看護師口コミ一覧(704524件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
もともとはお休みが多めでしたが途中から年間休日数が減り何人か退職しました。入職するうえでお休みの数は大切だと思いますので...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習生に対してとても優しく、いろんなことを教えてくれたり、見たことがない処置がある際もわざわざ呼んでくださったりしました...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
皆で協力されていて、人間関係は良く見えました。 ただ、慢性期で高齢化がかなり進んでおり、食事・排泄などに介助が必要な方が...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
こちらの病院で実習をさせていただきました。雰囲気や人間関係は病棟によりますが、忙しい中でも看護師同士がコミュニケーション...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく入退院が多く、常にピリピリとした雰囲気がありました。学生に対して冷酷な人もいましたが、熱心になり教えてくれる方も...(残り 38文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私学共済、いろいろな福利厚生が整っていて利用しているスタッフは利用していました。 私はあまり使わなかったです。 病院...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
産休期間の賃金補償がなくなりました。子育て中は一切お金が入ってこないらしいです。これから結婚、出産、子育てを考えている方...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院なので、自由に備品は使えました。コストを気にすることもなかったです。 大学の図書館で本を借りたり、本を購入する...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によって雰囲気が全然違います。私が行った病棟は師長さんが教育熱心な方で、さまざまなことを教えてもらいました。受け持ち...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
慢性期病棟です。看護師と介護士の関係はまずまずですが、看護師は癖の強い方が多くなかなか馴染むことが出来ませんでした。業務...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
確か希望は4箇所ほど書くことができたと思います。もし4箇所を越えてしまうことがあれば師長さんに応相談といった形でした。マ...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育体制が整ってはいません。 新卒、新人は入職後1ヶ月は日曜だけ休みの6勤務です。かなり辛いです。 2週間午前中は病...(残り 870文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
院内保育があります。また、子持ちの看護師さんも多く、子どもの体調不良での休みも取りにくいことはなさそうでした。年間休日や...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
昇給は年に一回、個人差はあるが良くて3000~4000円台 歳を取れば数百円程度しか昇給しないという噂を聞いたことがあ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても忙しい病院なので、バタバタしてますが、患者さんが元気に退院していく姿や、感謝の言葉をいただけるととても嬉しいですし...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スタッフさんは優しく働きやすいです。給料は低くなく平均程度だと思います。周りも優しく、給料にも困らなかったのですが、自分...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先輩看護師もとても優しく働きやすい環境でした。わからないことは優しく教えてくれます。教育体制も整っており、キャリアアップ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事は途切れなくとても忙しいです。 残業もあり、急患が来られると対応しなければならず、検査や処置や引き継ぎ等多様な仕事...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によりますが、人間関係が悪いです。 仕事に関係ないことで文句を言われたりあからさまに理不尽なところがあります。 ...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
20年前以上にはなりますが、7年勤めました。プリセプター制度や、勉強会が沢山あり新卒の私には最高にいい環境でした。今は、...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママナースは沢山います。子供の急病に対しての休みは気兼ねなくくれます。休み希望に対しても配慮してくれるのでとても働きやす...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
周りの方はとても親切に業務内容をレクチャーしてくれました。 新入職員に対する勉強会も充実しているので業務に対する不安も...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中途で入職しました。昔ながらの個人病院で建物も医療機器も古かったです。基本残業はなく給与も良いほうだったと思います。急性...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟の先輩たちは皆優しいものの、師長さんに理不尽なことで怒られることが多いです。また、残業代をだしたくないのかものすごい...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
まず、お昼休みが、取れない事もありました。 それは、例えば、臨時往診に行って、採血をし、事務所に戻って来たあと、検体を...(残り 548文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
研修が日勤時間外にあった場合、残業手当は支給されていました。委員会に出席することもありましたが、医師が遅刻や出席できない...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
派遣看護師としていきましたが、正直もう2度と働きたくないと思った病院でした。 患者全員に必要性があるのか分からない点滴...(残り 271文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよると思いますが、ご指導してくださった方がとても良い人でした!忙しい中にも関わらず、吸引の技術や清拭、手浴・足浴...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟の雰囲気は悪くもなく良くもなくと言った感じで実習中挨拶をする際に整形外科病棟の看護師さんはわりと挨拶返してくださり有...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく研修、勉強会が多いです。スキルアップしたい方には向いていると思いますが、のんびりゆっくりとしたい方には向いていな...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建物は新しくとても綺麗です。病院と言うよりはホテルの様です。先生がインテリアにこだわりがあり、オシャレな空間を大事にして...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院なだけあり、給料ボーナスととてもよかったと思います。残業代もしっかりとくれていたと思います。遅番早番はなく、調整...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業は多かったと思います。人手不足の時は、日勤は常に8時や9時終わりだった気がします。有給休暇が時間単位でとれるのはあり...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
総合病院ではありますが、救急患者が多く慢性期で長く入院する人は少ないです。 非常に忙しく救急に特化している病院でもあり...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仲介会社にとても良いと勧められて入職しましたが、配属された病棟ではお局ナースが多く新人は洗礼のように、無視陰口と虐められ...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
全員が全員優しいわけではないですが、皆さん基本的には優しいです。1年目ですがアセスメント、看護技術などできてないと普通に...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく残業が多く、1日3-4時間の残業が当たり前。病棟は基本若いスタッフで構成されており、人数も足りず常にギリギリの状...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
COVID-19流行によって、病棟の再編成が行われたこと、新たな附属病院ができたことなどもあり、人事が流動的になっていま...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入院、退院、検査での移動などが多く、とにかく忙しいです。土日はベッドがあくため、他科の緊急入院も多いです。高齢者が多いた...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生はないです。産院やグループ病院が赤字のため、福利厚生は軒並みカットとなっています。ボーナスもじわじわと下げられて...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期から慢性期まで幅広い患者がいるため、配置転換などもあり、色々な経験をすることのできる病院です。 ただ、給料が低く...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育担当にいじめられている状態です。他の看護師があなたのことこう思ってるよとか、遠回しに悪口を呼び出されて言われます。辞...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気は良いです。精神科なので優しい人が多いです。相手のことを尊重する精神が患者さんに対しても、スタッフ同士にもあ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
働いていた病棟では、先生主催の勉強会が月に一度はありました。とても分かりやすく、オペ後のケアにおける観察注意点など、気を...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
その時はコロナが流行り始めた時と退職される方とで、日勤の看護師が足りていないせいか、とても忙しそうで、皆がピリピリしてい...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
現在ではわかりませんが、10年程前は最低でした。 基本給も安く、残業して残業代を請求しても師長に消されていました。 ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
役職のついていないスタッフは優しい方が多いため、精神的負担なく働くことができました。役職のついているスタッフの方がクセが...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ここは、前残業がおおくて最低1時間前に来ている人が沢山います。帰りも多くて育児時間とっているひとが通常の定時に帰ることも...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によってかわりますが、整形病棟は忙しくて雰囲気悪いです。みんなピリピリしてました。結構上の人が怖くて下っ端は逆らえな...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コロナ禍になり、コロナ病棟が増築されてからのマンパワー不足が著しい。場所によりますが雰囲気が悪いです。 手術室、救急外...(残り 68文字)