看護師口コミ一覧(702017件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
物品は、常に新しいものを使用している印象でした。患者さんや使用する看護師にとって、安全で安楽なものを選択していました。施...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
現在はコロナ禍で院内の研修はほとんどない状態ですが、希望があればナースプラザのオンライン研修に参加する事が可能です。日勤...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
産科病棟に実習にいかせていただきました。看護師と助産師の上下関係、ピリピリムードがとてもよく分かるような感じでした。改め...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係はいいと思います。 わからないことも聞きやすいです。師長はじめ副師長、主任がスタッフをしっかり見てくれて仕事し...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
精神科実習をさせていただきました。看護師が皆明るくて優しいため、相談しやすい環境でした。患者さんとスタッフの信頼関係も強...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママさんナースが残業しないように他のスタッフが受け持ちを代わったりして協力をしていました。ママさんナースが働きやすい職場...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
派遣は手当があるため高めですが常勤の人を優先に夜勤付けてるようで夜勤の回数は人の潤い具合いで変わります!仕事内容は簡単で...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私のいた病棟ではママナースは1割もいませんでした。子持ちのスタッフで、子供が体調を崩した時に身内に頼れないということで2...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人教育、キャリアアップにはかなり力を入れている病院です。時間外に研修が行われることが多かったのが、残念でした。当時は、...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年07月
道北の急性期病院の中核であり、急性期にやりがいを感じる看護師にはいい病院だと思います。混合病棟が多いため、急性期の患者も...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
住宅手当もあり、福利厚生はしっかりしています。新卒さんや若手の看護師は、時間外の入力を制限されるため、労働時間の割には給...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤手当は一回に付き16000円ですので、たくさん夜勤をやらないと稼げないです。 ボーナスは年2回あり、1.0ヶ月分で...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
全体的に設備が古いです。ベッドは手動と電動があります。エアマットは寝たきりの患者さんが多い為か豊富にあります。離床センサ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人も、とてもいいですし、給料もそこそこいいと思うので、私はいいとおもいます。また、とても看護師は、やりがいのある仕事だな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
非常に和気あいあいとしており、指導も丁寧で非常に勉強になりました。 同じ大学の先輩が多いので安心して実習できました。 ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
交通の便はいいと思いますいろんな線が走ってるので割と便利と思いますが、駅から少し離れたところにあるので僅かに歩く気がしま...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
託児所があるためママナースが多い。託児所は夜勤にも対応しているため、フルタイムや夜勤も可能である。また、希望に応じた時間...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤が月6.7回と多いのに夜勤手当てが低く、寮費も3.5から5万と高く手取りが少ないので割に合わないと思いました。有給も...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とても穏やかな雰囲気で、指導者さん以外の看護師さんも学生に対して優しく声をかけて下さり、何でも相談しやすかったのを覚えて...(残り 88文字)
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人教育はしっかりしていると思います。 1ヶ月は病棟にあがらずにもう一度しっかり 看護技師の手順を確認したり座学の時...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
毎日の行動計画を担当看護師さんに見せなければ援助を開始できなかったのですが、話しかけようとするとあからさまに避けられなか...(残り 356文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の雰囲気は師長による。明るく応援してくれる人もいれば、挨拶すら無視する人もいる。指導者は優しい人ではあるが、指導に熱...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
「熱海(病院)の良いところって何?」「海が綺麗」職員同士でそうやって自嘲気味に言い合うほど、本当に良いところが何もありま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学生です。実習をさせていただいた印象として、実習先の病棟は病棟全体で看護学生の実習をサポートするという雰囲気があり、...(残り 298文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私の行った病棟は、学生に親身になってご指導してくださる看護師さんが多くとても勉強になりました。理不尽なことで怒られるよう...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人員不足なので、教育体制はあまり整っていないような印象でした。意欲があれば研修は参加させてくれます。 休暇に関しては、...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟にもよると思いますが私の行った病棟は、学生に対し熱心にご指導してくださる看護師さんが多くとても勉強になりました。中に...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日は程よく取れました。休みすぎず働きすぎず。 休暇も希望がほぼ通り安心出来ました。 残業に関してはノルマによります...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
院内に保育所があるため、ママさんの職員が多かったです。お子さんに何かあればすぐに早退していました。その保育所のお子さんが...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
働いている世代はバラバラですが驚くほど仲良くやれています。男性の職員も何名かいますが孤立していることなくチームワークはい...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
毎月の給料は良かったと思います。時間外もありますが、時間外申請もきっちりした分だけ取りやすい雰囲気でした。そのため、毎月...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院とあって研修は各部署のプリセプターを含め約半年間かけて行っていました。各々の部署プリセプターが研修内容の説明を新...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年07月
今はないが、もともと付属の看護学校があったところ。国立系の看護学校出身者が多い。看護師長は東海北陸ブロックの病院からの異...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
住宅手当は出ますが、少ないです。寮は5年目までで、それ以降は強制退寮です。院内寮は綺麗ではありませんが、ユニホームのまま...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
採血をひたすらする感じです。院によって忙しさは違っており、採血人数は20〜100名と考えたほうがいいです。食事指導もしま...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
院内の看護研究をしなくてはいけない 残業代つかないのに倫理委員会に通らず修正ばっかり 残業しすぎてるのに見てみぬふり...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の雰囲気は基本的には、アットホームで働きやすい環境です。病棟にもよるとは思いますが、勤務していた病棟では新人のフォロ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護師やスキンクリニックのスタッフとの人間関係は非常にいいです。若いスタッフが多いので、病棟のようなお局的存在はいなく、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ベテラン勢が多くとてもアットホームな雰囲気で和気あいあいと仕事してました。しかし、ベテラン勢の皆さんはもう子育て卒業して...(残り 131文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
初年度は27000円で寮に住むことができますが、勤務年数により費用が上がっていきます。 とても綺麗で住みやすかったです...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママナースは多く働いております。育児休暇も1年ほど取る方が多いです。病棟によるかもしれないのですが、子供の体調不良などで...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
上層部の圧力が嫌で退職する人は、多いと思います。もう少し現場に目をむけないと、看護師は、定着しないと思う。上層部の言って...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
また患者への対応も酷く、看護倫理どころか人としていかがなものか、と眉を顰める場面も多々あり。学生が見ているところでそのよ...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
精神科単科では良いという話をききます。基本給はどの年数でも同じスタートです。ボーナスは5ヶ月分入ります。 仕事量に比べ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
昔の井上病院の人間関係は威圧的・高圧的で派閥がかなりあり、病室の中で看護師同士が噂・愚痴を話していたりソファーに座って私...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
個人病院の関係か、古風なシステムがあり他からの意見をあまり聞き入れない。独自のルールがあり回りくどい。やる事、無駄な事が...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
全ての部署についてはわかりませんが、非常に忙しい病棟であっても現場のスタッフはみんなで協力する体制があり、人間関係のスト...(残り 177文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
今現在コロナ病棟で勤務しております。 毎日、病棟に事務の男性職員が顔を出してくれます。 誰に対してもきちんと挨拶をし...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日希望は割と通りやすく融通がききやすいです。お子様が体調不良の時もお休みすることができます。指示受け、緊急入院、患者様...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒で入職し特殊な科だったので覚えることも多く毎日大変でした。 プリセプが2年目の方でも周りのフォローもきちんとされて...(残り 85文字)