看護師口コミ一覧(695471件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設が古いです。ベッドは手動、浴槽は段差がひどく危険。機械浴はありません。カーテンや床、壁紙も汚れが目立つ。備品も古いも...(残り 113文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースはみんな外来に流れます。外来は看護研究や残業もほとんどありません。土のみ半日とかです。 給料は高くないです。...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
糖尿病内科なので採血の回数は多いです。 眼科医は非常勤で、眼科医の診療のない時間、曜日もあります。 スタッフの人間関...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
三年生の領域実習で大阪母子医療センターに行かさせていただきました。コロナ渦ということもあり、大変お忙しそうではありました...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
配属された病棟では全体の雰囲気も良く、明るかったです。人間関係で困ったことは特にありません。先輩方からも丁寧に教えていた...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって雰囲気、人間関係は違いました。やたら退職者が多い病棟がありました。良くえば伝統がある、悪く言えば古臭い病院で...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
忙しそうな雰囲気はありましたが、報告のために声をかけるとメモを取りながら書いてくださり、指導もしてくださり、とても好印象...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
みんな声をかけあって、できるだけ時間内に仕事を終わらせようと協力していました。若いナース達もギスギスせず、和気あいあいと...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当院の医師の外勤先でご縁があり、入職を決意しました。自分の所属部署での業務内容には満足しています。様々な課題はありますが...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設が古く、稀に水道管の破裂が起きます。それにより1階の廊下や検査室が水浸しになるそうです。エアコンから大量の水が落ちて...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
旧病院から移転して7-8年位なので全体的に綺麗で、清掃も行き届いていると思います。 医療機器類も比較的新型の物が整って...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大手ではない事もあり、福利厚生はあまり良いとは感じませんでした。 厚生年金、健康保険、通勤手当、残業代が1分ごと と...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
現在看護学生ですが、実習時どの病棟も雰囲気が良く、基本的に丁寧に指導してくださいました。看護師同士の関係も良いように思い...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
以前の病院と比べると年間休日が少なめに感じます。夏休みが2日、有休は最長1週間と聞いています。年末年始は勤務手当が加算さ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学生からお世話になって、資格を取らせてもらってありがとうございました。 今の私があるのは、この病院のおかげです。 学...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
妊娠中の方、育休明けの方には様々な働き方があるようです。お子さんの成長に合わせて、小学校3年生になるまでは時短が可能だそ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって多少の違いはありますが、職場の雰囲気は比較的良かったです。スタッフ同士協力し合いながら日々の業務を行うこと...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給が36万円と夜勤がない割に良いです。 9時間拘束の8時間+時間外労働。 ボーナス支給と記載がありましたが、適当...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育面に関して、かなり当たり外れがあります。その診療科のことを正しく理解していない指導者に当たり、苦労しました。聞いても...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係はとても良かったです。他病棟の話を聞いていても癖のあるスタッフはいるようですが概ね良さそうな印象でした。みなし公...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ほぼほぼ定時で帰ることができるので良かったです。休み希望もほとんど通りますし、家庭事情も考慮してくれるので、家庭との両立...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大変です。まあどこの病院も大変なのですが、色んな意味で大変です。そして、大変な労働に対する対価が低いためモーチベーション...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
特にありません。 職員食堂が1食300円で給料天引きということぐらいでしょうか。 ランチはメイン2種類から選ぶ、又は...(残り 154文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料はとくに不満ありません。学ぶ意欲があれば、どんどん新しいこともやらせてもらえると思いますが、負担が増えてコスパが悪い...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
理不尽で昔みたいな可愛い先輩が辞めていき、人間関係はかなり良いと思います。その分、なあなあになっていると感じるところもあ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
全体的に看護師の年齢層は高め、准看護師が多いです。残業は他の市内の病院に比べると少ない印象。主任も普通に部屋持ちします。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
業務改善が行われ、前残業はほとんどなく残業申請もしやすかった。部署間の移動もあるので、人間関係のリフレッシュがあり職場の...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
挨拶ができない、又は挨拶をしても返事ができない/無視という看護師(特に上層部)と医師が非常に多く、恥ずかしいです。患者さ...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ロング勤務というものがあり、19時定時のためそこから記録をするので帰宅するのが20-23時になることもありました。病棟に...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟勤務だと、ほとんどの人は前残業しています。土日は比較的早く帰れるイメージ。検査や手術、入院がある平日は残業は当たり前...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休み希望は必ずと言っていいほど通るので予定が立てやすいです。休日に電話がかかってきたり、委員会に参加するなどもなく、オン...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職前から給与がすごく低いとは聞いていましたが、まさか看護師1年目の時よりも低いとは想像していませんでした。危険手当や放...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は良い方だと思うがワークライフバランスの両立は難しいと考え退職を検討しています。休み希望は通りますがシフトも単発...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
自分のいた部署は中間層が辞めたり、部署移動して、新人かベテランしかいなくなりました。中間層が何かと働かされるので理不尽さ...(残り 114文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は部署によって差が大きいと思います。私がいた部署は業務改善をして残業を減らそうと頑張っていたので、少ない方だと思いま...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
昔から長く勤めてる人が幅をきかせてるから途中から入ると気遣いがめんどくさいと思います。古い体質なので昔からの考え方の人が...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私がいた療養病棟では経腸栄養、IVHの患者さんが多いのでそれ関係の技術やNSTを学びたい方には良いかと思います。認知症治...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習でこの病院に何度かお世話になっています。 病棟によりますが、優しく指導してくださる指導者さんもいました。病棟内は綺...(残り 21文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修や勉強会など充実してると思います。 日勤終了後の時間外にあることが多く、子どもが小さいママナースは保育園のお迎えの...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
美容クリニックの割に給与は低いしインセンティブとは何のことやらって感じです。大きな総合病院に比べて福利厚生が劣るのは仕方...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
卒業後、新卒として入職した者です。数年間お世話になりましたが、職員同士の人間関係非常によく、福利厚生もきちんとしていたた...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
忙しない中でも患者さん一人一人に合った看護を提供することを心がけていることが伝わってきました。正直、科によっては残業をす...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
PNS方式出やっていますが、プリセプターが最悪。ほんとに指導しているのか疑問です。新人の悪口を休憩室で大声で言うし、とて...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
他の方も書き込んでいますが給与体系が6年程前に代わり2015年より前に採用されている方は毎年1万円程度昇給しますが以降の...(残り 184文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースが多く、お互い様という雰囲気なので、小さい子どもがいる人は働きやすいと思います。 しかし、常勤さんは夜勤が多...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
上司に気に入られないとやっていけない。時間外での勉強会がある。強制参加。参加しなければわかる。人間関係はうまくやっていか...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習でこちらの病院にお世話になりました。 私の行った病棟は指導者さんも他の看護師さんも優しく指導して下さり、雰囲気も良...(残り 21文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
自分の科じゃない患者さんがたくさん来るので毎日バタバタです。入退院も激しく入れ替わりが多いので毎日走り回ってます。多くの...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人看護師です。 新人看護には、クリニカルコーチがつき、1年間仕事について教えてくれます。精神面もサポートしてくれます...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
施設は大部分が古い建物ですが、清掃は行き届いており、清潔感はあると思います。設備は整っており、備品不足で困った経験はあり...(残り 42文字)