看護師口コミ一覧(700936件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
もう退職したため、少し変わっているかもしれませんが、私が在職していた時は、人間関係は良いとは言えませんでした。 仕事は...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期病棟はきつかったの退職した。救急指定病院だからとにかく緊急入院がおおい。それで経営を担ってるんだと思う。ひとつの病...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかく忙しいです。毎日1-2時間残業。 県内の中ではお給料は比較的高い方ですが、 忙しくて1人1人の患者様への対応...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休憩室が狭いです。4人で入ればもうパンパンです。そこに無理矢理仮眠用のロフトベッドがあります。処置台も狭く、山のような点...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
建物は古く、入り組んだところにある病院です。最寄りからかなり歩くのでバスで行くほうが楽です。タクシーで来院する人も多いで...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
希望休はだいたい通ります。元の国立病院ということもあり、手当や休暇はしっかりしている方だと思います。リフレッシュ休暇に関...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよりますが、私が働いていた回復期病棟は人間関係が良好でみんなで助け合って業務をおこなっていました。なんといっても...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよりますが、休みは比較的取りやすいですし、上司に相談すれば反映させてくれます。残業は毎日1時間くらいはざらです。...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山形県済生会 山形済生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署によりますが、理不尽なことを言う人は少なく人柄や仕事においても尊敬できる先輩方が多いと思います。部署によってはかなり...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
当時は夜勤が多く三交代勤務の時は本当に大変でした。深夜勤務だと夜中から仕事に行くので、休んだ気がしませんでした。今は勤務...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院の表側は普通ですが、裏側はとても古く薄暗い感じです。備品は、特に他の病院とからわないと思いますが、入浴介助でシャワー...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ユニフォームは、スクラブで一年に数枚配られて好きな色を選べるとおっしゃっていました。 病院は古く設備も綺麗とは言えませ...(残り 23文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ナース服がミッフィーで可愛いです!色のバリエーションも多いですね。現在は勤務しておりませんが、今現在働いている人の話によ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
泌尿器科と透析に特化した病院という事もあって不安は多少ありましたが、教育担当の方が丁寧に教えて下さっています!知識をつけ...(残り 162文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
建物自体は新しい棟と古い棟があり、繋がっていますが、新棟と古棟ではかなりの差があります。古い棟で勤務していましたが、冬は...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
忙しい病院でしたが、みんなで協力する体制はあって、やりがいはありました。お金は貯まったけど、体調もメンタルもやられました...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
お休みは週休2日です。ママさんナースが多いため、急な休みも取りやすい環境だったと思います。また、子供の行事等で休み希望も...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
外来は普通だが、病棟は綺麗とは言えない環境だった。 廊下も病室も狭くベッドでの移動は大変だった。 新しい病院になると...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
スキルアップを目的に入職するかたも多いようですが、基本的に即戦力を求めている印象はありました。またそこを補うのは自分でと...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
産婦人科で実習でお世話になりました。 出産ラッシュだったこともあり、ピリピリしている時は学生に対して当たりも強いかなと...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
毎日ルーティン業務のため、やることを覚えてしまえば難しい内容はありません。主にリハビリがメインの病院のため日々多くの患者...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休日は4週8休でプラス夜勤休暇、女性は生理休暇がつきます。リフレッシュ休暇も1年目から取らせてもらえるため良いと思います...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
難病療養病棟に勤務していました。勤務されている方がベテラン層大半なので分からないことがあれば調べた上で聞けば良く教えてく...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママさんナースにはオススメ出来ません。 残業、朝早くからの情報収集、緊急入院対応、 子供が小学高学年でも、帰りが遅く...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新入社員の基本給は最低賃金に近いと聞きます。途中入社で入りましたが、基本給はまあまあいい方だと思います。給料のほとんどは...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
おおたかの森駅から徒歩で数分の場所にある分譲マンションの一画にあり、おおたかの森病院とも提携していることから医師のレベル...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよりますが、雰囲気はよかったです。分からないことはすぐ聞ける環境で、人間関係もギスギスした感じが無かったです。厳...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とりあえずきちんとした休みはないし、残業は当たり前でした。 急性期ではない。亜急性期なので、対応が難しかった。帰りがか...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
入退院が多く忙しそうでしたが、私の行った病棟の看護師さん達は学生のために時間を作ってくださったりと、とても丁寧に指導して...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
かなり病棟は古い構造です。 病室も六人部屋がまだまだ多く、感染予防面でも難しい印象がありました。 看護助手が他よりも...(残り 78文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママナースは時短勤務が適応され、担当や業務内容を調整して配慮していました。それでもわたしの働いていた部署は多忙すぎて定時...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
オススメは寮だと思います。とても綺麗で駅に近くて利便性も良かったです。部屋もオートロックなので安心できました。鎌ケ谷市は...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とても忙しく、自分には、続けていくのが無理な環境でした。若くてバリバリの急性期をやりたい人しか、無理だと思います。しかも...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本給もほどほどに良く、夜間手当も他の病院に比べると高い方だとは思います。ただ残業手当はほとんどつけられません(紙の申請...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
認知症専門病院のため、施設や自宅での対応できない患者さんが入院してきます。暴言、暴力、介護抵抗。つねられたりするので傷も...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ほとんどの病棟がとても忙しくて、日勤でも21時まで残業があるとか頻繁にありました。でも、残業申請は少ししかできず。体力的...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
口コミのために投稿します。看護学生時代の実習でお世話になりました。指導者さんには丁寧に指導して頂きました。看護師さんは知...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私自身ママナースではありませんでしたが、病棟には時短で働くママナースが多くいました。毎日のように残業をしていました。子供...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
一般病院というふうになっていますが、やはり高齢者が増えていることもあり病棟によっては寝たきりの方も多いです。また、何年も...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
技術的なことでなく人普段の行動や患者さんとのコミュニケーション自分が間違っていること様々なご指導頂きました。今までの人生...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業代は申請制となっており、部署長によっては申請しにくいです。申請したら、何故遅くなったのか、とかいろいろ聞かれて申請す...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
利用はしていませんが、院内保育園完備しています。診療代は3000円超える額は負担してもらえます。 福利厚生費1000円...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
教育に関しては、個人病院なのでしっかりはしてません。自分で気になるところがあれば勉強するという形だと思います。また、技術...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生ですがポイントのために投稿させていただきます。病院は新しい棟と古い棟があります。新しい棟は日当たりがよく綺麗です。古...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
口コミのために投稿します。インターンシップで伺いました。駅から離れた山の上あります。ヨーロッパのお城のような病院です。制...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
管理職は口が軽く職員の悪口ばかりで管理能力なんて一切ありません。ただ役職がついてるだけです。一部の職員ばかり優遇して他の...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
インターンでお世話になりました。 最寄りの研究学園駅からも距離があるため、車がないと難しいと感じました。 病院の隣に...(残り 62文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
口コミのために投稿します。看護学生時代に実習に伺わせて頂きました。指導者さんは優しくて丁寧に根拠がわかるよう教えて下さい...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
現在コロナで使用できませんが、図書館利用24時間は素晴らしいと思います。寮も施設内と少し離れたところにあり通勤に便利です...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよるとは思いますが、大半は雰囲気のよい、人間関係も良さそうな印象でした。 学生に対してもほとんどの看護師さんが...(残り 105文字)