の場所としては、朝は車の渋滞があるので、その分早く家をでない...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
自分は違いますがママさんナース多かったです。日勤固定や夜勤なしで気を使うこともありましたが協力して働けてた印象です。今ま...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生はしっかりしてるんじゃないでしょうか。国立病院機構なので、各病院で変えることはできなさそうです。いろいろ調べまし...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育体制は整っています。ラダーごとに研修もある他に病棟内での研修も多く、医師から教えて頂く事機会もたくさんありました。 ...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設や設備は古い印象があります。他の病院を知りませんが、壁に穴が空いてたり、電子カルテのパソコンも壊れてるのが多くて使い...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースさんは、産前休暇産後休暇きちんととれていると思います。そのへんは、国立病院機構なのでしっかりしています。時短の...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業は多いです。21時でも帰れないことはしばしば。残業代は申請すればちゃんとつきますが、多いと、時々師長さんから指導が入...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
毎日清掃員の方が掃除をしてくださっており、病院内はとても綺麗であり気持ちよく実習できました。備品についても比較的揃ってい...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子育て世代のナースが多く、産休、育休を取っているナースが常にいた印象です。復帰もしやすく子育てにも理解があるため、急なお...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
希望休暇はかなり取りやすいです。希望が通らなかった事はなく1年目から取らせてもらえました。休みも多い方ではあるかと思いま...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンシップでお世話になりました。 その時お話して頂いた先輩ナースさんが、休み希望は3年目までは出しにくく1.2年...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
おすすめできません。 特有の雰囲気、人間味を感じない。 ここでしか通用しない看護を強要されます。 それが出来なけれ...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みは日曜日、祝祭日、年末年始、盆休みでありますが、土曜日は昼までの勤務であり午後からは休診となっていました。やむおえな...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師という仕事柄やりがいはあります。新人教育や有給取得といった待遇党はそれなりのものだったと思います。ただ三交代勤務は...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は、可もなく不可もなくでしたが、 長年働いている方の威厳があり、その方に目をつけられた新しい者は、働きにくい状...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気やお局さんに慣れてきたらいいのですが、自分のことは棚に上げて、いかにも他の人がしたかのように上司に話を持ちか...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
長年勤めている方が多く、この職場の色がかなり出ています。新しい人、知識があるスタッフを犬猿する人もいます。 仕事は忙し...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
世代的には、子育て世代も多く働いていますが、 当時の上司は子供の急な発熱などでのお休みをお願いするのが、とても苦痛でし...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事のやりがいは、人を綺麗にするお仕事なので明るい表情が見られたり、施術が終わった後、嬉しそうに帰られる様子が見られるの...(残り 44文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業は30分以上しないと残業代をつけられません。暗黙のルールがあり、25分残業をつけていると上司から残業の申請を取り消し...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習させていただきましたが、夜勤明けの方がお昼頃まで残っているのを見かけました。また、実習生と同じ朝の時間に出勤されてい...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
食堂も売店もなく、今は外部から出前を取ることも禁止されていますので不便です。1食350円で仕出し弁当を注文できますが、ボ...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生はいいです。中途採用のため入社時から給料はよく昇給も毎年でした。ボーナスも多かったので充実していました。ただ、や...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターネットのビデオで感染予防などの項目を見てねと言われ、家で見ていました。他には礼節やオムツ、精神科薬などの勉強会が...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
以前に手術室で勤務していました。人間関係は良好でしたが、それも所属場所によって差があるようです。 所属長のあたりに左右...(残り 54文字)