看護師口コミ一覧(696168件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
物品類は特に不自由なく使うことができました。建物も広くて綺麗で、むしろ自分自身が迷ってしまう事もあったくらいです。綺麗な...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学病院だけあって教育制度はしっかりしていました。 新卒で入職しましたが、私が配属された病棟では1年間は必ずプリセプタ...(残り 189文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
地方出身でしたが、主要都市で説明会があり、それでお話を聞いたのがきっかけで上京したいという気持ちもありこちらの病院の就職...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟勤務でした。 8:30から勤務のはずですが、1時間近く早く来ないと先輩からおこられ、勤務終了は20-22時。 そ...(残り 190文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
皆さん若い方が多く、実習した病棟の雰囲気はとてもよく、みなさんによくしてもらいました。 指導者さんは3年目の勤務で、丁...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新潟市内でもかなり給料が低い方との噂を聞きました。実際働いてみても昇給はあまりなく、ボーナスも少ないように感じます。周り...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者はひとりひとりはあまりしっかりと見てはいませんでしたが、全体的な指導はしてくれていました。病棟と雰囲気も悪くはなく...(残り 24文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しく業務をこなすことで精一杯の日も多く、患者さんともっと向き合いたいと思っても出来なこともありました。また、当時はショ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって大分雰囲気は異なるようです。現在お世話になっている病棟は雰囲気もよく看護師の皆さんもいい人ばかりですが、「あ...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
配属先のシフト次第で変わると思うが、休みは取れる方だと思う。夏季休暇は希望できるが、有給を当てられるのでほんとに夏季休暇...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
研修など充実してます。 勉強会も頻繁にあり、スキルアップに繋がります。 他での研修費用も負担してくれます。 ベテラ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になりました。病院の中はとても綺麗で、大学病院ということもあって設備も最新のものになっています。手袋などの消...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
パート職員でしたが、子供の急な発熱など早退したり休むことにも理解がありました。パートでも残業することがしばしばありました...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入院患者はとても多く、いつも忙しい感じでした。お昼休憩がなかなかとれなかったことや短くなることも何度かありました。座って...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日は確保されていますし、有給の使用率もほぼ100%です。師長によっては勝手に有給を使われたりする場面もありました。残業...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によりますが、雰囲気はあまり良くないように感じました。若い看護師が多く、中堅層はあまりいないです。学生に対しての態度...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者さんは日によって違うので優しく熱心な指導をしてくださる方から、威圧的な方までいろんな人がいました。全体的にみると可...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気はとても良かったです。お局と言われるような人は当時いなかったと思います。ただし看護の質としてはとても低いよう...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
三次救急病院ということもあり、前残業は当たり前 後残業も当たり前のようでした。病棟によりますが、勤務していた病棟はとても...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ステーションでは看護師とリハさんがよく情報共有をしていました。医師の方もステーションに来ていて看護師の方の質問に答えてい...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中には熱心に指導してくださる先輩もいましたが、病棟は慌ただしい雰囲気で、ナースステーションに誰もいなかったり、担当看護師...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料体制が新しく変わりラダーが上がらないと昇給・賞与に反映してきます。若い人には頑張ったからラダーがあがり給料も上がるの...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的に穏やかな感じです。きつい雰囲気はあまりないです。ただ一部で個性の強い人が多いので、ドロドロした人間関係もあります...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
救急にいましたが、お局様方のキャラがすごかったです。噂によると様々な病棟の問題のある方が集まっていると聞きました。私は希...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気はあまり良くないです。看護助手さんによる手荒なケアや看護師さん同士が患者さんのことを陰で色々行っている雰囲気...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人研修はしっかりしていました。プリセプター制度もあり、苦手な人がプリになるとつらかったですが、半年でプリも変わったり勤...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業は少ないです。定時に帰れます。休日も取りやすいです。連休もとりやすいし、子供が体調崩した時も休みやすいです。リフレッ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
スタッフの方みんな、親切丁寧に指導してくださり心強かったです。雑談もまじえてお話することもありました。 私の病棟では、...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給が安いです。夜勤手当等で上乗せしていきます。ただ手当てもそんなに多くないので、年収を上げたい方には向かないかもしれ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよると思いますが、チームで働く職業なので、要領が悪い人などのサポートは誰かがすることになり、そうなると自然と悪口...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学校の病院実習でお世話になりました。施設・設備に関しては一般的な大学病院と変わらないと思います。また、現在は病棟を改...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
常に忙しく残業も2-3時間当たり前だったりしましたが、残業代は割とちゃんと貰えており、周囲で手伝えることは声掛けして分担...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が勤務していた時は定時で帰れたことはほとんどないほど毎日残業だった。申し送り後に記録をして、終わった人から先輩の手伝い...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
公務員のため安定しており福利厚生も良いことから入職を決めました。お給料の面も市内の他の病院と比べても良いと思っています。...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
重心病棟は手当てもあり、それなりに給料は貰えます。一般は、手取りが少ないみたいです。他業種からの転職者話によると、30代...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
わきあいあいとした雰囲気ではありますが、とにかく忙しく、残業も当たり前でした。サービス残業も多いです。中にはきつい性格の...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は苦手な人も1.2人くらいいましたが、それなりに上手くやっていけました。しかし、手動ベッドが主体で腰痛悪化、仮眠...(残り 166文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給が低く、手当や残業でなんとか生活できるレベル。 基本給が低いため無駄な残業をしている従業員も多い印象です(全職種...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟勤務。勉強にはなりますが、残業が当たり前でママナースは夫や祖父母の協力なしには働けません。サービス残業も多かったです...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
築10数年くらいで、施設は綺麗だと思います。病院から富士山が見えるため、よく患者さんとお散歩がてら見に行っていました。国...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
土日祝日と、有給消化100パーセントなので休みは多い方です。 有給も希望を入れられるのは有り難かったです。 日勤後の...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
慢性期の病院であり業務内容はルーティーンであった。良く言えばゆったりと、悪く言えば刺激がない日々の仕事であった。退職者が...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日は4週8休+祭日で多いです。 その月で取得できなかっ、た休日は翌月に繰り越しができるところも魅了的でした。有休...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院の雰囲気はとてもいいです。 スタッフの人柄は優しく暖かい。先生との仲も比較的良好です。 地域病院なので、自分のや...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
今まで働いた病院の中でいちばん年収が良かったです!超過勤務手当もしっかりついていましたし、有給休暇もとりやすかったです。...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給与はほんとによかった思います。 やめてみて感じたのですが、ボーナスもしっかり!と言った感じで恵まれていました。それが...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
1歳から託児所に預けてましたが、皆さんすごく優しくて安心して預けられました。また、病児保育も敷地内にありとても働きやすか...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学病院だけあって福利厚生はしっかりしています。 産休なども取りやすいですが、産休に入る前に辞める人もいます。残業も多...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育、研修に関しては、2〜3年目くらいまでは頻繁に集合研修があります。 また、部署での勉強会も多く、勉強したい方にはと...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
自分の信念がしっかりとある人は、辞めないがそうでもない人はいる。一緒に仕事していてむかつくのは、仕事中消える、自分で出来...(残り 47文字)