看護師口コミ一覧(696988件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日は年間120日なので多い方だと思います。残業代は部署により申請できるところもあれば、申請しにくいところがあります。師...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学病院であるため給料面では良い方だと思います。手当分はきちんと貰えます。残業がしっかりつけれるところではその分給料も上...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
自分の意欲次第で様々な研修に参加でき、学びを深めることができると思います。教育についても熱心に取り組んでいると思います。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
個人病院ならではのやり方はあるとおもいます。不妊治療にも力を入れ出してきているので、出産件数も増えています。 個人なの...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科の病院で、急性期、慢性期の病院があります。高知県で有名な観光地の桂浜というところから近く、建物の側は海のため、景色...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
希望シフトはほぼ100%通ります。それが1番の良さです。休み以外も、夜勤入りも希望できます。(もちろん、他スタッフとの兼...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
特殊病棟で勤務していました。勉強熱心なスタッフが多く、多くの指導を受けられたことはとても感謝しています。しかし、特殊病棟...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって終了時間は異なります。即入院があった時にはメンバーで助け合い早く帰ると言う気持ちでみんなで協力しています。 ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
常勤で勤務していました。もともとスキルアップ目的で入職はしていないのですが、スタッフのレベルがあまりに低くて衝撃を受けま...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外科系急性期病院です。整形外科、地域包括、外科急性期、カイフクリハビリテーション病棟があります。 建物は、新しく、比較...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤ができるヘルパーさんが少なく、ナースがヘルパー業務で夜勤に入る部署がありました。夜勤のヘルパー業務のメインは排泄介助...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的に残業はありましたが、一日30分くらいといったところで、15分単位でしっかり残業代がもらえます。申請も髪に書いて置...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お給料は安いです。 その上、業務は忙しいため割に合わないと感じます。 そのため辞めようかなと言う看護師も何人もいた。...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院の最上階に寮があって、病院の食事も利用できて生活しやすかったです。徒歩5分くらいで白金高輪駅だし、お洒落なスィーツ店...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場場の雰囲気は良かったです。分からないことも医師、看護師関わらず聞きやすい雰囲気でした。初めて手術に関わるときにも丁寧...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新入職者は各病棟に2~4名(新卒+既卒)配属となるため、病院全体の平均年齢は比較的若め。また同僚や先輩後輩との年齢が近い...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
総合病院ということで様々な科があり科ごとに病棟が分かれています。病棟の雰囲気は私が実習に行った頃は若い年齢の看護師が多く...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
小児科は若い先生が多く、意識も高い先生が多かったので働いていて、刺激になりました。医師と看護師間の関係も良く、対等に話を...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ちょっとした噂も、知らない間にすぐ広まる病院 上下関係がすごい激しく、昔からいるお局に気に入らなければ、すぐ異動 仕...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習として行かせたいただきました 実習生に対しても優しく指導して下さいました。 私視点ですが人間関係も良さそうな職場...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ユニットで働いてました。常勤で働いていましたが、残業が多く定時で帰ることが難しかったです。忙しいときには昼休憩も取れず午...(残り 160文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
紙カルテと聞いて入職しましたがあまりにも皆さんの文字に個性が出過ぎて読めないことがほとんど。特にドクターに関しては紙カル...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職時はとても忙しく、昼休憩もろくにとれない事が多かったです。始業開始前1時間くらい前に出勤する人が多く夜勤前もはやく行...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
そんな酷い言い方あるのか?と絶句するくらい言葉使いが悪い職員の割合が高い。そういう酷い言い方が出来ない人には馴染めないと...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
特段教育システムはありません。 頑張れる人が頑張るって感じでしょうか。 看護研究は時々回ってきます。2年越しの研究を...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
コロナ禍というよりもどんどん看護師を数減らしているので大変さが半端ないです。計画的に減らすならいいのですが、無計画なまま...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
付属の専門学校卒業の看護師が大半を占めていました。当時は厳し過ぎて嫌でしたが、辞めて他の病院で働いてみるとここの病院の看...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
先生は親切でした。落ち着いた物腰で丁寧な説明をされる方でした。 ストレスはあまりありませんでした。 ただ、忙しいのか...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
当時の主任からの指導がいじめとしか受け止められず、2年でリタイアしてしまった。20年経った今でもその挫折を悔やんで生きて...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人材派遣会社を通じての入職でした。 入職当日決まっていた部署ではなく違う部署へ配属されました。 時に怒鳴られることも...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業の多い少ないは正直部署によります。一般病棟は残業多いです。病院全体がマンパワー不足なので、他病棟にリリーフという形で...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院経営が赤字のため、業務見直しという名目でスタッフの給与カットが始まります。介護士の夜勤がなくなる、看護師の夜勤が減る...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
管理するべき師長が人の好き嫌いが激しくて仕事がやりづらく大変だといつも感じています。師長が、気に入らないスタッフをお気に...(残り 236文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育体制が整っており、どの部署の看護師さんも熱心に指導してくださいました。また、周りのスタッフの方が新人看護師さんを気に...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
保育園から急な呼び出しでも、周りのスタッフが協力してくれました。ママさんナースも多い職場だったので、理解があると思います...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
古く年期の入った病院です。使用してないフロアもあり薄暗く夜間一人で通るのは、若干怖いです。 長期入院の方が多く、紙カル...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
厳しいと言えば聞こえはいいですが、重箱の角をつつくように、見られている感じが不快でした。 発言するにも緊張しました。誉...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
1年目から5年目までを目処にラダー制度が導入されています。ラダーの課題が多く、年末から年明けしばらくは数年間、しんどい思...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても雰囲気が良いと有名です。 私個人の感想としては、病棟の忙しさによるかなとは思いますが、ですが地域病院ということや...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって違うと思いますが、私の病棟の指導者さんは親身に寄り添ってくれる方でした。看護師以外の職種の方から挨拶ができて...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者さんや、病棟の師長さんも優しく実習は受けやすかったです。他のスタッフの方たちには声をかけづらかったです。みなさん忙...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
パートで働いていました。 病棟の休憩室が狭すぎ、昼休憩はカンファレンス室で食べていましたので、ゆっくり休憩できるかんじ...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
小児看護を学べると思って新卒で就職しましたが、実際は子どもはいましたがどう見ても小児から成長した大人の患者さんも多く、な...(残り 89文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しい病棟に病棟が変わり人間関係もガラッと変わります。病棟によっての環境が天と地ほど違うためそのギャップについて行けず退...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院の敷地内に寮があります。また、病院の道路挟んで直ぐにスーパーもあり大変便利でした。 寮には寮母さんが居るため安心で...(残り 140文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日は土日と祝日の回数分、月にあります。年次休暇は20日間付与一年間で付与され40日間は保留できますが、40日を過ぎると...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どこでも異動はあると思うが、来年はプリセプターと言われていたにもかかわらず、理不尽な異動をさせられた。こちらの話は聞く耳...(残り 176文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって、忙しさの差が大きいです。最も忙しいのは5階。また、忙しい病棟に限って人間関係もいいとはいえません。他病棟ま...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は、病棟によりますが、私のいた病棟はまあまあ良かったです。常勤が少なくパートさんばかりでしたので、常勤の人は、7...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院はとても綺麗で、精神科特有の暗い雰囲気がなく、木を用いた温かみのある病棟になっていました。慢性期の病棟だったからかも...(残り 108文字)