看護師口コミ一覧(696988件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
育児休暇取得後の復職では、時短出勤になり、9:00〜16:00までの勤務になります。病棟によっては帰れないときもあります...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
辛いです。正直、やめたいです。どこにでもあるかもしれませんが上下関係が辛いし、気に入られないと目の敵にされます。同期は家...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職してから知ったのですが、退職金がありません。そこは結構痛いので皆さんも気をつけておられた方が良いと思います。住宅手当...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みに関してはわりと融通がきくと思います。子どもの発熱などで急に休みを頂くことになっても、優しく了承して頂けました。有り...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても職場の雰囲気は良く人間関係は良好でした。20代のスタッフが多く、中間層のスタッフが少ない為、誰に頼ったら良いか分か...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職前の条件とかなり違います。 ボーナスは5.0と伺っていたのに、実際は3.5位で日を追う事に減っていくし、昇給もほと...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の雰囲気はとても良かったです。 忙しそうな病棟ではありましたがどの看護師さんも優しく質問にこたえてくれます。 ま...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科メインの病院です。京王線八幡山駅からすぐのところにあり、アクセス良好です。 優しく指導してくださる先輩が多く、と...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
覚える事は初めから非常に多かったです。眼科勤務が初めてでしたが、基礎知識からしっかり教えていただけます。業務に慣れるとオ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一部の管理職の方はとても怖い方もいますが、それも必要なことなのでしょう。男性看護師も多くいらっしゃいました。ここの病院は...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どこにでもあるような病院かと思います。それなりに給料もいただけますが、忙しい病棟は本当に忙しく8時や9時を回って帰る看護...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
業務なので単純なので慣れればいけますが、スタッフの入れ替わりが激しいのでかなりバタバタしています。 入職後、即戦力にな...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師さんたちはとても優しい方が多い印象でした。印象的なのは病院の上にあった食堂が綺麗で食べ物もおいしそうでした。みた感...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
研修は頻繁にありますがほとんど時間外でした。時間になるとどんなに忙しくても、みんな仕事を取り敢えずおいて研修に参加されら...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休暇や有休消化はある程度確保されています。福利厚生はしっかりしています。体調を崩した時に有給ではなく病気休暇が使えるのは...(残り 43文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生は良いと思います。結婚や出産によって一時金をもらえます。子供や配偶者の扶養金もあるのでママさんナースも多いのが特...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
月の手取り額が少ないです。 二交代の部署なので休みが多く見えますが、給料が少なく難点です。組合費など引かれていますが還...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業は部署によると思います。早く帰れるところもあれば、帰れないところもあります。あと、長期休暇も取れますが、何日取れるか...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
それなりの仕事量の割に給料低く、モチベーションが上がらない。看護技術は最低限は学べるが、スキルアップは望めない。査定内容...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
比較的病院内私のいた急性期の病棟は院内でもトップクラスに人間関係が悪く仕事は常に年配の人たちのご機嫌取りから始まります。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
師長さん方職員の方みんな優しくしてもらいました。若い看護師さんがいないことが少しきになりました。アセスメントはものすごく...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
慢性的に人手不足であるため、前残業・後残業が多いい。わからないこと・やった事のない処置等は先輩ナースが介入してくれる環境...(残り 82文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設は、綺麗ですし、カラフルで可愛らしい雰囲気で子供向けでした。看護師さんは、子供思いで子供を一番に考え、看護を行う姿が...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても雰囲気の良い病院だと思います。 緊急なことがあまりないので看護部長さんを始め多くの看護師さんが優しく接してくださり...(残り 38文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
キリスト教で、勤務交代のときに、お祈りがあります。 土曜日にキリスト教のなにかがあって、その日に研修にいったら手当ては...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
30代半~後半の寝たきりの患者が増えてきています。社会的な受け皿が無いので仕方無いですが、小児看護を志した新人看護師達が...(残り 155文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
託児所もあり、時短もでき、急な休みにも対応してくれるやさしさもありました。 ママさんはわりかし働きやすいとおもいます。...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院は外観、内観ともに綺麗。 急性期病院なのに配管部屋が少ない。 物品も限られたものしかない。 駐車場も近くに停め...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
退職検討中です。 キャリアアップやバリバリ働きたい人にとっては学べるものたくさんあると思いますがプライベートも大切にし...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
もちろん部署にもよりますが師長に話をしても特に変わることはなく、先輩の指導が絶対でした。勉強やレポートは必要で先輩になる...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院は古いです。 そろそろ建て替えると噂がありますが、実際には話は進んでないようです。 病室も狭く、ベッドも古いため...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署にもよると思いますが、とにかく忙しく毎日疲弊していました。優しい方も多かったですが、数名強烈なお局の方もいたので心身...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
手術が多いと1日4件で予定入院、緊急入院もあり。 残業はよくありました。 残業代は申請すれば出ますが、申請できるかは...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生の時から働いている看護師さんが多いです。 休みは希望したい日があればカレンダーに 書き込んだらもらえます。 結...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
介護師が患者に関わることをほとんどしていたため、看護師は検温中心に行っていた。そのぶん助手の仕事は多くおむつ交換も尿量が...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係はそれ程悪くは無い様に感じました。親切に教えてくださる人が多いと思います。でも、中にはこんな事も知らないの?と言...(残り 150文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
現在もあるかはわかりませんが、毎月互助会費を払うことで本人の医療費が全額返還されました。私は近くに家族が居ませんでしたが...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外来、病棟とも人間関係が良く働きやすい環境でした。 上司と面談する機会も比較的多く設けられており、精神的なサポートも受...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物自体がとても古いため雨漏りが酷く、大雨の日には窓にタオルを敷き詰める等の対応が必要です。 また、人間関係もなか...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
希望休は取りやすく、勤務変更も交渉次第で変更してもらいやすかった。ママさんもいるため、お互いに声を掛け合いながら協力体制...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
循環器・神経内科・脳外科など急性期を扱う科がほぼ外来だけで専門の病床がないため、バタバタした感じはありません。そういった...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
業務がそこまで忙しくないので、他の病院に比べるとストレスは少なく、ギクシャクはしていないと思います。ただ、病床数が多くな...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生です。病棟で雰囲気が全然違うように感じました。しかし、私が指導していただいた看護師さんはとても優しく、看護計画な...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一人立ちできるまで、担当のプリセプターや職場のスタッフがしっかりフォローしてくれました。夜勤も、慣れるまではしっかりと教...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママさんナースは多かったです 休みもとりやすく理解もあるので働きやすかったと思います 残業もまったく無いわけではない...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
財形貯蓄制度があるので利用しているスタッフも多かったです。勤務は3交替で準夜6000円、深夜8000円と夜勤手当は他より...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期や、忙しいのが好きな人には良いと思います。とにかく忙しいです。夜勤は看護師2人対応で20〜32人をみています。緊急...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学病院ですので、研修はかなりしっかりしているのではないかと思います。 資料が配られ、座学・実践し最後には軽めのテスト...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟で使用するPHSとナースコールが壊れたのですがスタッフが弁償することになりました。業務で使用している物なのでたまたま...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
検査や検診が多い。人が足りていないため、いつも忙しい。部長さんは新しいことを取り入れていくのが好き。この近辺の病院ではか...(残り 40文字)