看護師口コミ一覧(704591件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママさんナースは大変多かったです。 お子さんの関係で急なお休みにも周りは理解があったように思います。そのことに関して陰...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもママさんナースがたくさんいて、9時〜17時の日勤勤務のみ(夜勤なし)の正職員の扱いでした。わたしが勤めていた病棟...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
施設自体は増設増設で大きいですが、全体的に暗い証明だなと感じました。 外来数もいつも多く患者さんは1日ががりとお話しさ...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
誰かが休んだり辞める人数も多く常に人が少ない。 重症患者を多数受け入れるため現場はキャパオーバー。上司はスタッフの意見...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院内は少しふるい古い感じでしたが、看護師さん達は優しい印象です。備品は特に少ないなどのことはなく、可もなく不可もなくと...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
悪くないように思います。若い看護師が多かったですが、上の世代の看護師とも仲が良かった印象です。病棟によると思いますが。た...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
長く勤められている先輩達が多いので、新人は馴染めない雰囲気がある。新人指導の教育体制も悪くて、新人が育ってない。新人がミ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
婦人科病棟に勤務していたが、チームワークもよく病棟の雰囲気が良かった。未経験の科で不安があったが先輩や師長も優しく教えて...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職後のギャップは奨学金の返済の大変さです。 次5万円以上給料から天引きされるため、手取りはとても少ないです。そのため...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒でこの病院に入ろうとしている方はやめたほうがいいです。年間休日が105日しかありません。休みが少ない割に給料が低く、...(残り 166文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
30代半ばのママさんナースが多く、シフトも協力し合ったりしてみなさん仲が良い印象でした。そんな中でもしっかり仕事はして、...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
それなりに新しい医療機器は取り入れていましたが、モニター類などの、医療機器の物品不足な面も多く不便を感じることも多くあり...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給が低く設定されており、そのためボーナスは(基本給の2.0〜2.5ヶ月分と)低めですが夜勤月平均6〜7回で月々の手取...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小児科実習でお世話になりました。小児病棟のスタッフの皆さんは忙しいながらも熱心に指導をして下さったり、対象患児数に比べて...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によって、雰囲気や人間関係はガラッと変わりますが私の勤めていた病棟は人間関係はそれなりに良好でした。 しかし、長く...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
どこの病棟もスタッフの人数が足りなく、他の病棟に応援にいったり、来てもらったりとなんとかその日の業務をまわしていました。...(残り 181文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
有給消化も希望を出せば取れましたが、自ら有給希望は出しにくいです。消化率は60%くらいだと思います。一年に一回夏季休暇で...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
プリセプターがついて指導をしてくれますが、業務が忙しくほったらかしな事が多いです。人手不足なため入ったばかりでも仕事を任...(残り 179文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
総合病院でいろいろ看護を学びたいと思い新卒で入職しました。 看護師の大先輩、人生の先輩の中で仕事をすることも、たくさん...(残り 488文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料は平均的だと思います。賞与が他の病院に比べて良いのかと思います。しかし等級制のため長年勤めても大幅な昇給は難しいです...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職員の方は親切な方が多く、丁寧に指導して下さいました。部署によっては忙しい雰囲気でピリピリしている所もありますが、概ね穏...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係も良く、みなさん助け合いながら仕事をして残業も少なく、休みの数も比較的多いので、ワークライフバランスが取れている...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても歴史の長い病院ですので、建て増しが多く設備は古いです。何かしら壊れては修理を頼んで直してもらっていました。ですが、...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生として助手の仕事をしていました。 ユニフォームを貸してもらえず、学校のユニフォームで仕事をしていました。 洗...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
最初は何となくいい雰囲気なような気がします。しかし、内輪のノリというか「仲良しで楽しい雰囲気」を暗黙の了解で無言の圧力...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
外科病棟にいましたが人間関係も良く先生も聞けば教えてくれるので雰囲気は良かったです。 ヘルニア、ラパコレ、大腸のオペが...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
年功序列な感じがします。 リーダーやプリセプターは4.5年目から出来ますが、上の人の発言で決まる雰囲気です。 1年目...(残り 112文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職時はスタッフの人数もそれなりにいて、患者に寄り添った看護や介護ができてると思いました。 一年経過すると、スタッフが...(残り 183文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職して数日はモニターで照射の練習をしますが、1週間も経てばお客様に実際に照射し、2週間目辺りには完璧を求められますので...(残り 296文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
毎月の手取りはいいように見えますが、その中にボーナスが入っているため実際はそこまで貰えていないです。ラダーをあげれば10...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人看護師です、教えてもらってないことがわからなくても怒られます。急性期というのもあると思いますが、新人への担当がとても...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ナースの数が少なく正社員だと3人、パートさんは2人ほどで、検査技師さんが10名以上と多いです。マンパワー不足で看護師1人...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
産休、育休、1歳半までの育児短時間制度は、しっかりとれます。申請すれば子どもの看護休暇を使うこともできます。1歳半を超え...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気は部署よって全く異なりますが、2部署を経験してどちらの部署も雰囲気はよく人間関係も比較的良いほうだと思います...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
20代からママさんナースまで年齢層はバラバラでしたが、急なお休みでも特に何も小言はなく、休みの方の分もみんなでカバーしあ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
激務で辞めました。 前残業、後残業は当たり前で身体的負担が非常に厳しいです。今は4週8休になり休暇数は増えましたが、有...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
若い看護師が、多くて活気ある病院です。 体育会系な人が多いですが若いうちに力をつけられたのはとても良かったです。勉強会...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給はよその病院と比べて高くもなく低くもなくといったところで平均的なのかな?と思います。 ただ、夜間の夜勤手当が手厚...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師が足りてない。 仕事量は多い。 看護師もっと 増やしてほしい。 身体も心も 疲れはててます。 看護助手より...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院ですので、ラダーがしっかりしています。何年か前から始まったので、内容は満足いくものではないものもありますが。別に...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
本当に忙しかったです。 1時間前残業や消灯後の退勤は ザラにあり、ヘタをすると 23時を回ることもありました。 ...(残り 151文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給与については、まわりの病院と比べると高くも低くも、、、といった感じです。ボーナスは高いので年収はそこそこの金額になりま...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
育休後に復帰するスタッフも多く、働きやすい環境です。勤務時間の調整も数パターンあり、自分がどの程度だと育児と仕事を両立で...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
希望休有給は、ほとんど通ります。夏期年末休暇は特に有りません。基本的に月に9日は公休が有ります。忙しい月暇な月にばらつき...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
昔ながらの精神科で良いも悪いも昔の風習が色濃く残っていました。 医師主導での治療や退院決定だったので、看護師が口を出す...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママさんナースが多く子どもの発熱など急な休みでも快く対応していただけます。希望休も余程希望者が重ならなければ問題なくとれ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生から入職。約10年勤めました。当時は学生が多く、先輩看護師とも皆んな仲の良い職場環境でした。病院自体は当時からもかな...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
助産師ですが分娩介助をしても1件200円です。お産が多いと夜勤で3件ほど介助することもありますが、それでも600円です。...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院の上層部に好かれている人は続けることができますが、目をつけられてた人はみんな辞めていきました。 古くから勤めてた人...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
特に福利厚生という福利厚生はありません。ただ体調等を崩して受診、薬代などは申請すると返ってくるのでそこは良いところだと思...(残り 59文字)