看護師口コミ一覧(698642件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によって人間関係は様々なようです。 自分の働いている病棟はママさんナースも多く人間関係はわりと良かったです。 子...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基礎と各論実習で行きましたが、指導者の方は学生の事を考え、親身になってくれる素敵な方でした。年中人手不足で、比較的若い看...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護実習で看護師がいじわるすぎて、一番人気のない病棟でした。働いてからも、お局は性格悪いし、いつも機嫌をうかがっていなけ...(残り 141文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院自体はドラマの撮影にも使用されたらしく、外観・内観ともにとても綺麗です。 病棟はすべての病室に日当たりが良くなるよ...(残り 243文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業多いです。帰らなかった、勝手にいるだけと言われたら終わり。みんな自分のことで精一杯。責任をなるべく持ちたくないから、...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生です。 こちらの入職を検討しているのですが、病棟の雰囲気や入職後のギャップを知りたいです。良かった面、悪かった...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本給は安いです。昇給も微々たるもので、なかなか上がりません。夜勤手当てが高いので、夜勤をすれば月収はそれなりにあります...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新しめの病院なので建物は綺麗です。明るく開けた感じなので、患者様も綺麗だと言っているのを聞きました。特室はホテルみたいだ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
土日の数しか休日が無いので休みは少ないです。祝日を休みカウントするか、祝日手当てが欲しいとみんな言っていましたが難しいよ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
こちらは実習でお世話になりました。 指導者さんは指導熱心でとても勉強になりました。 人の命を預かるという面で、厳しい...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
家族の転勤のため退職しましたが、転勤がなかったらまだ働いていたと思います。当時、私がいた病棟は、チームワークがよく、定時...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
派遣で働いていました。 派遣の人も多くいて、派遣の契約の形も様々でした。 なので、働いた分だけのお給料で賞与はありま...(残り 82文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
各病棟に日々の看護業務とは別で、それぞれ係の仕事があり年度始めや年度終わりに会議など頻繁に集まってするので大変です。感染...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生です。インターンシップでお世話になりました。 病院が新しくコンシェルジュの方もおり、ホテルのようにとても清潔感...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設は相当きれいです。設備に関しても、文句ないです。いまはダヴィンチでの手術もできます。胆振地方ではかなり重宝される存在...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生です。インターンシップに参加させていただきました。 1日と短い期間ではありましたが、出会う看護師さんやリハスタ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によってそれぞれ異なります。私の配属先は上がしっかりしているため、人間関係は良好です。 疑問に感じたり困ったことが...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は正直良い方だと思います。癖の強い方も中にはいますが、みなさん大人なので、そういった方には大人な対応をしています...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係 良い 自然良し、食べ物よし、病院もまぁまあ普通 ゆったりした環境で、看護のお仕事ができます。 が、学びた...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私は実際に関西電力病院に入院したことがあります。その際に、チーム医療で支えられました。今でもご飯に行ってくださる看護師さ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係はとても良かったです。かなり仲の良い雰囲気の病院だと思います。みんな定時に帰ろうとする気持ちもあり、緊急入院など...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生です。実習でお世話になりました。 実習中は、学生の意見にも親身になって耳を傾けてくださり、アドバイスもしていた...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
プリセプター制度なし 有給取りにくい 人間関係自分の積極度によって違うと思う PC技術多少必要 人員不足のため沢...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ハード勤務 休憩が取れないことも多い 仕事を辞める時も辞め待ちが多く順番がくるまで2年ほどまつ 委員会も多く日勤が...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生時代に実習でお世話になりました。院内はとてもキレイです。階によって、雰囲気は様々でしたが、基本的にはいい病院だと思い...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人に対する教育体制は整っています。高圧的な教育ではなく、優しくゆっくりと指導している印象です。また、認定看護師も在籍し...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
2022年度に改築が終了するため、実習期間中の病棟もとても清潔感があり、施設・設備が整っていました。備品については大学病...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職員用ランチバイキングがあり、食券制ですがとてもリーズナブルな価格で利用できます。職員であれば医療費の補助もありました。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気は、ほんとうに病棟によります。雰囲気がいい病棟もあれば、ギスギスした病棟もあります。忙しい病棟でも雰囲気がい...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料が安く、とてもじゃないけど長く続けるのは厳しい環境です。休みも少ないため、みなさん有給を使って休みを増やしています。...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
積極的になれば、いろいろな研修に行けます。師長に勧められて行く場合もあります。研修として行けるので、自分の休みを削って行...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によって雰囲気は様々で、慢性期・回復期では看護学生にも聞く耳を持ってくれる看護師さんが多いですが、急性期ではなかなか...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とても暖かい雰囲気の職場です。 看護助手として働いていましたが 助手も研修に入らせてくれたり とても教育に力を入れ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
外科に実習に行きましたが、指導者さんは知識が豊富でとても頼りになる方で、的確に指導していただきました!こんな方と一緒に仕...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
こちらの病院は実習でお世話になりました。すぐに退院される方が多く、忙しい病棟でしたが、私が困っているときには指導者さんが...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人は定期的に研修があり、1年間は月1程度同期と会うことができます。その後は希望した研修に参加(私の病棟は師長が参加する...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料は申し分ない。定時で上がれます。夜勤もありますが手厚く指導してくださいますし、サポートは手厚いので安心して働けると思...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私のいた病棟は雰囲気良く仕事中も聞きにくいということは、あまりなかったです。みんな仲良く日勤終わりにご飯食べに行ったりし...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生は普通でした。病院の会費を給料から天引きされていました。何に使われていたかは不明でした。それと途中から駐車場代も...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気は良いが建物が古くモチベーションが上がることは無いです。ですが、病院の近くには飲食店がたくさんあるので帰りに...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
雰囲気は合う人には合いますが、合わない人には全く合わないと思います。 本当に田舎の病院、という雰囲気で、看護師の態度は...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
以前は寮がありましたが、現在は36000円の家賃補償に代わっているようです。就職試験では、各項目について五段階評価でつけ...(残り 26文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院が綺麗になったため、院内保育施設もとても綺麗でした。昼食やおやつも出してくれて、年度末には院内保育施設を利用する子供...(残り 118文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習やインターンシップでお世話になりましたが、基本的にみなさん明るく優しい方でした。しかし、忙しいときは報告の際など話を...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護観や看護倫理、看護教育は山梨県の中でも一番だと思います。 忙しさは病棟によって全然違いますが、いきたいところの希望...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
上司にお気に入りのスタッフがおり、他スタッフと態度や評価ともに、不平等です。どんなに仕事を頑張っても、認めて貰えず、評価...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とても綺麗であるというわけではありませんが、物品の不備などはなく、忙しい中でもしっかり新人教育をしている雰囲気がありまし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私のいた病棟はとても風通しがよく、お局の方もいたが雰囲気は基本的によかった。ただ、忙しいのには変わりなく、毎日基本的には...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育、研修、指導、ともに充実しています。やりがいを持って働ける病院かと思います。師長等は良心的な人が多いです。上が良けれ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
精神科なので配属先により現場の状況は違います。当時は紙カルテでした。外部への研修がほぼなかったです。看護学校を卒業し奨学...(残り 71文字)