看護師口コミ一覧(701269件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によってはとても忙しかったです。ベテランナースが多く研修制度が充実していました。尊敬できるナースや医師が多く、勉強に...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
何十年とずっと一緒に働いている人たちがほとんど。 プライベートも全て知り尽くしてる仲だから、仕事というよりプライベート...(残り 247文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とても大きな病院で、地域住民の信頼度も高いと思います。ただ、とても忙しく、残業時間も多いとみなさんおっしゃっています。奨...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
オペ介助ではいったが毎週は入れるわけではなくなんの基準でオペの介助に入れるのかわからない。シフト制というわけではない。入...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人教育はしっかりされていますが、辞めることになりました。 もう少しフォロー体制が欲しかったです。 毎年辞める人は1...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
県立病院ということで、清潔管理などは整ってると思い入職しましたが、トイレと汚物室がカーテン1枚でつながっていたりと古い作...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病欠以外では有休消化をさせてもらえなかったので、ほぼ未消化の状態で退職しました。 看護協会や連盟にはほぼ強制加入で、毎...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
色々学べるのだろうなと思いICUへ。 入って突然スタッフ数が激減。 三か月ほど皆で休みなく回しました。 それで...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人いびりが凄い。上の人達は働かず癖の強い人達ばかりで長続きしている人はほとんど居ません。せっかく人手が増えたと思いきや...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟や勤務部署により多少違いがあると思いますが、残業もなく、休日も多く、人間関係が気にならない人は比較的働きやすいと思い...(残り 130文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
特に、福利厚生といえる内容がなく、ここで、お勧めできるようなメリットはないと感じております。一般的に、他の病院で受けるこ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私は、子供を保育園にあずけてから、出勤していましたが、日勤開始時間が少し余裕があるので、情報収集に役立ちました。しかし、...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒で働いていました。働いている時はリーダーナースや夜勤もやって、自分でも最初に比べると色々出来ると思っていましたが、い...(残り 147文字)
一般財団法人 国際博愛協会 国際博愛協会附属狭山博愛クリニック
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤なしで、給与30万。教育は、期待できない。人間関係は、良くも悪くもない。噂話しが大好きな職場。休みは多いが、勤務前の...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生としてお世話になりました。こわい人がいると噂されていたので、実習は不安でしたが、とても優しい看護師さんに指導していた...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
常勤は夜勤の数が多いです。3交代で月14回くらい。その分手当はつきます。 休みは連休でなければおよそ希望のところで取れ...(残り 242文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
内科系の病棟で働いていました。病床は埋まっていることが多く忙しさはありましたが、みんな仲が良く声をかけあって連携がとれて...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師さんはどの方も優しかったです。病棟では、時間がない中でもとても丁寧にご指導して下さいました。 学生の意見を尊重し...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気はあまり良くないです。長くいる先輩たちと上長も皆さん怒りながら指導するスタイルなので、みんな怒られないように...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護の実習でお世話になりました。 指導者さん方は皆さんとても親切にしてくださいました。 看護計画の立案...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署の師長によると思いますが、希望休は1ヶ月に2日程度は出せて、希望通りに通ることが多かったです。夏休みも7日取れるため...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
定時退勤を物凄く推している病院だが、昼休憩もあまりとれず仕事に追われる。その日は看護助手も多く、そんなに忙しくないのに、...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒から3年間働きましたが、教育体制がしっかりしており安心して働くことができました。新人にはプリセプターとエルダーの2人...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
わからないことは優しく指導してもらえました。病院全体がチームで動いている感じで悪口を言う人もいなかったように思います。長...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
閲覧のための投稿失礼いたします。 実習でお世話になりました。 病棟にもよるとは思いますが指導者様はとても親身になって指導...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
外部のものが見ても職場の雰囲気はよかったように思います。1年目の看護師に対しても、プリセプターさんが丁寧に教えているのを...(残り 36文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママさんナースが多いです。妊婦さんも多く、お互い暗黙の了解という感じで助け合っています。が、部署によっての残務数がかなり...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夏季休暇があり今年は7日間とることができました。1ヶ月に3日希望休取れます。また病棟にもよりますが師長さんが勤務調整して...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
保育園の入園と共に育休より復職しました。 子供のお迎えもあるので、時差出勤考慮してくれたりと働きやすいです。師長は子供...(残り 77文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院はとても綺麗です。外観も立派です。 トイレも全てウォッシュレットがついていて、いつもお掃除の方が綺麗にしてくれてい...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
3人の子持ち、4人目妊娠中で働いていました。勤務も日曜祝日はお休みにしてくれたり考慮してくれていたので働きやすかったです...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
グループ病院から異動してきました。 とても雰囲気が良くて驚きました。 みなさん仲がいいです。声を掛け合って協力して業...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
働いている友人たちは、産休育休はしっかり取れて、時短で帰ってこれると言っていました。病棟勤務になると月に何回か夜勤もやら...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
施設や設備は新しいものが多く使いやすかったと思います。施設の掃除なども行き届いており患者さんにも施設のことなどでクレーム...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署によって差が大きいです。 どこも人手不足なので、きちんと指導してもらえないところもあります。 忙しい部署では病気...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とても良い人ばかりで働きやすい。10年以上勤めている方ばかりでみなさん優しく丁寧に指導もして下さり、嫌な人は一人もいなか...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
1年目から退職金がもらえます。他の病院では3年勤務しなければ退職金が出ないところも多いですが、こちらの病院は1年目、2年...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師さん達の人間関係はギスギスしてないように感じられ、師長さんも優しい言い方で一生懸命指導してくださいました。建物は少...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
研修はときどきありました。入った時は先輩ナースがしっかり教えてくれます。新人のときに私がひとりでオムツ交換にはいってると...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人の教育は一応行われていますが、ほとんどは現場任せです。学生の受け入れは積極的に行われています。一番問題なのは中堅層や...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
お世話になりました。夜勤手当ては16500円と他と比べ水準は高い方ですが、基本給やその他手当が少ない為手取りがかなり薄い...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
他の病院と比べると休日は多い方ですが、残業がかなり多いです。忙しいと1日3時間以上ありました。残業代も取れないことが多く...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
個室病棟で勤務していました。奨学金の返済というお礼奉公(3~4年)が終わったら大体のスタッフが辞めていくので中堅がいませ...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
仕事は病棟にもよりますが、忙しい病棟は8時過ぎまで残ることもよくあります。コロナ患者受け入れを行なっているため、ほぼ全病...(残り 116文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場が協力的なので、ママさんナースが早く帰らないといけない日は手の空いた人が早く終わるように手伝っていました。病棟によっ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
仕事はやりがいを感じられたが、委員会活動が多く苦痛だったのと、とにかく給料が安い、残業が多い、立地が悪すぎるという理由で...(残り 285文字)
公益財団法人 河野臨牀医学研究所 河野臨牀医学研究所附属品川リハビリテーション病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママナースは働きやすいと思います。そもそも忙しくないので、周りも心に余裕がありママさんたちのことは時間で帰してあげられて...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
即戦力になる年代って、ママナースが多いですよね。託児所があったら、選ばれる理由の選択肢になるし、もっと良い人材が集まるん...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママさんナースが多く働きやすかったです。先生の奥さんは薬剤師ですが他で働かれているのか、病院には来られませんでした。更衣...(残り 188文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
お給料の支払いが滞ったり、支払日が遅れたりしました。有給は使えないことはもちろんの事、終電で帰ることもざらだったのにもか...(残り 41文字)