看護師口コミ一覧(698126件)

学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
入職前に聞いていた、賞与や昇給の条件とは違い、基本給を下回る賞与でした。退職者が多く、人手不足となり、教育体制が整わず、...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料はそこそこ高いと思います。夜勤の回数はその場所によって違うかと思いますが、だいたい4〜5回です。退職金は3年以上勤務...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟内では常に誰かの悪口を誰かが言っています。就職してすぐ他看護師の悪口(あの人は仕事ができない、気分の浮き沈みが激しい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
5年程務めていましたが、職場の雰囲気は良好な方だと思います。 お局的ナースは数名いるし、癖のある医師・看護師もいますが...(残り 232文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期の病棟でしたが、優しい指導者の方ばかりでした。忙しい中沢山色々教えて下さいました。学内の授業に来てくださったり、災...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
忙しい病棟と忙しくない病棟の差が激しいです。 毎日定時で帰れる病棟もあれば、毎日残業がある病棟もあります。特に血液内科...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学卒業後に入職する新人〜20代前半、と30代後半のスタッフが大半でした。指導もしながら業務も忙しく、全員がいっぱいいっ...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
おつぼねが多いです。気が強い人は強いし、イジメ的なものも、よくあります。既卒の方は入職してもすぐに辞めていきます。私も辞...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
高圧的態度の先生が居ます。嫌味しか言いません。何かあれば看護師に責任取れるの?と責めます。担当患者の報告はなすり合いです...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本的に優しい人が多く他の病院と比べても病棟の雰囲気はとてもいいと思います。各病棟に少しは癖の強い看護師さんもいるようで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学校の実習で行きました。リハビリに力を入れておられ、看護師さんもリハビリの先生も比較的患者さん想いだったと感じました...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
以前勤めておりました。休日については希望を出し、基本的には希望が通っていました(連休も含め)。年末年始等は希望する人も多...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
外観は綺麗ですが病院内の古さは昭和感満載です。天井が低く、蛍光灯が少ないため暗いです。酸素の配管が大部屋(6床)に2箇所...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
昔だったので仕事と子育ての両立はかなり大変でした。院内保育園に子どもを預けて働いていましたが外部の24時間保育やファミリ...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
パワハラなど色々な原因があり、看護師の離職がとても多いので、新人が入ってきても十分な指導はできない状況です。新人を嫌うお...(残り 141文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
階によって良くも悪くも雰囲気が全く違いました。院内は割と綺麗でした。設備も整ってます。7階まであるのですが、エレベーター...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒として入職しましたが、試用期間中は日給制で、4月はすずめの涙程度しか貰えなかったのを覚えています。色々とお金がかかっ...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病院なので急患もあり残業もあり(定時で帰ったのは土日祝日で、月に1~2日くらい)、勉強会もあり係の仕事や委員会の仕...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ほとんど毎日残業で消灯後に退勤することも多々ありました。忙しい病棟でした。 5・6年目の看護師が少なく、若手とベテラン...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師さんは丁寧に優しく指導してくれました。看護師さんはみんな忙しそうな印象でした。病院はきれいに掃除がされており、清潔...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署によって当たり外れがある感じです。 いい所もあれば悪い所もある。私の部署はいい感じでしたが、私の看護学生時代の後輩...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ここの病院は、駅からが遠い。 とにかくアクセスに困る。 近くにショッピングモール等もない。 病院自体は綺麗で、 ...(残り 53文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
救急外来の雰囲気はとても悪いです。夜間、休日は放射線科と小児科の応援がないと回りません。応援に来てもらっているのに救急部...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
年間休日は111日程ですが、半日出勤もカウントされるため休みは少なく感じる。他の系列病院は夏季休暇あったりするが当院には...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
委員会の仕事や係の仕事、その日の業務などで残業が多くなりますが、しっかりその分時間外手当をつける事が出来ます。なのでおの...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
今はなき病棟で働いていました。看護師は仲が良くチームワークがとれていました。ただベッド調整の為その他の科の患者さんの受け...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護部長はとても良い方で親身になって相談を乗ってくれたり話かけたりしてくださりましたが、全体的に忙しいからか病棟は少しピ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
面接で話しをしていた条件と違う事が有ります。全体的にレベルの低いスタッフが多いです。准看護師なのに指導につきます。何を説...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよりますが、配属された病棟は残業が多く19時、20時に仕事が終わることはざらにありました。その分残業手当もつきま...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育担当はとても優しくいろいろ教えていただきました。その他のスタッフも協力して働いている印象でした。新人が技術習得できる...(残り 37文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
この病院の居心地や雰囲気良かったので、他のクリニックや病院への移動があったときに退職を検討する人が多かったです。病棟のチ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年04月
男性スタッフが多いからか、女性独特な内科的陰湿さはない。長く働く曲者さんも居るがあまり気にならない。部活的なものやU_3...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママさんがとっても多いです。時短や半日も取りやすく、居てくれるだけありがたいというスタンスなので、とっても働きやすいです...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とても病院古い病院のため、個室からベッドが出ないという謎。呼吸器がエレベーターに乗らない、等...古い病院ならではの大変...(残り 359文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ストレートに言えば患者に親身ではないです。寄り添う事せず傾聴のふりです。看護室では患者の悪口三昧。精神看護はこんなもんか...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
仕事量や課せられる事がどんどん増えてきましたが貰えるモノは減るばかり。スタッフは疲弊して愚痴ばかり。 患者さん、スタッ...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
コロナ禍で営業は一院のみになり、研修や事務作業のみになったこと、感染拡大防止のため、チーム制になり、パワハラ指導が繰り返...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
小さな病院で、入院している患者も少ないですが働きやすい職場ではあります。ただ建物が古く設備も少し古いので、そうゆう点では...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係が良くなく院内の雰囲気がとても良くありませんでした。スタッフ同士のコミュニュケーションが取れない為、仕事のやりに...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
中途、新人に関わらず、教育はしっかりしています。 透析に関わる病院なので、透析の基礎からしっかり学べると思います。個人...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育体制も整っており、新人看護師として就職し、段階的に成長させて頂きました。当時は基本給が低く、看護師の収入としては不満...(残り 155文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
近隣の他の病院と比べると比較的給与は高い部類に入るのではないかと思います。 コロナが蔓延していますが、ボーナスも前年度...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよりますが、私が実習をさせていただいた病棟は、師長さんがとても素敵な方で、指導者さんや他の看護師さん方もとても熱...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
日を追うごとに悪化している印象です。 病院事態が法人化になり、能力のある人材は退職もしくは退職検討をしている状態。仕事...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夜勤が月に多い時は6回あることもあり。5回あるのは当然でした。それもあってか月の手取りは30万以上ありました。コロナで経...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師実習で行きました。 どこでもあるとおもいますが、学生対して嫌味を言ったり、露骨な嫌な態度をとったりする看護師がい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
どの病院についても同じだと思いますが、意地悪な方、優しい方がいるように感じました。大多数の人は聞いた方に対して丁寧に教え...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
外来に配属に、なりました。休憩室はありませんでしたが、自分たちが、休憩するときには座って食べれるスペースは、ありました。...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お給料は良い方だとおもいます。 月給は周りの病院とそこまで変わりませんが、ボーナスが多い方かなとおもいます。 それに...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
入れ替わりが多く、中途さんたちが多く入ってきています。入ってきた中途さん達も明るい方が多かったため人間関係は良好な方だと...(残り 61文字)