看護師口コミ一覧(702017件)

給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給はそんなに多くないです。夜勤手当も1回12000円でまあまあです。残業が多く、ほとんど残業代と夜間手当で稼いでいる...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
隣の大学の看護学生です。ポイント稼ぎのため口コミを書きます。病棟実習に行かせていただいていました。病棟によって雰囲気は違...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
雰囲気は良さそうだなと思い、就職しましたが、長く働かれている方も多く、仲間意識がとても強いです。新しく入職された方はなか...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
いつも忙しい病院。救急車は断らないと救急隊の方にも有名なくらいで、夜間の緊急入院も当たり前でした。当時は残業代もほとんど...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
プリセプター制度があり、1年間かけて育ててくれます。一年目の頃は基礎看護技術やその他の基礎知識がつくように研修を行ってい...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によるかもしれませんが、毎月、月休日の半分は希望出せました。ただし前月の8日位〆切です。入職三ヶ月の仮採用期間と毎年...(残り 256文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によっても変わりますが、とても人間関係はよかったと思います。 明るい雰囲気のなかで、たのしくお仕事ができていました...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料が安いと言われていますが、残業代はきっちりつけさせてもらえ、残業代でみれば公立病院より良かったと思います。、コロナが...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院、ましてや禁煙外来を掲げているのに喫煙所があるという何とも矛盾した病院です。 病院から少々距離が離れた所にある...(残り 280文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
当時夕食〜消灯、起床〜朝食まで看護助手としてアルバイトしてました。一病棟3人で回す為忙しさは日々ばらつきがあるようでした...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休暇は多いのでとても良いと思います。夏期休暇等がないのが少し残念ではありますが、有給は使えます。私はまだとったことがあり...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人員不足で残業はほぼ毎日していますが、上は残業をするなと言ってくることが多いため、サービス残業をすることも多々あります。...(残り 21文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
C棟ができたばかりで、とてもきれいです。設備は整っていますが、夏は冷房が効いておらず、暑いです。備品は揃っており、ケチら...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
1年半ほど前まで実習で指導頂いた時は全く見向きもされず対応も最悪でしたが、先月実習で行かせていただいた際、挨拶も忙しい中...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
建物は古いです。そして病棟ではいまだに8人部屋があったため、狭い中で処置をするのが大変でした。トイレも古くて、掃除はされ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
集合研修、病棟での技術研修や勉強会があり充実しているが、研修後にはレポートの提出がある。また、事前に予習が必要で、時には...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給与面は基本給は高い方だとは思いますが、 ボーナスなど福利厚生の面ではかなり不安が残ります。 また、有給は 正循環シ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟による所も大きいと思いますが、私の所属では非常に良好です。大学出身者や隣接する専門学校出身の方もいますが、それ以上に...(残り 113文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給が良いですし、年々上がるようになっています。ボーナスも春夏合わせて手取りで3桁を超えていました。年数が経てばしっか...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
指導者は優しかったのですが、一定数キツい言い方をする看護師がいました。パートナーシップナーシングシステムを採用しているた...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基礎学年しかおらず、その人たちで勤務を回していることがしばしあります。しかし、いじめたり雰囲気が悪くなることはなく、みん...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係はとてもよく緊急入院も声を掛け合って処理していた。基本的に初めはプリセプターがついて色々教えてくれるので働きやす...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
よくも悪くもな感じです。ママさんナースが多いので、急に欠勤になったりが多く感じました。その分の負担がメンバーにかかります...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業が多く、新人でも7時、8時頃まで残業しています。残業は自分でパソコンで入力するシステムですが、付けている人は稀な印象...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学生です。実習でお世話になりました。病棟の雰囲気はとてもよく、学生の実習に対しての理解がある方も多かったです。患者さ...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
古くからある風通しの悪い昭和の病院という感じです。年齢は40代以上の人が多く、古くからいる人たちが新人をいじめるという環...(残り 226文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
外来はママナースが9割で、とても働きやすい環境でした。パート時短の方も多く、日祝は働ける人で助けあっていました。 病棟...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒指導充実しています。 中には厳しい方もいらっしゃいますが、私の勤務していた病棟は「みんなで育てよう!」という雰囲気...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
威圧的な看護師がいてとてもつらかったです。給料がいいと聞いていましたが友達の話を聞いていると特別いいわけでもありませんで...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業が少なく人間関係のストレスも少なく働きやすい職場なので長く働くにはとてもいい環境だと思います。ただお給料面や休みの数...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
勤務環境は良好です。 同僚と上司にも恵まれてストレスなく働けています。新たな資格取得に向けプライベートでも勉強に励んで...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒後、ハイリスクを学びたいと思い入職しました。大学病院なだけあり、病気を合併している方や、珍しい病名の方も多くおり、と...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入職理由は有名な大学病院であることと様々な専門分野で学べると感じたことです。入職してみて確かに専門性が高いなぁと感じるこ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ICTの活用にとても力を入れている。 iPhoneで医師と連絡ができる。医師など他職種で情報共有はしやすいです。 リ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ベネフィットステーションに加入でき、ジムを割引で利用できたり等の割引サービスがありました!また、一年に一回ディズニーリゾ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
教育面は非常に充実していると思います。私が所属している病棟では勉強会も多く開催されており、勤務外としての扱いにはなります...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒で入職しました。新人教育では、1年間を通して研修があり、病棟によって触ることのない医療機器を触ったり、業者からの説明...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
公立の病院のため休みは多いです。年間休日は120日で夏休みは5日間、公休と合わせれば1週間取れるので海外旅行に行くスタッ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
年休は希望して貰える部署もあれは希望通りにならない部署もあります。リフレッシュ休暇も8日〜9日まとめて貰えるので休みがと...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本的にバタバタしていて忙しくなかなか休憩が取れなかったです。人間関係は良かったです。忙しくとも分からない所は教えて下さ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
コロナの影響もあり集合研修は減少しました。中央で行っていた新人への研修はほぼ病棟で行い、それぞれの病棟によって細かな物品...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私が働いていた病棟は比較的全体的に優しく協力し合える方が多いように思いました。前年が酷かったのもありかなり働きやすくなっ...(残り 228文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
3次救急扱っているため、珍しい症例を経験できる病院だと思います。しかし、忙し過ぎて日々業務を回すのに精一杯。やりがいを感...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私が働いていた病棟では月4~5回程度夜勤があり、明けの翌日は必ず休みでした。2連休、三連休もそれぞれ月1回ずつはあったと...(残り 206文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
お休みとお給料が少なく、プライベートをもっと充実させたくて退職しました。私が働いていた病棟は3交代で4週6休のため、丸1...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ラダーに沿って研修がありました。赤十字の研修もありました。研修は時間外がほとんどで新人以外は手当はつかなかったです。ガツ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とにかく業務が忙しいです。中堅にもなると通常の業務以外の係や委員会の仕事が増えて負担は大きく、きつかったです。仕事のやり...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
インターンで参加させていただきました。今の部長さんは分かりませんが、その頃の部長さんは新人教育、働きやすい職場作りを目指...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
規模が大きい病院だからかわかりませんが、職員のコロナワクチン摂取は他の病院と比べても、早い段階から始まっていたように思え...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護師間の人間関係は悪いとは感じませんでした。 新人教育を行なっている場も見ることができましたが、丁寧に教えていてわか...(残り 36文字)