看護師口コミ一覧(703654件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業が多いため退職しました。ひどい時では日勤が22時頃まで、夜勤が16時頃まで居残ることもありました。緊急入院が多く、非...(残り 56文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大きな病院なので、研修はたくさん計画されています。しかし私がいた頃は全て時間外で行っていたので、ただでさえ残業が多かった...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよりますが、残業はほとんどなく残業代はそこまでないです。でも、同世代よりは給料も多いかと思います。看護師寮を利用...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は部署により違ってました。場所は駅前近でしたので通いやすかった。病院内も比較的きれいな印象でした。今はわかりませ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になりましたが、夜勤明けの人が昼過ぎまで残っていたり、前残業が半端なく多いという噂はありました。が、残業につ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署によって雰囲気はだいぶ違うけど、上司によっては特別意欲が損なわれる状態です。上になる人の人選は正直良くないところです...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院は経費削減しか考えていない。業務の効率が悪い。患者の把握をしておらず重症度を考えずに患者をどんどんいれてくる。結果ひ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院内に保育施設があり、24時間保育されていましたのママさんナースには働きやすいと思います。いつも保育所からは子供の元気...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どの方も優しくて働きやすい職場でした。結婚で離れることになりましたが、おおむね定時で帰れるので、自分としてはありがたかっ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
スタッフは全員気さくでクリニックの雰囲気も明るかったです。病院のようにお局さんがいるわけでもなく、役職のある方でも気さく...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日勤のみで残業もほとんどなく定時の16時半に業務終了するため、給与は申し分ない。賞与も年2回、年間4ヶ月以上分は出る。手...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気としては、合う、合わないが大きく分かれそうです。年齢層が高い。ゆったりと働ける。病院自体が古いため設備があま...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
通勤手当ては、距離に応じてもらえます。住宅手当は、一応ありますが、数千円程度だったと思います。 あとは、ベネフィットと...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年末は有馬に一泊で旅行に行くなど、夏は西区のバーベキュー場に行ったりして、スタッフ間もそれなりに仲良く、福利厚生は良かっ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年配の方から若い人と年齢層は幅広いです。パートさんが多くママさんナースが比較的多かったように思われます。師長さんが優しく...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師の方々は優しかったです。業務で忙しそうながらもわからないことを丁寧に教えてかださいました。実習先が小児病棟だったこ...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給はかなり少ないほうです。手当てや残業代で稼ぐ感じです。残業も全部が認められるわけではなく、師長さんが認めたやつしか...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
経験4年目までの方がほとんどでママさんナースさんは少ない状態。 希望休はとれるが、やりずらさはあります。 ママさんナ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日は年間120日なので多い方だと思います。残業代は部署により申請できるところもあれば、申請しにくいところがあります。師...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学病院であるため給料面では良い方だと思います。手当分はきちんと貰えます。残業がしっかりつけれるところではその分給料も上...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
自分の意欲次第で様々な研修に参加でき、学びを深めることができると思います。教育についても熱心に取り組んでいると思います。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
個人病院ならではのやり方はあるとおもいます。不妊治療にも力を入れ出してきているので、出産件数も増えています。 個人なの...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科の病院で、急性期、慢性期の病院があります。高知県で有名な観光地の桂浜というところから近く、建物の側は海のため、景色...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
希望シフトはほぼ100%通ります。それが1番の良さです。休み以外も、夜勤入りも希望できます。(もちろん、他スタッフとの兼...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
特殊病棟で勤務していました。勉強熱心なスタッフが多く、多くの指導を受けられたことはとても感謝しています。しかし、特殊病棟...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって終了時間は異なります。即入院があった時にはメンバーで助け合い早く帰ると言う気持ちでみんなで協力しています。 ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
常勤で勤務していました。もともとスキルアップ目的で入職はしていないのですが、スタッフのレベルがあまりに低くて衝撃を受けま...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外科系急性期病院です。整形外科、地域包括、外科急性期、カイフクリハビリテーション病棟があります。 建物は、新しく、比較...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤ができるヘルパーさんが少なく、ナースがヘルパー業務で夜勤に入る部署がありました。夜勤のヘルパー業務のメインは排泄介助...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的に残業はありましたが、一日30分くらいといったところで、15分単位でしっかり残業代がもらえます。申請も髪に書いて置...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お給料は安いです。 その上、業務は忙しいため割に合わないと感じます。 そのため辞めようかなと言う看護師も何人もいた。...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院の最上階に寮があって、病院の食事も利用できて生活しやすかったです。徒歩5分くらいで白金高輪駅だし、お洒落なスィーツ店...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場場の雰囲気は良かったです。分からないことも医師、看護師関わらず聞きやすい雰囲気でした。初めて手術に関わるときにも丁寧...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新入職者は各病棟に2~4名(新卒+既卒)配属となるため、病院全体の平均年齢は比較的若め。また同僚や先輩後輩との年齢が近い...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
総合病院ということで様々な科があり科ごとに病棟が分かれています。病棟の雰囲気は私が実習に行った頃は若い年齢の看護師が多く...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
小児科は若い先生が多く、意識も高い先生が多かったので働いていて、刺激になりました。医師と看護師間の関係も良く、対等に話を...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ちょっとした噂も、知らない間にすぐ広まる病院 上下関係がすごい激しく、昔からいるお局に気に入らなければ、すぐ異動 仕...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習として行かせたいただきました 実習生に対しても優しく指導して下さいました。 私視点ですが人間関係も良さそうな職場...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ユニットで働いてました。常勤で働いていましたが、残業が多く定時で帰ることが難しかったです。忙しいときには昼休憩も取れず午...(残り 160文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
紙カルテと聞いて入職しましたがあまりにも皆さんの文字に個性が出過ぎて読めないことがほとんど。特にドクターに関しては紙カル...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職時はとても忙しく、昼休憩もろくにとれない事が多かったです。始業開始前1時間くらい前に出勤する人が多く夜勤前もはやく行...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
そんな酷い言い方あるのか?と絶句するくらい言葉使いが悪い職員の割合が高い。そういう酷い言い方が出来ない人には馴染めないと...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
特段教育システムはありません。 頑張れる人が頑張るって感じでしょうか。 看護研究は時々回ってきます。2年越しの研究を...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
コロナ禍というよりもどんどん看護師を数減らしているので大変さが半端ないです。計画的に減らすならいいのですが、無計画なまま...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
付属の専門学校卒業の看護師が大半を占めていました。当時は厳し過ぎて嫌でしたが、辞めて他の病院で働いてみるとここの病院の看...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
先生は親切でした。落ち着いた物腰で丁寧な説明をされる方でした。 ストレスはあまりありませんでした。 ただ、忙しいのか...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
当時の主任からの指導がいじめとしか受け止められず、2年でリタイアしてしまった。20年経った今でもその挫折を悔やんで生きて...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人材派遣会社を通じての入職でした。 入職当日決まっていた部署ではなく違う部署へ配属されました。 時に怒鳴られることも...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業の多い少ないは正直部署によります。一般病棟は残業多いです。病院全体がマンパワー不足なので、他病棟にリリーフという形で...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院経営が赤字のため、業務見直しという名目でスタッフの給与カットが始まります。介護士の夜勤がなくなる、看護師の夜勤が減る...(残り 90文字)