看護師口コミ一覧(701788件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署によっては仕事を親切に教えてくれます。先生方も割と優しい先生が多いです。やはり部署の当たり外れが大きいなという印象で...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習でお世話になりました。病棟内は比較的綺麗だと思います。 設備、備品については不自由は無いと思いますが、市内の県立病...(残り 20文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
スタッフとしてどこまで求めるかにもよると思います。残業してまでも、スキルアップしたいはら、ここは選ばない方が良いと思いま...(残り 87文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかくスタッフ不足で残業が多くなっていました、、場合によっては日をまたぐこともあり、体も休まらなかったため精神的にきて...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
NSTを積極に行っている病院であり、チーム医療が積極的に行われている病院です。何度も繰り返し評価を行い、ケアを考えている...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習で、消化器内科・整形外科病棟でお世話になりました。指導者の方はとても親切で、わかりやすく丁寧に指導していただきました...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習でお世話になりました。当時は建て替え・移転前だったので、病院自体がとても古かったです。昔ながらのストーブだったり、ベ...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
身バレ防止の為に時期はずらしております。上のお気に入りかそうでないかで色々と待遇が違います。また直属の上司が気に入られて...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本的には休み希望は通りますが、希望休は月に1箇所までの指定がありました。どうしても休みが必要な場合には科長さんが相談に...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新築の寮に住ませていただていたのですごく住みやすく場所も良かったです。バストイレ別で友達や家族も呼びやすい環境でした。防...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
内装は綺麗で、物品も揃ってます。土日や大型連休前はリーダーたちが物品補充の依頼をいつも行ってました。たまに足りなくなった...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気は明るく、とても良い。 先輩後輩の上下間の関係は程良い関係であり、壁がなくフレンドリーさはとてもあるように...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
海外派遣され、活躍しているスタッフの姿にあこがれて入職しました。しかし、実際に入職してからは緊急対応も含め自分の部署の業...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学病院なので、教育・研修・スキルアップのための環境はとても整っているとおもいます。 コロナ禍になり、DVD研修が主に...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
周囲に比べると給料は良さそうですが、蓋を開けると的な、ローン残高証明出さないとフルで住宅手当もらえなかったり、配偶者の勤...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
元からある古い建物と、さらに更に古い建物をつなぎ併せた病棟と、数年前に建てた新しい病棟と、あります。新しい病棟は若いナー...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私はママナースではないですが、ママナースは沢山いらっしゃいました。産休しっかり取って戻ってこられる方ばかりでした。コロナ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
脳神経について学びたかったが、一般病棟は介護ばかりで、何一つ学べない。 看護師の人数が足りず、助手も話してばかり。 ...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
仕事がやりやすい環境と言うより、やりずらい環境。新しい事をしようとすると潰されます。最近では多数退職者が出ており現場には...(残り 120文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
子どもが生まれても看護師を続けられるように、24時間保育の院内保育園が完備されています。また、昼間は病児保育も行っていま...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟の雰囲気はとても良く、若い看護師さんが優しく接してくださいました。ベテランの看護師さんで気難しい方も居るようですが、...(残り 22文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
必修ではないのに強制的に出席しないといけない研修がちらほらありました。しかも時間外で。必修ではないのでもちろん残業代はで...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟実習でお世話になりました。スタッフさんによるかもしれませんが、患者さんに対してはとても丁寧で細やかな気遣いがされてい...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
兵庫県内の病院の中で給料は高い病院だと思います。福利厚生もしっかりしていると思います。循環器で有名な病院でやりがいのある...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間愛をとても尊重している病院です。看護師は責任を、もって仕事に全うする人が多いなという印象です。しかし、実際忙しさがあ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
アルコール専門病院という特殊な病院で病棟勤務をしていました。仕事内容は内服確認、点滴治療、断酒についてナースからテーマを...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私の配属されていた病棟の雰囲気は他病棟と比べてよかったようですが、他は新人さんのメンタルがやられたり、病院編成で異動にな...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人研修について、実習を受け入れている病院なだけあって、新人研修には力が入っていたと思います。専門病棟も一般病棟も合同で...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
10年以上のベテランは優しいが5~6年の中堅の考えが古すぎる。怒鳴ればいいと思っている。 中堅のスタッフがまだ学生のノ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
一般病棟ですが日勤だけで10件入院とります。予定入院だけで6.7件あり余裕のない中で緊急入院や転入をとらないといけないで...(残り 136文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
呼吸器専門病院と謳っているため、呼吸器疾患看護を深めたくて入職ししました。しかしIPPVを扱える部署はごく一部で、NPP...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にはよりますが、ある病棟ではお局様がいて看護学生に対しても厳しく当たっていたこともある聞きました。ですので、病棟によ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤が入るまではひたすら5日勤が続きます。元々、5日勤には慣れていましたが毎日の入院、褥瘡などの処置(重いものばかり)で...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私はこの病院で沢山の事を学びました。 大きい病院なので楽ではありましたが、派閥やしがらみに耐えなく力と看護に対する理想...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
雰囲気としては、比較的いいところであると思います。指導者の方々もさまざまな視点から助言されることも多く勉強することも多か...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気はとても良いと思います。実習指導者さんは学生が学びを得られるよう積極的に関わってくれ、指導もとても丁寧でした...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
国家公務員扱いなこともあり完全週休2日です。ただ、委員会の仕事や係の仕事が多く、ほぼ毎日サービス残業です。残業の申請はそ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は良好です。忙しいですが産科だからか優しい方が多く子育て世代もたくさんいるので急な休みにも助け合いという感じでし...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
やりがいはあります。やればやった分だけ貰えると思います。他の病院との比較対象がないのでなんとも言えませんが友達から聞いた...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
昔よりも今は認定の看護師さんが増えており専門性が高い看護が行えているのではないのかなと思います。 また、認定をとるため...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟や夜勤の回数、残業で月収は変わりますが、月給や年収は関東の大学病院でもいい方かと思います。 以前まではボーナスは3...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とても勤務が忙しく緊急の業務も多く残業も多い。しかし給料は低い。1番の問題は昇給が非常に少ない点である。昇給がほぼほぼ無...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
元々周産期や小児との関わりを持ちたいと思い、NHOの附属の看護学校に入学していた事から医療センターを希望しました。しかし...(残り 37文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟による。忙しいところは月25は超えるが、残業がほぼない病棟もあり。ブレイクタイムを設けている病棟もあると聞いた。私自...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生の時に実習でいかせていただきました。 若い看護師の方が多く、活気のある病院だと思いました。丁寧に看護を教えて下さり...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
常に人手不足でほぼ毎日残業です。帰ってから寝るだけの生活で、精神的余裕がないです。急性期病院ということもあり、やりがいも...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかく忙しかったです。入院受けいれが多かったので1日2人取ることもありました。また病棟にもよりますが、ADL寝たきりの...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤なしで新卒手取り18万くらいでした 初めてのお給料だったので十分高いと思っていましたが夜勤や残業をするようになって...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生の頃からの実習先であり、自分としては馴染みのある病院に新人から入職しました。 新人の研修カリキュラムがしっかりと組...(残り 331文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
だいぶ前なので参考になるかわかりませんが、とにかく仕事ができる頭の良い先輩が多く、厳しさの中に優しさありといった感じでし...(残り 49文字)