看護師口コミ一覧(696168件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署にもよりますが、子供のお迎えなどがある場合は出来るだけ定時で帰して貰えました。 急な熱などで休む時も、子供の熱は仕...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院ということもあり、どの病棟もとても忙しそうでした。そのため、どのタイミングで看護師さんに話かければよいのか毎回...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
院内は比較的新しく、綺麗な印象だった。重粒子センターもあり、最新医療の設備があった。循環器センターには他の病棟と違い、重...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
24時間365日をうたってるだけあり多くの患者さんが搬送されてきます。そのため忙しいですし肉体的にもかなり厳しいです。病...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
初めは覚えることがおおいですが、先輩がきちんと見て下さり指導もして頂けるので、働きやすいと思う。 ドクターとのコミュニ...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
月の休みは少ないですが、休みの希望は何日までと決まっていないので、予定が決めやすいです。 子供の具合が悪いときとかは、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生のやりたいことをやらせてくださる雰囲気もあってとてもよかったです。回復期なので、急性期を脱した状態の落ち着いている患...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤・当直制がありますが、ずるずると期間を伸ばされなかなか入ることができません。もちろん、個人の問題もあるかと思いますが...(残り 65文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学院の実習でお世話になりました。 まず看護部長さま、副看護部長さまに温かいお声かけご配慮いただき、大変ありがたく心強...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
まず雰囲気は良くないです。学生さんや、新人さんに対しては全く受け入れ態勢がなく、中にはいないもののように扱う先輩看護師も...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育面に関しては、入植時から段階に応じた研修をしてくれて、中途採用の方も同じように参加するという感じです。 研修自体も...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子持ちに理解があり、お互い様精神なのでやりやすいと思います 人間関係も良くアットホームです 業務は入院やオペで残業に...(残り 70文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
20代が多く、仕事よりも美意識高い人が多かった。 看護学生の実習を受け入れており、勉強をたくさんしてきたにも関わらず、...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署、師長によって雰囲気が全く違った。打ち合わせの回数も違っていた。厳しい看護師もいたが、指導熱心で看護過程等も沢山指導...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
他の診療科はわかりませんが、私の科は雰囲気のいいところだと思います。 実習で行った頃は、外来が優しく病棟は厳しいイメー...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
こちらの病院には実習でお世話になりました。他病院の口コミの閲覧がしたく、ポイントの為に投稿させて頂きます。 施設や設備...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子育てしている時には、かなり大変でした。今は時短勤務や保育所があり、育休もしっかり使えます。キャリアを継続しながら子育て...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
就職して数ヶ月たちましたが、残業は1度もありません。4月から年間休日が130日に増えます。現在の給料は低いですが、経営が...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
男性も多く働きやすい職場だと感じました。 給料的には同じ規模の病院と同等かやや低いなって感じです。スキルアップは望めま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でうかがいましたが、質問したことにめんどくさそうに返事されます 実践したいと申し出ると見学やろ?と怒って言われます...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学時代の友達と比べて、残業も休日数も普通でした。有給は取りやすいと思います。ただ、本当に部署による、と言う感じで、ちょ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係が一番の理由でした。そんなに忙しくないし、勉強会も少ないし、休み多くて給料それなりなのに、意地悪い人が多かった。...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病状なのかパーソナリティーなのか、理不尽なことや、非常識な訴えが多い患者が多く、真に受けるとかなりパワーを奪われて疲弊す...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日の取り方は、前月の20日までに、月3日までの休み希望を出す事ができます。月10-11日程度の休みがとれ、日勤は、長く...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
50床の患者をチームに分けていたが、チーム制を廃止するという師長独断の方針を取る事となった。日勤、夜勤とも情報を取ること...(残り 181文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育、研修、スキルアップにはまったく力を入れていないと思います。勉強会や病棟会のようなものもないので定時に帰りたい!休み...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟で勤務しています。パートさんはベテランが多く常勤スタッフは常にパートさんに気を使っています。強く言う人の意見が通り上...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物自体は新しく綺麗です。 しかし、教育体制は整っておらず、とても、残念に思います。 福利厚生も、他と比べると、何も...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
療養病院で、ゆっくり患者さんと向きあえるとおもいましたが、現実は厳しいものでした。 とにかく忙しく、スタッフも、余裕が...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースには、とても働きやすい環境だと思います。どこで働いても、良いことばかりではないと思う。受け取り方もひとそれぞれ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日数は入職した時期によりますが、入職直後から有給が使えます。ただし、有給は希望日の3日前までに提出しないとペナルティがあ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
すべてにおいて古い印象でした。和式のトイレがほとんどでドアがアコーディオンカーテンだったのにはびっくりしました。お風呂も...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
優しい看護師さんももちろんいましたが、ほとんどが冷たくて学生嫌いな看護師だったと思います。コストに関しても厳しく、足浴で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
3年後に民営化されると聞いていますが、具体的な話は出てきません。昔からの看護師が多く、馴染むか馴染まないかはその人次第。...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
育児休業はきちんと取れました。ただ、妊娠中の妊婦への対応や、育休明けの復帰後の対応はまだ改善の余地があると思います。自分...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
認定看護師、専任看護師を優遇するのはいいが、その資格を持っているだけで管理職扱いとなり、人となりが良くない看護師が上司と...(残り 150文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
研修は新人研修の最初は充実していました。あとはナーシングスキルを見てくださいという感じです。でも定期的に外部の研修を受け...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
労災病院ということもあり、お役所柄が強く、なにをするにしても書類関係などうるさく言われる印象です。 看護師に対する教育...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟自体はきれいですが、設計した会社?が病院などの設計に携わってようで、車椅子がギリギリだったり、ベッドを入れるのに色々...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係はとてもいいと思います。 ただ、上層部の管理がなっていません。 困っている事や、看護の質に関して意見を言って...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
退職理由は人間関係と、ストレスが体調に影響してきたからです。人間関係が悪い、雰囲気が悪いとかではなく、特定の人が癖が強か...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師が一人の看護師として「やっていける」という自信が持てるように、新人教育担当責任者を中心に配属部署の全スタッフが支援...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
制服支給はありますが、靴はないです。互助会に月いくらか給料天引きされます。全職員が委員会に入り、もちまわりでその年の日帰...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
希望はだいたい通ります。病棟によりますが、私が働いてる病棟は残業はあまりありません。部署により2-3時間の残業があるよう...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよると思いますが、ママさんナースも帰れません。時短で働いているスタッフも1時間程度の残業で帰れていません。内部の...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
毎年忘年会がありました。豪華な景品も更衣室での噂話ではあったようです。看護師ももちろん参加できますが、残業でいけるか?!...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤のかたが日勤に申し送りをして帰るのかと思ったら、なかなか帰らず、結局昼近くまで残業していました。1年目のかたと少し話...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によりますが、人手不足で公休消化が出来ないです。年休なんて入ってたらラッキーです。夜勤明け、明け休みでも病棟会、委員...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気は病棟によってだいぶ違います。私のいる病棟はとても雰囲気が良いと評判です。職員どうしの仲もよく、協力する雰囲...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外科病棟で勤務していました。看護師はとてもいい人ばかりでしたが、上司が最悪でした。当時の係長は医者にこびをうる感じで看護...(残り 84文字)