看護師口コミ一覧(698126件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
NICUで働いていました。スタッフは50人を超え、上から下までまんべんなく揃っていました。今から思うとかなりスタッフの数...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病棟の割には落ち着いている方だと思います。休みも多いためリフレッシュできます。また、病棟にもよりますが、認定看護師...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によって雰囲気が違います。忙しくバタバタな病棟もあれば静かだけど暗い病棟とあります。看護師は若い子が多いですが病棟に...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
2年目でも休みは通りやすく、給料も割にあってるかなという所。有給は病欠の時にしか使わなかった。長期休みになると周りからあ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒採用でした。働きやすい病院でした。教育にも力を入れていました。昔は無名でしたが、何10年かで急成長し、事業を広げてい...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
常に看護師不足で採用試験は面接のみ。そのせいか、接遇マナーや柄の悪い人、意欲の低い人が少なくありませんでした。逆に、頑張...(残り 143文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟の方はみなさん忙しそうでしたが、報告はちゃんと聞いてくれて嫌な感じはしませんでした。教育担当の方は優しく、とても頼り...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ガラス製のシリンジやタコ管の輸液セットなどここでしか見たことがない物品を使っていました。当時は割れても新しいガラス製のシ...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夜勤専従は基本給が少し少ないがボーナスもまずまずでて、この辺では悪くない。回復期リハびり病棟は、夜間もトイレまでリハビリ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
廊下などは広く病室も綺麗な方だと思います。 奥側の部屋は酸素配管がついてないところもあり少し不便だなと感じるところもあ...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お子さんが小さいママさんナースは、時短勤務されている方が多くいらっしゃいます。定時であがれるように、皆さん協力してくれま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
既卒入職しましたが人間関係が上辺な感じで陰でこそこそ陰口言ったり、キツい人は無視したり、聞こえる大きさで陰口言ったりして...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給与については、毎年少しずつ上がります。 また、毎年掲げる業績目標の達成度に応じて、賞与も毎年上がります。実家暮らしだ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
先輩から聞いた話です。先輩の所属する部署では休日希望は通りやすいようです。他の病院に転職しようと考えたことはあるけれど、...(残り 23文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
当時、群馬県内でもトップクラスで給与面では待遇がよく、入職してきた新人さんに群中を選んだ理由を聞くと、給料が良かったから...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が最初に務めてた病院は、急性期の大病院で、すごく大変でした。1分も無駄にせず動かないとまわらない、残業は20時ぐらい...(残り 190文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本給は他より高いと思います。 しかし、ボーナスは他より低い印象です。 休みは他よりもらえていましたし、仕事内容も比...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
よく利用しているものとしては、病院にあるコンビニでの買い物が補助してもらえたので、とてもありがたかった。なお、平日のお昼...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
月の給料は高めだがボーナスが低すぎる。 あってないような額なので期待しないほうがいいです。 更に冬の方が少ないのでボ...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場から電車で10分ほどの寮に住んでました。 東京の都心部なのに良心的な家賃で、駅からも近く仕事から疲れて帰ってきても...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
年に1回病院全体の宴会がホテルなどであります。毎月500円取られてます。なので、結局自分が積み立てたお金での宴会というこ...(残り 164文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休日は少なかったと思います。勤務形態も繁雑で三交代制だったけど日勤準夜勤、日勤、深夜勤、準夜勤などの連勤があり、身体壊す...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟ごとに看護学生への対応の差が大きくあると感じました。優しい方は優しいですし、無視する人は無視します。怒られることは仕...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
社会保険病院から独立行政病院への切り替えの時期に、退職者が多かったように思います。福利厚生面や給与面などでも、色々と体制...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
慢性期であり、ほぼDNR。 1人で動ける看護師が少なく、他の人の仕事までやることが多い。 物品などは古く汚い。 ほ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
働いていたわけではありませんが、学生として実習先、インターン先として何度か病棟に行きました。 実習の指導者さんもとても...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
手術室勤務でした。スタッフ間もとても仲が良く、プライベートでも良く集まって遊びに出かけていました。又、手術に関連する各科...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
明るい雰囲気で仕事はとてもしやすかったです。給料は当時の高松市内での手取りは高い方かなと思いました。ただ駐車場代が掛かる...(残り 75文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよると思うのですが、指導者さんからとても優しく丁寧にご指導して頂けました。学校で学んだ事と臨床の場での両方の視点...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業すると怒らら、でも仕事は多い 皆んな昼休みも働いていました 年配者は自分の仕事しかせず帰るため他の仕事もあると本...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
終末期の患者が多く、患者の最後を看取ることも多くありました。ADLが自立している方はほぼいないため、介助が必要な場面もあ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
全体的に田舎の病院なのでしていることが病院ルール。 ベテランが多いせいか昔ながらのやり方を通してきます。 その先輩が...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
小さな病院なので、みんな知り合いになり楽しく仕事してました。 人間関係はとても良くよくみんなで飲み会などしてました。 ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
内科、コロナ病棟に勤務しています。 スタッフが少ないので教える環境は整っていません。不安を抱きながら患者様を担当してい...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
年間休日が125日あり夏休みとして入社年度から1週間の休みが取れます。仕事はハードでしたが夜勤明け2連休等ゆっくりした休...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業はなく、定時で帰れます。 有給休暇も比較的簡単に取ることが出来ます。休日数は多くはありませんが、上記の理由にて、プ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
研修会やネット動画を見ての研修はありますが、向上できるものでもなく、良いことを他所で学んできても活かせません。自分の知識...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習でお世話になりました。病棟の雰囲気がとても良く、看護師さんたちも仲良さそうな雰囲気でした。行動計画もしっかり聞いてく...(残り 21文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
仕事のやりがいはないです。スタッフが少ないので、ただ業務をこなしているだけになります。 マニュアルもちゃんとした物がな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
皆さん忙しそうで、キビキビと仕事をされている方が多い印象でした。 人手不足なのか全体的に余裕がなく、実習中も申し訳なさ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
パワハラがありしんどいです。大人の対応ができない看護師が多く、気分次第で周りにきつく当たったり無視をしたりもう限界です。...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私がお世話になった病棟のスタッフのみなさんはとても優しくてわからないことを質問すると丁寧に答えてくださいました。ですが、...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師の待遇は最悪だと思います。事務方の権利が強いのか、何でもかんでも看護師の仕事です。しかも、事務職のほとんどが管理職...(残り 167文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
一年ほど勤めておりました。給料は夜勤をしていないと周りとそれほど変わりはないと思います。ただ、夜勤を含めると周りよりは多...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママナースは働きやすいと思います。一般病院に比べれば残業は少ないですし、体力や知力ともに消費が少なく家でぐったりすること...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によりけりですが、厳しいところはほんとに厳しいです。挨拶しても見向きもしない、指導者は常にピリピリしていてバイタルの...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休日は夏休み、冬休み共にないため少ないと思います。以前は有給もかなり取りづらかったですが、最近段々と取りやすくなってきた...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
手術室の看護助手、中央材料室で器械洗浄、検診センターで内視鏡の洗浄をしていました。 私もそうですが、看護師さん、助手さ...(残り 159文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
医師からの勉強会も定期的にあり、新しい知識や技術を得られる点はとても良かったです。しかし、委員会や勉強会、看護研究などを...(残り 251文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生時代の病棟実習でお世話になりました。 入職者は系列の看護学校からそのまま就職している方が多いです。病棟で働く看...(残り 52文字)