看護師口コミ一覧(698368件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒で入職しました。 部署によるかもしれませんが、ずばりパワハラありました。20~30代のスタッフが多く基本気に入った...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育はないに等しいです。新人教育は最悪。スキルアップもできない。教育については、今年も育たなかったとグチを聞きますが、育...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学病院ということもあり、施設はとても広いので迷子になりやすいです 自分が行った病棟は看護師さん達は忙しそうに働いてい...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
昔、併設の看護学校があり、そこの看護師が強い人が多い。他を知らないので独自のルールを持っている人が多く頭が固い人がいる。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係が割といい病院だったと思います。 若い世代が割と多く、和気藹々としていました。 どの職場にも苦手な先輩とかは...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料は近隣でも群を抜いていいです。ボーナスもかなりでます。寄付とか求められることもあって、それは面倒だと思います。寮によ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
仕事の業務量と給料が見合っていません。他病棟に友人がいますが、終電退勤はザラにあるようです。また、看護師歴での給料となる...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年04月
非常勤で一時働いていました。時給は周辺の病院に比べると、かなり良かったです。医師は大学病院だけあって沢山いて、安心でした...(残り 337文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
入職時に丁度新病院になったので、とても綺麗でした。電子カルテもあり、物品もたくさん、吸引瓶もディスポであったり、スタッフ...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師1年目から約8年ほどおりました。若手かベテランナーすが多くて中堅がごっそり辞めたりして少ないためいつもバタバタてし...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私は産婦人科で実習を受けさせて頂きましたが、指導者の方も優しく熱心にご指導下さいました。病棟の雰囲気も静かな感じでした。...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
希望休は3日まで自由に取れます。それ以上は課長と相談ですが、ほぼ希望通りにしてくれるので良いです。年休も125日ほどあり...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年04月
非常勤で外来で働いていました。有名な医師がいて少し怖かったですが、担当部署の看護師はみな優しくて温かく、患者さんへの対応...(残り 273文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
若い人は少ないです。ママさんが多くいます。優しい人はたくさんいます。でも、いつもきつい口調の人が何人かいて、悪口をいつも...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学校の実習で行きました。看護師さんたちは若い方が多く、病院も新しくてとてもきれいで働きやすそうでした。人間関係も和気あい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
透析室勤務でしたが、臨床工学技士からのパワハラがとにかく酷い。患者の目の前で怒鳴り散らかし、人格否定や人生否定、給料泥棒...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
結婚準備のため退職しました。頻繁に病棟改変があり、何かと振り回されてはいました。無茶苦茶な病棟編成を組もうとしており、巻...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
週5回、6時間の非常勤で働いていました。非常勤でしたがボーナスがしっかりあり、時給は普通でしたが給与的には満足でした。マ...(残り 253文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
設備は新しいとはいえません。古い型のものが多いような気がします。また、人工呼吸器などは数が限られているため、いざ使用しよ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病院のため、忙しそうでしたが、皆さん助け合ってお仕事されていた印象です。一部、お局さんでキツイ性格の方もいましたが...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
完全なスタッフ不足。なのに沢山の業務を求められる。給料が安い。仕事量と賃金が見合わなさ過ぎるからやる気なんてない。惰性。...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
グループ病院であるため、グループの看護学校卒業生は3年間はグループ病院で勤務しなければいけないため、3年間勤務後に退職す...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟により多少差はあるのは当たり前だと思いますが、職場の雰囲気は良いと思います。 特に、上に立つ人によって雰囲気がガラ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママさん看護師が多いのでお子さんがいる方は働きやすいと思います。参観日などの都合も聞いてもらいやすいと思います。子供の熱...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
コロナ対応もしている病院なので大変ですがやりがいはあります。総合病院ということで経済的に困窮している人も患者として現れる...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場見学の際に感じた事を書かせてもらいます。1階の外来は整理整頓されており、清潔感がありとても綺麗です。病棟でひとつ気に...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
現場は忙しく一瞬の余裕すらも許されない状況であるにも関わず電子カルテのシステムの改悪により、情報検索に手間や時間がかかる...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
保育所完備されており24時間預かてもらえるのでほとんどのママさんナースが利用しています。熱が出たなど体調不良の時以外は夜...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
雰囲気は、職場によってっつて感じです。 おそらく、上司が変われば下も変わるのかなと思います。 給料は、夜勤専従しても...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夜勤がとにかく大変で、急変多いです。一晩で2キロ痩せられます。体力に自信が無いと急性期病棟は無理です。人間関係は良くはな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係が大変です。ほとんどの人が、人間関係が嫌で数年以内に辞めていきます。患者さんへの対応も、優しさがなく疑問に思う点...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ずいぶん前になりますが、人間関係はわりと良かったと思います。新人から入職しそのまま長く、働いている人もいます。職場が恵比...(残り 190文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒で入る病院ではなく、ある程度他の病院で 経験を得てから来る病院だと思います。 新人教育はあってないようなものなの...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係が非常に悪く、お局によるいじめがあります。 仕事をする上でも無視されることがありやりずらいところもありました。...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設自体は新しい。従業員用のエレベーターがあり朝、帰りは階段を使わず体力的に楽。 駐車場が砂利道で雨の日がつらい。無い...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お給料は入職の際に規定に沿って決められていました。 経験年数と年齢で、基本給がかわります。 准看護師さんでもお給料は...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
仕事内容や職場環境には満足していましたが、一方で評価制度等が無いことで、スキルや経験に応じてキャリアアップしていける機会...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
オリエンテーションやカンファレンスも含めて、とても温かい雰囲気で学生を受け入れてくださいました。ガチガチに緊張していきま...(残り 146文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
終末期からリハビリまで幅広くみれます患者さんの入院期間が比較的長いので会話ができる方とは楽しくお話しできます。比較的穏や...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
規模がそこまで大きな病院ではないので、良い意味でアットホーム。顔見知りがほとんどの職場のイメージです。 そのためか噂も...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業が多いと確かに家庭に負担がかかり何のために働いているのかわからなくなります。クリニックは先生にもよりますがスタッフの...(残り 204文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人教育はしっかりしていると思います。1年目の時はとにかく研修が多かったように思います。しかし研修が多い分、学ぶことも多...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
常に人手不足ですし、少ない人数のため誰かが休むと他の人への負担が大きいです。夏季休暇などがありますが、有給はほぼ取れず消...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
希望で最大3日お休みの日を出せ、休みが重なっていなければほぼ希望を通してもらえます。残業は科によって変わってくると思いま...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
忙しい病棟によって残業は多いところもありますが、みんなで協力して終わらせようという意識があります。休日は多めで、リフレッ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気は良かったです。 でも人が足りないため残業は結構ありました。 パートの方も結構残業で残っていました。 ...(残り 47文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ナースステーションは綺麗で、ナースコールもモニターに表示される仕組みになっていました。学生用のパソコンは無く、看護師さん...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟の雰囲気は良く、看護師さんも優しく丁寧に教えてくれました。看護師同士も協力し合い業務をしている様子が伺えました。また...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
系列の看護学校に入学して実習でお世話になり、そのまま就職しました。新人の時はプリセプターの先輩とももちろん病棟でもよく勉...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
閲覧のために投稿します。実習でお世話になる病院なので、病棟の雰囲気が気になり閲覧したいと思いました。また、就職も考えてい...(残り 55文字)