看護師口コミ一覧(704440件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
全体的に休みは少ないですが、希望休は毎月4日程度出せますし、休みは全て希望通り取れます。夏休み、冬休みも有給使って1週間...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師の皆さんとても穏やかで、指導の仕方も威圧的でなく、学生の持つ知識を十分に引き出しながら未知な事をわかりやすく教えて...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育が厳しすぎると思います。毎日仕事に行くだけでも苦しいです。そもそも人間関係が悪い!給料もよくない!ボーナスが少ない!...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
産婦人科に行かせていただいたのですが、看護師や助産師の皆さんとても優しく、分からないこともしっかりと教えていただきました...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給、ボーナスは他の病院より良いと思います。 休日ももらえます。住宅手当もあります。 通勤手当も貰えます。 しか...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大きい病院だけあって、福利厚生はしっかりしていると思います。休職した時期がありましたが、傷病手当金などが支給され、休職中...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習でお世話になりましたが、いい病院でした。新しくなるとかならないとか。当時はそんなに綺麗ではないイメージだったけど、と...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ほぼ全ての職種において絶対数が少ない状況です。臨床工学技師さんはそこそこいらっしゃるようですが。看護師はどこの部署も少な...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によるかもしれませんが1階の急性期病棟と4階の回復リハビリ病棟は看護師の皆さん優しく、病棟の雰囲気も穏やかで良かった...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
希望休は比較的取りやすいです。3交代制なので当たり前なのですが、2交替制に比べて丸一日休みの日は少ないです。夜勤明けも休...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人研修はありますが、あまり詳しくはやらないため現場では役立たないです。ほぼ何もやっていない状態で病棟へ配属されます。 ...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生は最高でした! お産件数に応じて食事券などのボーナスももらえます。 モチベーションも高く保て人間関係もよかっ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師は若い人が多いです。5年目以降で残る看護師が少なく、中堅がゴソッと抜けています。部署にもよるとは思いますが、その分...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
指導者さんは大変丁寧に指導してくださり、とても勉強になりました。 指導者さん以外の看護師さん達は、挨拶しても目配せする...(残り 158文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンでお世話になりました。 人間関係や病棟の雰囲気はよく、カンファレンスでは一年目のスタッフも発言をよくしており...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
循環器では血管内治療を専門とし、毎日5-6件カテーテルを行なっています。入院当日にカテーテル、翌日退院と、バタバタしてい...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先輩は優しい人ばかりで忙しい中でもいつも気にかけてくれます。合う合わないは人それぞれかもしれませんが私はとても働きやすい...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はいいとは言えませんが、どこの病院にも多かれ少なかれ色々な人がいると思うので普通だと思います。もちろんいいプリや...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みが多いため、その分給料は多いとは言えません。 なにを優先するかだと思います。 休みを取って給料はまあ普通にもらえ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日でも病棟会議や勉強会がある日はほぼ強制参加。新卒の頃は休日でも何かしらレポートや課題や勉強会があり、休めた気がしなか...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育には力を入れられているようです。プリセプターが新卒、中途に必ずつきます。院内研修もあり、院外研修には申請すれば日勤扱...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
脳外科に行かせていただきましたが、雰囲気がとても怖く、休憩の挨拶をしてもかえってこないことは当たり前でした。今はどうかわ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人の研修制度や中途採用の研修制度も整っている。 研修も、時間外での休日出勤ではなく、日勤として扱ってもらえる。 病...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒入職でしたね。 給与はまずまず良かったです。 ただ夜勤の回数が7.8回あったので、それくらいやらないと、20万後...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職時医師会の規定を基にしているとのことでした。 基本給は安かったです。1回の夜勤も他の病院と比べ安かったので独身で日...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
住宅手当は1万9千円です。もう少し出して欲しいです。昼食は食券を使って安く食べられます。アイスが好きだったので、食券を使...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
清潔ではありましたが物品がとにかく古いです。割と新しい総合病院から転職したのでとても衝撃的なことが多かったです。病室も狭...(残り 41文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよりますが、忙しい病棟は、休憩時間を削って勤務している状況です。また夜勤前も1時間半以上前から情報収集しなければ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟により多少違いがあるようですが、私がいた部署は派閥があり、派閥のトップが気に入らないスタッフには当たりが強く、退職す...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
最近できた建物ではないですが割と綺麗で市立病院らしい温かみのある建物だと思います。天気がいい日は日差しが強くて清潔介助な...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
有給は取りやすいと思います。またママさんナースは時短勤務があり定時よりも1時間早く退勤できる制度があります。夏休みは5日...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
わからない内容を丁寧に教えて頂きました。 新人看護師への教育やフォローアップが充実している印象を受けました。 新人看...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
若いスタッフが多いです。 スタッフが多いので、新人で同じ部署に配属される人数も多かったです。同期で相談したり、励ましあ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生として実習でお世話になりました。病棟にもよりますがとても忙しそうです。夜勤明けの看護師の方が昼過ぎまで病棟にいらっし...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給与は基本高めですが昇級は年に一回5000円程度です。夜勤手当てが高くて夜勤手当てで稼ぐという感じ。時短や日勤常勤は安め...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護実習でお世話になりました。病院はふるいですが、掃除はされてます。病棟の雰囲気はよく、職員の皆様も優しかったです。実習...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
外科病棟は特に人手が足りず、負担が大きいです。 お休みは、週に必ず2回はあります。しかし、毎日激務なため、ワークライフ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スタッフ同士仲は良くありません そのためか勤務が続かず 派遣でまわしています 病院自体は綺麗です 休憩時間は長い...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によってはピリピリしているところも多い。師長は基本厳しいが、それなりに理解はあると思う。ほんとに優しい人は優しくて、...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
前残業が結構辛かったです。夜勤も日勤も1時間以上前から勤務しています。残業も月に36時間までと決められていますが、超過勤...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気、働いている人達はとてもいいです。 しかし、仕事量勉強量が多いため、 ライフワークバランスを保つにはギャ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生時代、2週間こちらの病院に実習に行かせていただきました。どの看護師さんもとても親切に熱心に指導・対応してくださいまし...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生時代に実習でお世話になりました。附属の看護学校からのスタッフが多く、私自身も附属の学校だったため実習に行くと学年が被...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても先輩たちも優しくて、雰囲気はとてもいいです。 職場の雰囲気としてはとてもよかったです。 また先輩たちも優しく教...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
あまりにも業務内容の改善が見られず、 病棟自体の雰囲気が悪くなってきたため 退職しました。 当時はまだ紙カルテも動...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事のやりがいはありませんでした。誰が間違った事をすると粗探しをしたり。設備も古く、何も学べる事はありませんでした。上司...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
優しい人もいれば好き嫌いで対応がかなり変わる人が居たりとさまざまです。全体的に新人看護師が多く見られ、中堅層がほとんどい...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師さんは人それぞれでした。優しい方もいれば厳しい方もいれば。病棟にもよりますが、そんなにバタバタしているイメージはあ...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
有給は全消化しました。休みも希望が絶対通っていました。休みも多い方だと思います。 給料も近隣の病院にくらべれば、マシだ...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師が看護業務に専念できるということで入職しました。入職してから大学病院なので資源はたくさんあります。ですが、看護助手...(残り 41文字)