看護師口コミ一覧(698766件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
小児科の実習にいきました。 1人の看護師は明らかに新人の看護師を嫌っていて口パクで愚痴を言っていて怖かったです。 ほ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料安いです。休みも少ない。なんの一貫性もなく看護をやっているのでとてもやりづらいです。管理職の人もなにをやってるか意味...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によって雰囲気は違いますが、看護師の質も違います。熱心に教えてくださる病棟が多かったですが、ある場所の主任は学生を自...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
科によって違うと思いますが、 基本的に新人は残業申請がしにくい雰囲気があります。 残業ありきのスケジュールになってな...(残り 67文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 さいたま北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
社会保険庁の名残りかなのか、ここのカーストは、①医師②事務③薬剤、栄養、検査④看護師でした。看護師の身分が低く、医事課の...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
閲覧のため投稿失礼致します。実習でお世話になりました。皆さん優しくて、比較的話しかけやすく感じました。困ったことがあって...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料は県内でもとてもいい方だと思います。ですが、マンパワー不足により残業は月20時間を超えることもあり、体調を崩されたス...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
自習でお世話になりましたが、指導者さんがとても丁寧にしっかりとした根拠を持って教えてくださいました。また、人間関係もとて...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
閲覧のための投稿失礼致します。実習でお世話になりました。指導をご担当頂いた看護師さんは、コロナ禍で人員が割かれてお忙しい...(残り 127文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
厚生年金病院から大学病院に変更になったことによって病院が大きくなり、業務が増えた印象はありましたが、福利厚生はとてもよく...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業手当がつきません。人間関係は比較的いいですが、福利厚生は良くないです。定時で帰れることはなかなかありませんし、ボーナ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気はいいですが、仕事に対する熱意はない方が多いです。業務だけと言う感じで勉強熱心な方からすると物足りない感じが...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
しっかりとした新人教育を受けたと思います。 看護師1年目、2年目と課題を出され大変でしたが、先輩達からの指導もあり乗り...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
かなり忙しい病院なので、子持ちの人が働き続けるのは厳しいと思います。勉強会、研修多々あり。残業ありです。病棟によっては人...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
若いスタッフが多かったです。30代で主任や師長になることもあります。中堅層が少ないので、2年目でプリセプターや、夜勤リー...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料が安くどんどん人が辞め、慢性的な人手不足で日勤で看護師2人と管理職の時が何回かあった。それなのに予約入院に緊急入院を...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年04月
日赤に準ずる給与体制です。管理職者は公務員のため良いようですが。急性期の総合病院からの転職でしたが、給与はかなり低く感じ...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期でもあるので階によっては違いますがそれなりに学べます。しかし忙しさはあるので定時で帰れない、自分の仕事が終わっても...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよりますが 勤務希望はほぼ通りました。 夜勤をしていれば3日以上日勤が続くことは、あまりなかったです。 有休...(残り 64文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよると思いますが、入退院が激しくとてもバタついているような気がします。 輪番のときは、特に忙しく、休憩をとるこ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
当時建物は古いながらもある程度清掃は行き届いていたように思います。備品についても必要なものは揃っており、必要なだけ使うこ...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
保育園が設備してあり、子供とともに仕事に来て帰ることができます。 急な発熱などによる早退や急な勤務変更にも寛容です。 ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
入職時にユニホーム4着、靴2足、時計など支給される。ユニホームも週に数回業者が洗濯をしてくれる。院内も新館となり、トイレ...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業が多く、委員会や係の仕事は時間外にやっていました。タイムカードではなく師長に申告して残業するので、きちんとした残業代...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
最悪です。師長をはじめほとんどが准看護師です。 慢性的なスタッフ不足で教育体制は全く整っていません。 プリセプターの...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本的に職場環境は良いと思います。 休み希望は通りますし、ゆとり休暇もありますので、ワークライフバランスは取りやすいと...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
内科、緩和ケア病棟にいました。当時のスタッフはみなさん優しい方でとても働きやすかったです。やりがいはありました。パート勤...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
現在の建物は古いため、地震などの耐久性が低そうです。新病院への移転をするため、2年後ぐらいには新病院が完成予定だそうです...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
3階の急性期病棟でしたが、休みも取りやすく、日にはよりますがほどほどの忙しさで給料も安くもなくという感じです。 急性期...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師のママ率が高く、周りの理解も得やすいのかなと感じる反面、それ以外のスタッフの負担 不満はあるかもしれません。 ...(残り 103文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟は残業が少しありますが、ICU系はほとんど定時で帰れます。もし10分〜15分の残業となっても残業代はパソコンでの自己...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
オペ室勤務だと夜勤もなく、手取り20万そこそこでした。 待機で夜間呼ばれても人が足りなく、待機で呼ばれた時間から数時間...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
スタッフの人間関係は良い方だとおもいます。ただ看護師は召使いのように働かされます。スタッフの意見は取り入れず、古くからの...(残り 124文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料の低さが際立っています。 三次救急の為、職場はいつも忙しくナースコールも多めです。 先輩は親切に指導して頂けるの...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
忙しいのもありますが、実習生へはひどい扱いをする人もおられました。指導熱心な方もいれば、実習生嫌いの人もいたのでそこはど...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
出退勤はタイムカード方式で院内全員のものが玄関に置いてある状況で個人情報丸出し。 休憩室も少なく、食堂の食事を利用しな...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習にてお世話になった病棟では、新人の看護師さんも秋の時点では他の看護師さんと同様に自立して仕事をしていらっしゃいました...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署によります。所謂お局様がいて殺伐とした部署もあればそうでない部署も存在します。 以前いた外科は派閥がありました。業...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
朝にナースステーションで職員の方へ挨拶する時は、お願いしますと返してくれる人や、完全無視な人、会釈だけな人など病棟によっ...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟間に独特の雰囲気があります 忙しさも違います 全体的に人手不足です患者さんに優しい気持ちで接する事が出来ない時もあり...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年04月
もう10年以上前になるので現在は分かりませんが、当時はプロパーさんからの昼休みを利用した勉強会も多かったしセミナーや他院...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にも寄りますが、私のいた病棟は忙しくバタバタしていることもあってか、人間関係があまり良くなかったです。若い年齢のナー...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師さん、助手さんの雰囲気がとても優しく、就職先の選択肢にしたいと考えたほどです。私だけでなく、他の学生にも好印象に映...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私の行っていた病棟は全体的に暗かったです。指導者さんは丁寧に教えてくれる人がほとんどでした。慢性期なので、患者さんと比較...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習でお世話になった病棟では、主任さんも優しく、どの看護師さんも優しいですが、時には厳しい方もおられます。新卒で入ると研...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院建物リニューアルで広くなったが、導線が広い分、移動距離が長くなった。医療機能も充実してきた感じはする。専門の診療科が...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
育休明けで常勤から非常勤になりたいと申し出ましたが、常勤で育休に入ってるから常勤で戻らないとだめだと言われました。 時...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
育休明けで1時間の時短で戻ってきましたが時間で終われる業務量ではなく、常に時短の時間では帰れてない状況です。一応大丈夫、...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
研修については、外部の研修も希望すれば行かせてもらえますし、院内の研修もそれなりにやっていると思います。 教育体制も、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係も職場環境もとにかく最悪な病院です。 お子さんの体調不良で休まれる職員にはイヤミのオンパレード。 新人看護師...(残り 152文字)