看護師口コミ一覧(695471件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒で採用になりました。看護の基礎から学びました。外科病棟だったので、毎日忙しく日勤でも帰宅が21時過ぎとかがありました...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期の病院なので毎日バタバタしていました。夜勤も日勤も残業ばかりですが、残業代はきちんともらえます。病棟によると思うの...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ボーナスも夏、冬とありありがたかったです。 退職の頃は、経営方針?が変わったのかボーナスも全体的に下がった印象です。整...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院なので紹介で検査や治療にこられる方がほとんどです。そのため珍しい疾患や治療に触れられる場面が多くとても勉強になり...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
どこもそうかもしれないですが、退職の意思を伝えるとなかなか辞めさせてもらえません。どうにかして(例えば、病棟を一般病棟か...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内研修は充実していたと思います。 臨床工学技士さんが個別にシリンジポンプや人工呼吸器の使い方をレクチャーしてくれる時...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職後、しっかりと研修制度が整っているため勉強しやすい環境にあります。 座学の研修があるおかげで根拠を理解した上で働く...(残り 49文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院ということもあり、最新の設備が整っているように思います。電子カルテなので、パソコンが苦手な方には覚える事が多いと...(残り 59文字)
公益財団法人 河野臨牀医学研究所 河野臨牀医学研究所附属品川リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期から転職したせいか、ずっと物足りなさがありました。仕事する人としない人が極端に二分化していることや、師長が今まで出...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期病棟だったので、看護師はコール対応や処置、入退院の調整でバタバタしてて常に忙しそうでした。 学生に対しての当たり...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
久宝寺駅から屋根の付いた歩道橋で繋がっており雨に濡れずに行くことができます。備品に関しては市立病院ということで市民の税金...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修では教育担当のスタッフさんが丁寧に教えて下さいます。分からないことはその場で質問できるので教育体制は充実していると思...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年02月
優しいナースも多く、比較的働きやすい環境でした。どこの病院でもあると思いますが、中には陰口を言ったり、ミスや仕事ができな...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年02月
言い方のキツい看護師がいましたが今思えば指導の一環だったのかと思います。ただ未だに覚えているのが、とある病棟の話ですが、...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院だから忙しい。残業時間は病棟ごとに違うけど、残業がないところはないんじゃないかなと思ってます。同期同士は仲良くで...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院とだけあって研修は多いですが、看護師としての裁量は少なく、基本は医師が行います。看護師としてさまざまな経験がした...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
現場の雰囲気は悪くないと思います。 ただ風通しは悪い。 上層部は現場にプレッシャーと負担をかけるばかり。 現場は上...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の人間関係は良好で待遇も悪くありませんが、病院が何をしたいのかわからないです。 また、教育環境が全然ないためある程...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンに行きましたが、病院がきれいです。特にいいと思ったのが看護師寮です。病棟の看護師さんも寮目当てで入職したといっ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
中途採用で入職しました。昭和な病院で、物品も古く、ディスポを使わず。ガーゼもまだカスト、鑷子立てを使っている。古い建物で...(残り 334文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新館と旧館があり、新館はとても綺麗です。旧館も古いながらに清潔感がありました。 物品も充実していたと思います。 電子...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
一般的な病院と変わらないとはおもいますが、 休暇は1年目から先輩方が配慮してくださっているので取りやすいです。 また...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
やりがいはまったくありません。 ただ毎日、清拭、オムツ交換、透析の送迎のみ。 ただ、応援ナースとしての勤務だったので...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
変則二交替で12時間勤務になる時には帰りが夜中になることは多々ありました。薬剤師がやるような内服のさばきなどもやっており...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
以前、実習を行わせていただきました。 赤十字ということもあり、研修は整っているのではないでしょうか。 看護師さんたち...(残り 25文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仲介会社からのごり押しで入職しました。 聞いていたより残業は多いし、ママさんにはいいかもしれませんが、独身者にはこれと...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
指導者さんがとても優しく丁寧に教えてくださり、学びの多い実習となりました。その指導者さんはとても忙しく病棟を走り回ってい...(残り 257文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職員の方は公務員のためかベテランの方が多いです。優しい方もいますが、きつい人も多いです。指導は熱心であり勉強になりました...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
内科病棟は忙しかった。 精神科病棟はゆっくりです。 経験により個人差が大きいです。ずっとここの病院にいる方は、技術は...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
精神科解放病棟で勤務していました。 解放病棟なので自立している患者さんも多く、退院支援など目標に向かった看護があり、や...(残り 286文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学生ですがポイント稼ぎのために投稿させていただきます。こちらの病院には実習でお世話になりました。いくつかの病棟で実習させ...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の人間関係はかなり良いです。外来、病棟共に穏やかな性格の方が多く(騒がしい方は2、3人いますが)新人さんや中途の方も...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
総合病院なので、かなり忙しさはあります。 毎日のようにオペ出し、カテーテル検査出し、検査迎えがある中で緊急入院も取りバ...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は表立って悪くはないと思います。年齢層は20代から60前後までと幅広く、20代の人と40代の人が多い印象です。中...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
医師、看護師、スタッフは皆優しい。もう少し勤務したかったが、家の事情で引っ越したため退職。残念。有床診療所なので入院施設...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設、設備に関しては、なかなか古い建物なので老朽化がすすんでいたりしますが、色々と修繕工事など行い、一時期よりは良くなっ...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
今は紙カルテですが、最近職員に電子カルテに関してアンケートがありました。やっと電子カルテが導入されそうで助かります。オー...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよりますがそこまで忙しくはないかと思います。緊急入院が来たりするとバタバタしますがみんなで助け合って仕事を終わら...(残り 144文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ポイントをいただくために投稿させていただきます。社会医療法人医仁会中村記念病院さんには病院実習でお世話になりました。病棟...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
二次救急で色々な疾患の患者様が運ばれてくるため、非常に勉強にはなります。急性期をやりたい方には向いていると思う。とても忙...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内食堂は職員価格で一般より少し安く利用できました。院内保育と学童があるので、子育て中の方には手厚いとおもいます。外来受...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院長含め、人間関係は良好でした。地域に根付いた病院で親子でお世話になっている患者様も多くいらっしゃいます。そのため入院患...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とてもきれいな病院です。立地は県庁の近くですが車がないと通うのは大変だと思います。人間関係はとてもいいと思います。忙しい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が働いていた病棟は積極的に有休を入れ消化できていました。また、残業は全くなく定時でいつも上がることができていました。看...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みは少なかったように思います。 日祝勤務でも手当なしでした。 有給は希望が通りにいれてもらえました。5日間ぐらいの...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
地元に根付いた病院です。在宅診療では院長先生が自ら訪問されており、気さくなお人柄とお年寄りのもわかりやすい説明で、とても...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人手不足の為、常に病棟内は忙しい雰囲気です。みんなバタバタと走り回っています。誰も助けてくれない上に仕事を押し付けられ、...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
全体的にアットホームな雰囲気で、すれ違う人の顔も把握できるほどです。寮は、中目黒にも恵比寿にもあり立地はすごく良いです。...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は時期にもよりますが平均1〜2時間程度あります。コロナの関係や近隣病院のクラスターにより、常に病棟は満床状態にもかか...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院だけあって、給与は県内の中でもいい方だと思います。基本給も年々上がりますし、ボーナスも他病院の同年代と比べていい...(残り 50文字)