看護師口コミ一覧(695202件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事は専門職なので、忙しい時もありますが、覚えてからは、楽しく仕事できました。残業はほとんど無くて、定時に上がれます。福...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
組合があって、ボーナスの交渉などはしてくれたりしていました。組合費は取られてもお食事会や、会合に参加したら図書券をくれた...(残り 194文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
やり甲斐もあり、人間関係もとても良かったです。 研修も中身があり、新人や中途でも仲間に入れてくれる雰囲気があり、とても...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
駅から少し歩きます。病院はとても綺麗でさすがという感じです。カフェなどもあったかなと思います。大学病院なので若い人が多く...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
現在育児休暇取得中です。私が所属している部署は産前休暇に入る2ヶ月前頃まで夜勤業務をしていました。妊娠中はスタッフの方々...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人が足りないので休みはほとんどもらえません。長めの休み希望は特にしにくい環境でした。有給はほとんど捨てています。しかし、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
悪くないといえば悪くないが女子特有のキャラが濃いスタッフが数名。 どこの院でも同じだと思うがバリバリ仕事をやって患者様...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
横浜市内の住宅が多い地域にありますが、最寄りのセンター南駅と、歩いて行けるセンター北駅には、商業施設が多く、仕事帰りや休...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
子育て中で親(体調不良)や主人(不規則勤務&夜呼び出しあり)から協力を得ることが難しい状態でした。その為日勤のみで日曜日...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育制度全くなし。力仕事で、看護師業務と言えるのか疑問です。毎日同じことの繰り返しで、上司は命令するばかりでした。精神的...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
エラスターや血糖測定器など古い物を使用していたので、使いづらく、針刺ししてしまうのではないかと不安になりました。また、血...(残り 60文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
様々な院内研修や、医師との勉強会や病棟での勉強会もあり、教育体制は整っていると思います。またスキルアップのための研修もあ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給が低い。昇給もたいした額じゃないので新人もベテランも給料はほぼ変わらない。夜勤手当ても最低。毎日残業ばかりだけど残...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
公務員のため福利厚生は充実しているとおもいます。 保養所を半額で泊まれたり、年一回割引券の冊子ももらえます。コロナで行...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職員同士で協力し合い雰囲気は悪くない印象です。このご時世なのでコロナの影響により、退職者が増えていて多忙な業務になり人手...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
常勤はなかなか帰れず遅い時は20時を過ぎることもあります。休日は1ヵ月で8回、夏季休暇は6日で時期が決まっています。 ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習でお世話になりました。とても優しい看護師さんが多く、和気藹々としていたように感じました。看護師同士だけでなく患者とも...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業ほとんど出ないです。帰りも遅いです。 研修や委員会も17時以降の物もありますが残業出ません。 有休取得率もすごく...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
丁寧にご指導いただき、先生も含めてどの方も人間的に素晴らしく感じました。実習生目線ですが人間関係はいいんだろうと思いまし...(残り 24文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内保育所が非常勤職員でも利用でき、職員駐車場も子持ち職員は保育所に近い平面駐車場を利用できたのは便利でした。 保育所...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スタッフは若い人が多く、テキパキと仕事をしていて、やりがいは大きそうでした。大学病院なので専門性を高めてスキルアップでき...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年02月
三次救急なので、忙しく残業は多かったです。月平均30〜40時間くらいはしてました。朝の情報収集や準備の時間は抜きです。か...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の人間関係は良い方だと思います。雰囲気も良いし仕事もしやすいです。看護補助士の方が他の病院より多くいらっしゃってお風...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
きちんとした看護師さんたちが揃っているという印象を受けました。忙しい中ご指導も的確にしていただき、大変勉強になりました。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料は良い方ですが、人間関係があまりよろしくないと思います。結構仕事量も多く有休もとれないので肉体的、身体的疲労はおおき...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
お給料はよかったですが、残業も多くて大変でした。目が離せない方もいるので、ひっきりなしにナースコールがなり、走り回って腰...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
総合病院なので病院、クリニック内での診察代は無料でした(家族も対象だったかは不明ですが)。お薬代は自費でしたが、定期的に...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
循環器の病院としては有数の実績を残しているということもあり入職を決めました。入職時、感染対策や研修はしっかりしていると話...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物は古く、備品は使い回している物も多いです。また、物品の個数を把握していないことも多く、よく物が足りなくなり困る場面が...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業はほぼほぼなく、急変など無い限りは定時退社することができます。休み希望は月に3日まで出すことができ希望通りになること...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
どこにでもいる年配のおつぼねさん以外はみんな仲が良く困った時はすぐにサポートしてくれる環境でとても働きやすいです。若い人...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みは月8日と平均的です。残業は私の働いていた科ではあっても月10時間程度でみんなで協力して業務を終わらせていました。有...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は良いと思いますが、40代から50代のベテラン看護師さんが多いので上下関係はとても厳しいと思います。ベテラン看護...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人にもよりますが実習生を邪魔者扱いしたり理不尽に叱ってくる看護師は一定数います。 3-2病棟は特に印象悪いです。実習に...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物や備品は綺麗だと思います。建物内については清掃員が多くいるため、掃除が行き届いています。部屋やトイレが汚染された際は...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
どの病棟も殺伐としており看護師として働き続けるのが苦痛です。実習生や新採用者は部外者のように扱われます。相手に対する思い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
他の病院と比べて職員同士がとても仲が良く、よほど変な性格の持ち主じゃない限りは働きやすいと思います。 子育て支援も...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料は意外といいと思います。最初は少し少ないかなと思ったのですが、友達と比較するとすこしいい方でした。何年も働くにつれて...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本週休2日+祝日休み分はとれます。休日は希望すれば取れます。夏休みもあり一週間くらい取れます。人によっては夏休みに有給...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
希望に合わせて人事が場所を検討してくれて、柔軟な対応で相談しやすいです。スキルアップを目指している、極めたい分野がある、...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が働いていた頃は、ラダー体制、チャレンジシートでの目標管理もあり、忙しかったですがやりがいもありました。急性期病院、総...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナース沢山いましたがみんなで協力して早く帰れるように業務調整していました。委員会や役職等も配慮されていた気がします。...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
優しく教えてくれる先輩が多く、働きやすいです。分からないことも聞きやすく、雰囲気はいいと思います。ただ他の病棟では忙しい...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院説明会の時には、4週7休と言われました。 が、実際に働くと、有給も消化してもらえて、4週8休の病院へ就職した同期と...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
有休は師長が勝手に決めてしまうため希望日ではとれないです。何日消化できるかも師長の采配。夏季休暇等も病棟によって取得日数...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業はかなり多かったです。日勤で20時とか21時に終わることも多々ありました。緊急入院がたくさん入ってきます。スタッフは...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私の勤務していた病棟はみんなやさしく教えてくれる人が多かったです。どこにでも変な看護師はいますが、ここはいい人が大半でし...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育制度は充実していたと思います。プリセプター制度を導入していて学びが深まると感じました。学生の時に実習で経験させていた...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
非常勤やアルバイトが多い。常勤との格差がある。かといって、常勤の人間関係もよくはない。仕事中は私語が多くて、看護師のプロ...(残り 186文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業代はでますが、残業が多く働きにくかったです。時短制度を使わしてもらっていました。24時間保育園ありと情報がありますが...(残り 47文字)