看護師口コミ一覧(696168件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生時代に実習でお世話になりました。病棟にもよると思いますが、指導者さんはしっかりとされた方で厳しかったですのが、根拠を...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ICU勤務だったので一年という短い間だったけれどとても大変だったが今思えばかなり勉強になったと思います。たった一年でもI...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料やボーナスはしっかりでます。そこには満足していました。しかし、夜間手当が少なく、プラス夜間業務すごく大変なので、割り...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
スタッフは皆、優しい人が多いですが、他の病院と同様に、なかには少し癖のあるスタッフの方もいます。そのような方に目をつけら...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
あまり職場内の環境がいいとは思えません。上司内でのいざこざがあるようで、それに媚を売りながら上司は部下に指示をします。病...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
有給とは別にリフレッシュ休暇という有給のような制度が数日あります。リフレッシュ休暇は取得しやすいですが、人手不足もあり有...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育て本当に大事だと思います。主任師長クラスになってもパワハラめいた言動をとる上司最悪です。上にたつなら腰を低く相手を思...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生時代に実習に通わせて頂いていました。病棟にもよるため一概には言えないが、やはり厳しい看護師の方が多く指導や注意を...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師に気に入られなければ、いじめられる。 新人が入ってきたら、とりあえず粗探し、気に入らなければ認めない。 ジェル...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
昔すぎて参考になるか分かりませんが、日勤でも夜遅くまで残ることが多く、また、委員会や病棟会などで休日でも出てくることがあ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
3月末で院長や師長など役職持ちの方が次々に退職します。病棟スタッフも入れ替わりが激しく、新人・ベテラン問わずかなりの退職...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
すごいパワハラがあります。私はすでに退職した身ですが、当時の4階は酷い状態で大半の新入看護師は1年きっかりで退職を申し出...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大変部署で仕事が務まるか不安でしたが、丁寧に指導していただき安心して業務に取り組む事ができました。スキルアップでき大変勉...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は良かったと思います。ただ、4週6休である事からその分働いているということだと思います。新人の頃は6月くらいまで平日...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気やスタッフの人柄もよく大変はたらきやすかったです。体力的には大変でしたが、勉強する事も多く様々な取り組みなど...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署によるかもしれませんが、他職種とても感じのいい人が多いです。優しい方が多くてびっくりしました。医者も多くは知りません...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
階によりますが実習指導者はとても良い方でした。先日、義母が事故で入院した際、現在勤務中の看護師の話では離職率がすごいとの...(残り 65文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟で学習会が開かれたり、他のところから来てくださった方からの研修などが良くあったので勉強になりましたが、勤務後に行われ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人教育がしっかりしていると言われていたので入職しました。昔は手厚く指導してくれていた印象ですが、現在は数年前と比べても...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院の建物が古いため、建物が傾いているためかワゴンが自然に動きます。ベッドが、電動でなく手動のため、食事の時大変です。パ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
現在はわかりませんが、制服がクリーニングではなく、自分で持って帰って、洗濯していました。ナース服はどこの病院も、クリーニ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
担当の看護師さんは優しく分からないことがあれば聞ける環境でした。それぞれの看護師さんは協力しながら業務を行なっていて人間...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一階から三階まであり、一階病棟は内科療養科しており オムツ交換する患者さんが多いです。特に一階病棟は気難しい先生が担当...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよりますが、働いた病棟は皆さん優しく働きやすかったです。急性期でバタバタしましたが、フォローし合いながら頑張って...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事は配属病棟によって差はありますが、看護学校が系列である影響ら、教育体制等は整っています。精神科主体ですが、新卒で入っ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
正看護師が助手業務をやらされるなどのあり得ないパワハラが横行しています。一部の職員が急に怒り出したりする為、呆れた方々か...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になったのですが、スタッフ同士の仲が悪く、とてもギスギスしていました。あからさまに口を聞かない人同士もいて、...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟編成があり業務は煩雑。 施設はまあまあきれいです、物品も使い捨てが多く清潔な印象はあります。忙しくて残業はあたりま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師間の人間関係は良さそうに見えました。 実習にてお世話になりましたが、よい指導をしていただきました。 開放病棟で...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育や研修はしっかりしているように語っていますが、実際に役立つような研修はあまりなかったように思います。スキルアップをし...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年03月
院内研修、院外研修は多い印象で、一日がかりで事例検討を行った記憶があります。普段のカンファレンスでは十分に話し合えなかっ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署によって人間関係はそれぞれです。そこまで雰囲気が悪いとは感じませんでしたが、病棟にいやみと悪口ばかりを聞こえるように...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
通勤が楽。駅から近く、仕事帰りにちょっと寄り道出来る所はいい。それだけ。あとは、働いてみてから考えて下さい。バリバリ仕事...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署によっては人間関係が最悪です。まず師長が上に立つべき人間ではない様に思います。自分の事は棚に上げて若いスタッフの悪口...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
月に4〜5回夜勤やっても手取り23万円程度でした。ボーナスもかなり低めです。三次救急の大病院ですが、給料は期待しない方が...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師さんは分からないところを丁寧に教えてくださり、指摘、指導してくださりました。実習をどのように乗り越えるといいかなど...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
最悪です。上司のパワハラが酷いです。機嫌が悪いと八つ当たりや仲間はずれ、逆ギレなど上司というより社会人としてどうなのか。...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子供が熱を出してしまって帰らねばならない時も他の病棟スタッフが快く送り出しています。 お子さんが小さい方だと大変かと思...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生が待機する部屋があり、そこでカンファレンスや記録の訂正などが行え、患者さんとコミュニケーションが取れないとや時間...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で若い看護師が多いため、俗に言うお局みたいな人はあまりいないので、職場の雰囲気や人間関係は良いほうだと思います。ベテ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は悪くはなかった。和気あいあいとしていたが、病棟によってはどこの職場にもいる意地悪の人もいるようだった。 物事...(残り 49文字)
公益財団法人 河野臨牀医学研究所 河野臨牀医学研究所附属品川リハビリテーション病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大崎駅から徒歩10分ほどで非常に通勤に便利なのと新しく移転予定の病院だったため、入職を決めました。区から土地を借りている...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
皆さん優しく、朝の挨拶も手を止めて聞いてくださいました。実習に行くのが苦ではありませんでした。患者さんへの声かけも優しく...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
雰囲気が良くない病棟が多いと思う。比較的若い世代が多く、系列の看護学校卒の人が大半を占める。ベテランナース達はどの病棟に...(残り 43文字)
公益財団法人 河野臨牀医学研究所 河野臨牀医学研究所附属品川リハビリテーション病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新しい病院でしたので、非常にきれいで、また清掃スタッフがひんかいに清掃してくださるので清潔でした。カルテは電子カルテで、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が配属された病棟は、准看護師のお局が病棟を仕切っていました。威圧感ありありで、大声で話すので、看護師として患者さんの前...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟経験がなかったため、基本的な看護技術を身につけることができ、かつ長期的に働ける環境であることを優先して選びました。 ...(残り 202文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仮眠室はなく、休憩室のソファーやストレッチャーの上で寝るため慣れるまで休まらない。忙しい病棟は愚痴を言うひまもないため人...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
正直、スキルアップは見込めないと思います。 病院独自のやり方に沿って行うため、他の病院から来るとそのギャップに驚くと思...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
自分が働いていた病棟では、入職当時はプロフェッショナルな先輩が多くいたのとともにかなり精神的にも疲弊することが多かったで...(残り 85文字)