看護師口コミ一覧(703654件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
正看護師の比率が2-3割程度で多くは准看護師の資格の方でした。そのため、アセスメントなどの理解を求められる場面は少ないと...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
業務量に対して給料は安く感じました。 やる事はたくさんありますが、出来るだけ残業を取らない方針になっているので人によっ...(残り 134文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院としては出来で10年殆どなので綺麗な部分とキズが目立つ部分とがありました。 全体的にロビーや外来付近はキレイだった...(残り 451文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
皆、協力的で仕事がしやすかったです。いやなスタッも居なく親切に教えてもらいました。整形、泌尿器科、内科が混合でしたがメイ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
今はどうか知りませんが当時はあまり綺麗ではなかったです。院内も暗いし、電気も暗いし。ご飯がとても美味しくなかったです。び...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
説明会への参加や病院実習をさせて頂きました。 新病棟を建築中ということで、綺麗な病院で働くことができるという意味ではい...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
コロナの影響などで入院患者が減り、病棟が落ち着いているから今日は年休で休んでくださいと突然言われることが続きました。 ...(残り 183文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育には力を入れていると思います。ラダー制度を導入しており、レベル毎に研修やレポートなど課題があります。病棟によっては添...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
緊急入院、ナースコールも多いです。委員会などやることはたくさんあるのにも関わらず給料は夜勤5.6回しても25万いかないで...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係に関連した離職率の高さに驚きです。 スキルを深めたいとかの前向きな理由の退職ではなく、人間関係の悪さでの退職が...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子ども病院なので、子どもたちがいっぱいいる病院だと思って就職しました。 しかし、子どもの時期を過ぎた大人の患者さんもそ...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気は病棟によってだと思いますが、私の所属している病棟はスタッフ同士の仲はあまり良くないように感じます。もちろん...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
国立病院機構ではラダーの制度が取り入れられており、1年目の頃からラダーに沿って教育が行われていきます。研修やレポート提出...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟内はきれいなほうで電子カルテで働きやすかったです。ボーナスは夏冬合わせて100万以上ありました。寮が病棟に上にありま...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
総合病院であり、様々な疾患の患者さんがいるため、色々な技術を1年目の頃から実施、習得できたと思います。やりがいはあるのか...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ままさん達は時短勤務を申請していたようですが、残業されている方が殆どでした。たまに、午後になるとナースコールも取らず、ナ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院は外も中も綺麗で、回復期のため急性期の病棟ほどバタバタとした印象はありませんでした。 どこの病院でも病棟によるとは...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
師長によって有給の使用率がかなり変わる。基本自分の希望は入れられない。休みは多い方だと思います。残業も誰か一人だけがする...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
何年か前に建て替えをしたので、病院自体は新しく、電カルも導入されているので、環境面では働きやすいと思います。また、コロナ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生の際に基礎の実習でお世話になりました。この頃は生活での援助がメインの実習でした。どの施設も当てはまる事だと思いま...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
北大阪警察病院から、法人がほうせんかに変わるときに退職しました。 以前は、半民半官だったのでゆるいところがありましたが...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤一回あたり約11000円、技術手当約5000円、その他よくわからない手当約10000円、基本給約220000円、家賃...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟内は新しく、物品もそろっていて気持ちよく仕事ができた。職員食堂があって安くて便利だった。職員の出入り口に鍵がついてい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が行った病棟はとても雰囲気がよかったです。曲者の師長がいる某病棟では、必ず学生一人が師長に目をつけられてこっぴどくやら...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生です。実習でこちらにお世話になりました。働いている看護師は若い方が多い印象で、とても丁寧に学生に対して接していた...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
就職活動のため、口コミを見たく投稿させていただきます。実習でお世話になりました。病棟の雰囲気もよく、学生に対してもしっか...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
慢性的に人員不足です。 中堅がいないため、若い子達が頑張らないといけない状態です。 プレッシャーや仕事量の多さと給料...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
緊急入院を1日に何件も受けなければならない。残業がとりにくい。病棟によって忙しさに差がある。感染病棟は病床数も少なく軽症...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
元国立病院のため、福利厚生面は良いと思ってましたが、よくわからないです。実際お休みは多いです。ですが残業は基本毎日ありま...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師は基本的にどの科も学生に対しても優しい看護師さんが多いですが、看護師同士がアットホームな雰囲気な科とそうでない科は...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって様々ですが、私の行った病棟はとても雰囲気が良く、カンファレンスでの発言も新人がやりやすそうな感じでした。残業...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく給料は低い印象です。諸手当が少なく、夜勤を月に5回以上やっても手取りで20〜22万のことも。残業代は自己申請式な...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよりますが、希望した日や急用に対して休日が取れることが多いです。残業は少なく子育てしやすい環境だと思います。残業...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職して驚きました。私の部署は日勤は一フロアにナース二人、多くて三人しかいません。他はみんなワーカーで賄っていますが、ナ...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
おばちゃんナースが多く若い人はほとんどいない。物品も古く知識や技術も古いのでほとんど勉強にはならない。人がいなすぎるので...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
某病棟では、とにかく急変が多いです(他病棟の状況は分かりませんが) 毎月のように救急カートが動き、METコール発動、I...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生は他の個人病院と比較すると低いです。よい医者や看護師が働いていますが給料や待遇に不満がありやめました。患者として...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建て直してとってもキレイで、 廊下も広いです。 キレイな尿瓶の洗浄機等もありました。 大部屋に1つトイレもあって、...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中途採用が多い時期。中途採用をなめているけど、ピンキリだから。一やニ年前にはいったからといい先輩ずらしないで下さい。言い...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本ママさんナースはほぼ残業なく帰れます。 休日など希望すれば大体は通る印象です。 夏季休暇は3日しかないのに適当に...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生の頃に実習させていただきました。看護師とリハビリテーションスタッフがよく話し合いながら、一人ひとりの患者に向き合って...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
数ヶ月しか働いてないのですが10万程の賞与を頂きました。 日勤のみなら20万程度ですが、残業もほぼなくこの給与なので良...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本は既卒しかとっておらず、研修制度やラダー導入などありません。入職者にはフォローが付きますが、コール対応などは入職初日...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が働いていた時期ですが、給料は家賃手当をいれて25万円程でした。家賃手当が家賃が5万円が上限で半分の2.5万円が家賃手...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新年会、忘年会、運動会、バレーボール大会など年間行事が多かった。運動会は公休の人は強制参加だった。大きなグループ病院のた...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中途で入職されている看護師のほとんどはママさんだと聞きます。24時間対応可能な託児所が院内に設置されているからだそうです...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
もう随分前ですが、職員は若い方が多かったです。 新人の頃、自分の業務の仕方が悪かったのかもしれませんが、業務終わらず、...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物は古いですが、建て替え計画があるようです。 電カル導入され、仕事がしやすくなりました。 また、4月からは天神会グ...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
まだ名前が東芝病院だった頃の話ですがとても働きやすかったです。 その頃働いていた方でもまだ働いている方は多くいます。私...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院でとても忙しい病院でした。当時は三交代制で休みの日も休んだ気がしませんでした。今は二交代制になっている病棟もあ...(残り 52文字)