看護師口コミ一覧(703821件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院や設備は昔ながらの精神科でした。 ですが、実習指導者さんだけでなく、他の看護師の方にもとても良くしていただきました...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
有給はまず消化できません。退職時でさえ消化させてもらえないようです。 なぜなら全員が有給とれるほどスタッフを配置してい...(残り 196文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生です。実習でお世話になりました。 とても雰囲気良く、新人教育が充実しているのが印象的でした。 他の口コミを知...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟ではない部署なので夜勤はありません。 最近はコロナ禍の関係か、謎の手当が月2万円入っています。(周りのスタッフに聞...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
領域実習で行かせていただきましたが、病棟の雰囲気はそれぞれ全く違っていました。看護師の雰囲気がとてもよく明るい病棟もあり...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよりますが人間関係は最悪です。オペ室看護師は何かしら理由をつけて文句を言ったり、揚げ足をとる様なことをしてきます...(残り 59文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
初めてこちらの病院をインターンで見学させていただいて、全体的に雰囲気がとてもいいなと思いました。また、病院の周りが緑に囲...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私の部署では、子育てしながら仕事をしている方が多くいます。主に、日勤帯で勤務しており、月に1回だけ夜勤に入るという働き方...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護部が常に派遣や新しい入職者で成り立っているので何が正しいのか分からない。給料計算がいつも間違っていたり、色々な所が雑...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
認定看護師など相談したが、有給や欠勤するなりで個人的に行かなければならない。 慶応の先生が多く学べる環境なのかと思いま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生に対しては実習指導者以外はほぼ無視状態で挨拶をしても半分以上の方に無視された記憶があります。ピリピリとした雰囲気があ...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
指導者さんに的確で親身なアドバイスを毎回いただき、ここで働きたい気持ちが強くなりました。 看護師さんみなさん仲良くいい...(残り 38文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生の時に実習、就職も含めてインターンシップに行かせていただきました。インターンシップの際はとても看護師が優しく、私...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
子供の発熱等での急な休みに対応していただけます。急な早退にも迅速に対応していただき助かりました。ママさんナースにとっては...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
入職理由は隣接する看護学校の卒業生だったからです。当時は新卒や既卒を20〜30人程度採用していたので同期も多かったですが...(残り 196文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
当時25歳前後で看護師3年目とかでしたが、ボーナスが年3回あり年収は500万と今思えば1番よかったきがします。7タイ1で...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
無差別平等の医療が理念であり、個室の差額料金はなく、患者さんからしたら、良い病院だと思います。職場の人間関係も良いと思い...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私は夜勤が出来ないし、日勤常勤はないので、週5でも、パートです。 パートは賞与はありません。 時給も3年目にやっと1...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
認定など資格を持った看護師が多く、相談もしやすいのでとても良いと思います。師長さんは、とても優しくて色んな相談に乗っても...(残り 127文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
非常勤にて外来勤務でしたので、定時上がりでした。 残業はさせないシステムでタイムカードもなかったので、時間が来れば ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
指導者さんからは丁寧親切な指導をうけ、こういう指導者さんの元で働きたい気持ちが強くなりました。大病院ならではの安心があり...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ロボットやナビゲーションを使った人工関節手術が多く忙しいです。医師によって使用器械や手順が違い、細かく覚える必要がありま...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
御礼奉公のために働いていました。病棟によって当たり外れが大きく、私が働いていた病棟ではパワハラがありました。退職を申し出...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
指導者さんは優しく丁寧に教えてくださり、とても勉強になりました 職場の雰囲気がよかったので、ここで働きたい気持ちが強く...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病院なので入院がくることも多く、時間外になることはありますがそれほど遅くなくみんなで協力して終わらせようとしてまし...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
手術室でお世話になりました。 職場の雰囲気はとても良く、助け合う雰囲気がありました。 先生方も優しく接してくださいま...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
スタッフ同士の仲が良いという印象でした。初めてなんだから分からなくて当たり前!と言ってあたたかくご指導くださり、分からな...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が入った時期にはママさんナースが多い時期ではありませんでしたが妊婦さんやその後にママになった同期に聞いた時は時短になっ...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習させていただきました。先輩から教えていただいた話なので異なる点もあるかもしれませんが、忙しい職場なので大変でママナー...(残り 24文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習させていただきました。先輩から聞いたお話ですので、少し異なる点もあるかもしれません。レクリエーションの日があって日勤...(残り 26文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大手、個人経営どちらにもいい所と悪い所、自分に合っているのか合っていないかがあると思います。私は大手に行き基本的な手技を...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が勤務している病棟は雰囲気が良くスタッフさん同士仲が良く、忙しい時は仕事を分担したりなど協力されています。まだ新人なの...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
働いている時は職員間でも評判の悪い病棟の話は耳にしていた。 私のいた病棟は師長がチームワークを大事にしている方だったの...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
東部地区で大きい病院でドクターヘリも飛んでいるのでとても忙しいです。ケアもやることが多いですが色々な技術・知識が経験でき...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福祉系母体が経営の為系列施設からの入院や受診が多いです。 午前中まで様子みて夕方受診して入院になることが多いです。 ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
脳と心臓の専門病院であり、知識と技術を学べる場所です。新人でも中途採用でも指導者がいてくれるので安心して働くことができま...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業はほとんどない。あっても30分程度。患者へのケア、必要な治療もここでは緊急でできない。研修・勉強会などもないため仕事...(残り 127文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業が少ないと言うことで入職しましたが毎月20時間くらいしていました。 電カルですか急性期などで活用する物でここの病院...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
悪いこと:スタッフの出入りが多い。派遣で外国人も数名いる。昔のやり方が残っている。役職が付いた人たちの機嫌取りが必要。一...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によって差があると思いますが、患者さんやその家族からの評判は良くなかったです。あまり接遇が良い印象ではありませんでし...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟は常に忙しく、全く話を聞いてくれない方もいましたが、全体的に忙しい中でも学生に優しく指導してくださる印象でした。様々...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新たな病院に変わる為院内が統一感なくやり方がバラバラ。 2階3階病棟も今まではこうだったからと古い人が新しい事はしない...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
少し古いですが、私が働いていた時は慢性期から終末期の看護が主にメイン。処置係、リーダー、スタッフと業務別に仕事が分かれて...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
繁忙期は残業が多く忙しいです。 やることに追われスピードを求められます。 また、問診を入力したりと 職員が右往左往し...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師、看護助手含め病棟内での仲が良く休日も一緒に過ごしたりするほど良好な関係性の取れた働きやすい職場でした。1人に業務...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
良いと思います。 特に問題があるとは思えません。 自衛官だけの治療では無く、地域医療にも貢献しており、やりがいがある...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生はしっかりしている印象があります。旅行が安く行けるので、同じ病棟の先輩や同期などとお出かけしてリフレッシュしてい...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によるかも知れませんが、自部署にはママさんナースが複数人いました。みんな声を掛け合って、ママさんナースが時間で帰れる...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係はいい方だと思います。残業も0で子育て中のママも多く働きやすいです。年齢層は幅広く最近は若い人も増えてきています...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
どこの病棟もお局?はいるがそんなに怖いわけではない。普通にしてたら大丈夫だが、女を出す人にはちょっと怖かった。基本的にほ...(残り 56文字)