看護師口コミ一覧(696988件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休憩はなく残業3.4時間は当たり前でした。 離職率が高く、慢性的に人員不足なので過酷なシフトでした。 有休消化率10...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年03月
当たり前かもしれませんが、良い人もいればキツイ人もいました。しかし、私が所属していた病棟はチームワークなんてものはなく、...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給は中途採用のため、経験年数で決まったためまずまず良かったです。 新卒の職員は夜勤をしないと手取りが20万はないと...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
楽。とにかく楽。 この給料で、この内容であれば満足です。 ほぼ定時上がり、事前の情報収集も楽をしようとすれば業務開始...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
雰囲気はとても良いと思います。名古屋セントラル病院で働けてよかったと思います。看護師同士、医師、その他スタッフともコミュ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みは比較的とりやすかったです。ほとんど希望通りつけてくれました。 残業は患者さんの入りかたで全然違いました。満員近く...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく職員の数が少ないです。日勤では人が足りないため、毎日他の部署から人を借りてどうにか回している状態です。夜勤も一ヶ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
雰囲気もよく、熱心に指導してくださったお陰で良い学びを得ることができました。回復リハ病棟は15:1なので非常に忙しそうで...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私の場合ですが、中途で入ったのもあってか1年くらいよそ者扱いが続きました。風当たりが強かったのを覚えています。 病棟が...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設、設備、備品について特に古いな、と印象持つことはないと思われます。院内は比較的明るいですし、綺麗だなと感じました。重...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私の行った病棟の方は雰囲気がとても良く、働くならこういう病棟がいいと感じました。昼は食堂への誘導があり人手が足りず忙しい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師や他職種とのコミュニケーションが結構行われていたため、人間関係や雰囲気は良好に思えた。すごくバタバタしている様子も...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入院経験があります。看護師はほとんどの方が親切でレベルが高いと思いました。ただ残業が多いのか、夜勤の看護師が昼まで帰れず...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
先輩方も優しく、親身になって教えてくれます。研修はありますが、自分の看護を振り返るのにとても役に立ちました。レポートも先...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよりますが他の病院に比べると、厳しい人が多かったように思います。しかし、怒られながらも言われたことをしっかり勉強...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給が低く夜勤に入れないと色々引かれて寂しい額になります。 7回以上夜勤ができると手当がかなりつきますので体力に余裕...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どの看護師さんも忙しくバタバタされていたけれど、学生が質問すると丁寧に教えてくださる看護師さんばかりで勉強になることが多...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
20歳台のスタッフが多かったです。開院して間もなかったので、上下関係はほとんどなく和気あいあいとした雰囲気だったと思いま...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署によって多少差はありますが、夏季休暇として7〜10日、冬のお休みとして7日程度まとまって休みがもらえるため、海外旅行...(残り 176文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事が出来るようになるとほとんどの人が3から4年目で退職していく。自分の勤めている部署にはもう精神看護について教育できる...(残り 278文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
有給休暇はほとんど取れません。有給休暇は40日ありますが、実際に使えるのは2日程度。それも希望した日ではない日に勝手に入...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
全体的にリスク管理が緩すぎるように感じました。 また、大事な伝達事項の口頭伝達も多く、漏れやミスもよく見受けられました...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生はとても充実している。人間関係もそんなに悪くないし、休みも配慮してくれます。福利厚生、人間関係に重きを置いてる方...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係あまりよくない。特に年配の看護師が酷い。根も葉もない噂が全病棟に広まることがあるし、噂はだいたい年配者が広める。...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休暇はかなりとりやすいです。申請したとおりにほぼやすめます。長期休暇はみなさんひかくてきながくとっています 。申告すれ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
東急病院の福利厚生部分は良かったと思います。 どこの病院にもいると思いますが、長く働いている方のご機嫌取りに必死でした...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は群馬県内でも良いほうだと思います。夜勤手当ても良いので月の給料は一見良いようにみえます。しかし、基本給は安いのでボ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
無いと言ってもいいくらいです。なんとなく始めて気づいたら無くなってたりとか。またラダーがあると聞いていましたがまったくあ...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
育休産休はとりやすいと思います。産休明け後も時短勤務をされている方も多いです。時間内に終わらせられるように周りの人も協力...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生はそこそこいいと思います。 しかし、同じグループ病院はディズニーや八景島の優待があるけど上尾中央総合病院はない...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
男性特有なのか理不尽にきれ出す人がいる。良い人とおかしい人の差が激しく、毎回次はどんな人かな?と緊張する。精神科で働いて...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって看護師さんが優しいところもありますが、無視されたりきつくあたられたりするところもありました。 指導者さんも...(残り 41文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
上司がスタッフの陰口を言い、同調した若いスタッフも多く、病棟の雰囲気は最悪だった(本人達が気付いていたのかはわかりません...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
雑務が多いのでやりがいは感じない。看護師として働きたい人には向いていない。雑務が大変。介護寄りでオムツ交換やトイレ介助が...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みの数は多くはなきです。夏休みと年末年始の休みはあります。残業は1.2時間程度ですが、紙カルテだったので電子カルテより...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
祝日に勤務すれば休日手当が支給されますが、その分休みはもらえません。他の公立の病院と比較すると休日は少ないように感じまし...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習病院でしたが、急性期病院ということもあり、常に忙しいです。しかし、雰囲気は病棟によって異なります。立地としては、自然...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生が失礼します。実習でお世話になりました。私が行った病棟の看護師さんはハキハキした方が多かったです。一見学生に無関...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みは多いです。有給消化も100%です。院内に食堂があり、一食150円で食べられます。日勤勤務終了後、深夜勤務なので、自...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生はかなりしっかりしています 休日も多いですが、病棟によっては看護研究や研修などで出勤することがあります 部署...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生の時にインターンに参加しました。大学病院と比べてゆったりとした雰囲気で、看護師同士仲良い印象でした。質問に対して丁寧...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生でインターンシップで行きました。どの看護師さんも上下関係がいい意味で厳しくなく明るい雰囲気でした。みなさん良い人...(残り 70文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
自分の所属部署は時短勤務で働く子持ち、パート勤務者がかなり多いです。毎日15時、16時台ななるとその方たちの帰宅時間ラッ...(残り 453文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
4週8休、夏にリフレッシュ休暇といって6月〜10月に毎月1日ずつつきます。貯める貯めることもできます。冬も同様に1月〜3...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく忙しく勉強会も多いです。激務のあとの勉強会なのでほとんどの日が寝てました。ただ手術や検査がかなり多いので勉強した...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休み希望は基本的に通っているかなといった印象です。月に3回の希望をかけます。月9日か10日は休みがあります。土日祝日は関...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は良いとは言えませんでした、人の噂話なども陰口も多かったです。慣れてしまえば気になりませんが、初めはこれまで働い...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急な事情で退職することになってしまいましたが、今はどうかわかりませんがスタッフを大事にしてくれた病院だと思います。入職時...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよりますが、休みも取りやすく雰囲気は良かったです。ただ上司に気に入られるかどうかで左右されパワハラや嫌な思いする...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給4万で、ボーナス30万いきません。 有給は全く取れず、強制的に買い取りになります。 福利厚生は無いに等しいと思...(残り 61文字)