看護師口コミ一覧(695471件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給は普通です。夜勤手当はやや少ないと感じます。あとは残業が多いため、残業代で手取りが多くなっていると感じます。残業が...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターシップに参加した際から雰囲気の良さは感じていました。スタッフ間(看護師同士だけでなく他の職種)のコミュニケーショ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースは多かったと思います。育児短時間も認められていました。(おそらく子供が小学校に上がるまで育児短時間は出来ました...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私たちの実習が終わる時に夜勤が始まった看護師さんが次の日の私たちの昼食後にもいて、いつまで残業してるんだろう、、ってこと...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
やりがいがあるかと言われたら正直難しいです。 同じ患者さんが入退院を繰り返していることが多く、退院して1週間で帰ってく...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
時期にもよりますが残業が多く、毎日何時に帰れるかわかりません。各病棟にもよると思いますが、仕事内容は多く覚えることも多い...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤をして手取りが24万程でした。私がいた病棟は別途手当か付く病棟だったので24万でしたがつかない病棟だと、恐らく20万...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって雰囲気は変わります。小児は悪かったです。もう行きたくないと思いました。就職も考えていましたが、実習での印象が...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒で入職しましたが同期が多く、励まし合って頑張れる環境でした。先輩方も仕事中は厳しいですが愛のある指導をしてくださる方...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年に1回、院内発表があります。それはパートも常勤も関係なく選出された方が発表するイメージでした。そのため、毎年発表しない...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンシップに参加しました。対応してくださる看護部長さん、人事の方の態度が温かく、とても良い印象を受けました。参加人...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
以前病院説明会、インターンシップに行きました。個人で予約して行ったのですが、とても丁寧に対応していただきました。施設自体...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ICU、緩和ケア、一般病棟などを見学させていただきましたが、親切にしてくださる方が多かったです。学生を邪険に扱う方も散見...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学時の実習を、こちらの病院でさせていただきました。厳しく指導なさる方もいらっしゃいますが、基本的に皆様面倒見が良く大変...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生はよく、産休・育休は最長3年取ることができます。4週8休、年休休暇は年間20日、リフレッシュ休暇5日あり、急性期...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
師長の仕事がゆったりして見えました。スタッフとの関係もよいてかんじました。看護師は皆さん明るくて優しかったです。病院が広...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
救急病院ということもあり、毎日緊急入院があり大変です。臨機応変に対応する能力がないとついていけない病院です。入職希望する...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院は外観も内観も全体的に古い印象です。ただ、産科だけは受け入れ数千葉県一ということもあるのか、他の科とは別の病棟に位置...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年齢層はベテランナースと若手ナースで二極化していて、中間層が少ないイメージ。 各病棟にベテランと若手が振り分けられてい...(残り 208文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
付属の看護学科を卒業後すぐに勤務しましたが、大学付属の病院なのでいろいろな疾患や治療のことを学べとても勉強になりました。...(残り 167文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
以前働いていたものです。 古い病院で病棟から他の病棟まで行きにくく、その他の設備や物品も古いです。病室も清潔とは言い難...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物はだいぶ古くなってきましたが、外来改装工事も終わり、明るい印象の病院になりました。 以前は暗い印象もありましたが、...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
寝たきりで呼吸器装着患者が多いですが、看護スタッフも多く、特に大変なことはありません。向き不向きがあるかと思いますが、こ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースはたくさんいます。独身の方のほうが少ないです。パパナースもいます。勉強会などは、強制ではなく自由参加なので両立...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大変でしたけどやり甲斐もあって楽しかったし人によっては楽しかったりするのではないでしょうか。結局働いて体験してみないと誰...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職員からの意見を無視した、給料形態の変更。残業していても自己研鑽として処理されます。ボーナスも夏冬1ヶ月ととても少なく、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
若いスタッフ多いため雰囲気はよいです!新人教育も充実しており、一人一人の成長に合わせて指導してくれます! プリセプター...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は良好でした。 異動したばかりで、わからないことが多かったのですが、丁寧に教えていただきました。 相談しやす...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入院患者数が中くらいなので、看護師と患者との距離が近く、患者からも(親しみやすい)と好評。 看護師どうしも仲が良く、職...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
1年目はプリセプターがついていろいろ説明してくれて徐々にできるようになっていきました。自立のスピードが早いので大変ですが...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
アットホームな職場です。困ったことがあっても聞きやすい職場環境です。みんなで協力してやっていこうといった雰囲気があり、と...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生です。病棟雰囲気は本当に良いです。学生の立場を理解し、とても丁寧に指導してくださります。病棟廊下は、リハビリをす...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
有給は新人の頃から15日ほど支給され、年々増えていきますが師長さんの許可が降りないと使えないため、結局溜まってしまって消...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みが多く、プライベートと仕事の両立ができました。残業もほとんどありませんでした。 希望の融通もききました。 人間関...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
重症の患者さんも多く受けいれ、一般病棟では忙しい時には5.6人の入院受け入れがあります。湯布院自体に大きな病院はここくら...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院であるため、基本的に忙しいです。残業は当たり前。入職当時は全く残業申請できずサービス残業していましたが、改善され...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
心身ともに崩れてしまい一年間の休職、その後退職しました。 原因は自分の過去の出来事のフラッシュバックと、、自分の処理能...(残り 428文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
表向きは嫌なことを言ってくる人はいませんが裏では陰口ばっかりでうんざりします。 上は全く動かないのに下の悪口ばかり。ナ...(残り 52文字)
社会福祉法人 大阪社会医療センター 大阪社会医療センター付属病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
昔は人間関係は良かったと聞いていますが、今は他病院から来た管理職の人が、来て1年足らずで師長になり仕事もできないのに、い...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与は高くはないですが、低くもなく普通だと思います。残業代は申請できる時とサービス残業になるときがありました。電子カルテ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私は現在看護学生で、臨地実習でお世話になりました。病棟によって雰囲気が全く違いました。優しく指導してくださる方や、厳し...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
6階と4階に行きましたがどちらも、アップダウン、ボトムアップがあり新人でもいけんを発言しやすい環境だと思いました。医師と...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給は低いですが夜勤手当が16,000円という事もあり、夜勤してなんぼという感じです。夜勤専従というシフトがありますが...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
療養型のとてもゆったりした病院です。寝たきりの患者さんが多く、ほとんどが点滴管理です。 休日も少なくなく、有給も割と自...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大きい病院なだけあり人間関係はそこまで悪くなかったと思います。嫌な人がいても人数が多いので話したくなければ最低限の会話の...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年齢は年配か若い人しかおらず、人は定着していません。入職してから数ヶ月や酷い時は数週間で辞める人もいます。職場環境も整っ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育体制、研修は充実している。 病棟での教育体制もかなり手厚い。プリセプター、エルダー方式で相談しやすい環境になってい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係でギスギスしたこともありました。いい先輩もいますが患者との距離感がよくわからない面もあります。よくしてあげたと思...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースさんに優しかったです。熱を出したりして保育園から呼び出しが来ると、みんなで仕事を分担して帰宅させたりしていまし...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
5時ピタで帰れるし勤務内容も軽いものが多いです。しかしこれは、ある病棟を除けばのことです。これほどまでに病棟ごとで労働差...(残り 78文字)