看護師口コミ一覧(702174件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
退職員が増え人員不足になったと現在働いている職場が困っている。准看を辞めさる方向に持っていき、准看は肩身が狭い。どんどん...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
全体的に慢性化している病院です。理事長を中心に運営している病院です。給料、賞与は他の病院と比べると少し安い目です。良いと...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
改善して欲しいことなど、無記名で投稿できるシステムがありますが、投稿しても何も変わりません。回答は全て、批判され何にも変...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
50分の昼休憩で研修や勉強会があるため休憩時間はほとんどありません。 始業開始前に職員会がありますもちろんお金は出ませ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係も悪く、20代前半の若いスタッフが多いので20代後半わ30代のスタッフはほぼおらず居心地が悪かったです。即戦力が...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟にもよる思いますが、やは。陰口は当たり前にあります。一年生だから苦労するのは仕方ない。と言われればそうなのかもしれま...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大変お世話になり。勉強させてもらいました これからも地域医療機関としての役割を果たしてください。コロナ禍における医療体...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ほぼ全ての病棟が学生に対して冷たく、挨拶も返して貰えないことがほとんどでした。 様々な病院へ実習に行きましたがこの病院...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学生として実習先の病院だったため行ってきました。他の病院よりも雰囲気が穏やかで指導者の方も根気強く丁寧に教えてくださ...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の人間関係は、良くも悪くないと思いました。実習指導者の方は、学生に寄り添いながら指導をしてくださり、患者さんに対して...(残り 27文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料は手取り月23万円程度なので少ないと思います。夜勤手当も1万円/回なので他の病院より少ないと思います。 病棟によっ...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人に対するいじめのようなことがあり、入職しても退職してしまう新卒の方が多かったです。 また教育も丁寧に教えてくれる感...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
口コミを閲覧するため、投稿いたします。 実習でお世話になりました。 スタッフ(看護師どうし)の関係性は良好だったと思...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
福利厚生は最高でしたよ。モチベーションも高く保て人間関係もよかっです. お産件数に応じて食事券などのボーナスももらえまし...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒で働いていた時なので今はもう該当する方はいないと思いますが、ほぼ全員の先輩にパワハラを受けました。 仕事もやらせて...(残り 197文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
子供が小さかったので非常勤で入職しました。 はじめての精神科でとても不安でしたが、スタッフの方は親切に教えていただきま...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
整形病棟で働いていましたが、いわゆるお局という先輩はいませんでした。 何かあれば声を掛け合える雰囲気があり、人間関係は...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
口コミ閲覧のための投稿です。中央部門にいた頃は人によって態度の違うお局や、後輩に仕事を振って自分がいかに楽をするかが見え...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤を月7回ほどやって、総支給30万、手取り24万程度です。夜勤手当てが少ないのが残念ですが、このコロナ禍でもボーナスは...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
まだグループの傘下に入る前はどことなくユルい感じのいい病院でした。事務、管理栄養士、放射線技師、理学療法士など非常に仲良...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
パートがおおく、土日休み、時短の人がほとんどなので正社員へのしわよせがかなりあります。 正社員だと土日休みはまずないで...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
委員会は立ち上がってるが 教育の面では 指導できる人がいません 居ても勤務やりながらなので しっかり指導すること...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
内科ですが眼科と提携している為、眼科入院あります。(術後管理)入退院は多くバタバタしていました。 日勤は忙しくても19...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
会津若松駅から車で5分くらい立地は最高。近隣にお店もたくさんあります。心臓カテーテル治療を専門にしており、何か変わったこ...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私が行かせていただいた病棟は常に忙しそうでバタバタしている印象でしたが、看護師同士の雰囲気は良かったです。しかし、人間関...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業はない日がありません。業務の多さや患者(病床数)の多さから、日勤の定時に業務を終えて夜勤に引き継いで、その後に記録が...(残り 48文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の看護師は皆さんとても優しく、実習で行かせていただいた中では1番雰囲気が良かったと思います。病棟もとても綺麗で働きや...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
以前はなかった派閥のようなものがあり、正直しんどい。病棟によって違いますが、大変です。中堅はナースコールにも出ません。若...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の人間関係はとても良かったですが、とにかく忙しい。時間外勤務も当たり前で毎日残業。しかしどれだけ残業をしても、残業代...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
付属であるまつかげ看護専門学校の出身であるため、まつかげシニアホスピタルか松蔭病院に就職するという契約で、松蔭病院の方が...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
3回違う病棟で実習させていただきましたが、雰囲気はどこも悪くなかったです。仲良さそうに援助されている様子もありました。し...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
脳血管疾患を持った患者さんが多いので状態が重体だと介助量は多いです。また、高次脳機能障害の患者さんが多いです。夜勤は看護...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
沢山行った実習病院の中でも一番教育体制が整っていると感じました。 きちんとマニュアルが整備されており、実習担当の決まっ...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係はいいと思います。私がいたことがある病棟だけは良かったと思います。年齢層が各病棟で違い、患者さんからもよくこの病...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院はとても綺麗で、病棟も広々としており明るい印象でした。 私がお世話になった病棟は、看護師さんや師長さんも優しく丁寧...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
学生から御礼奉公終了まで勤務していました。 病棟によっては残業があり日勤深夜の時はきつかった覚えがあります。精神科看護...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
あまり人間関係ではいい噂は聞きませんね。私は看護学生で、さまざまな病院について調べていますがいい噂は聞きません。なんなら...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
妊娠がわかると夜勤が無くなり、日勤だけになりました。体調を第一に働ける職場でした。子供が小さなうちは時短勤務(9時半ー1...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
やりがいは、患者さんに次回から指名したいと言われた時です。大変なことはクリニックの業務全般を看護師がやらないといけないこ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
以前ボランティアの方が来てドックセラピーを行っていました。 コロナの影響で一時期ストップしていましたが、スタッフのワン...(残り 58文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
既に退職していますが、私がいた病院はあまり残業はなかったです。ただ、残業がある時はあります。だいたい2時間くらいだったと...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業は病棟によってかなり違うようでした。 緩和ケア病棟は患者数がかなり少なく、定時で上がれると聞きました。 私のいた...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
仕事で分からないことがあっても相談、質問しやすい雰囲気です。若い看護師が多く、お局的な存在もいないので働きやすいです。シ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
スタッフが少な過ぎて、入職2週間目からリーダーを3週間目から夜勤に入りました。 病院グループの宗教的な雰囲気もあります...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
2010年頃の話で現在の状況はまた違うかと思います。 当時は育休取得の場合、病棟復帰しなければいけませんでした。病棟勤...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料は高いとは言えません。 タイムカードで勤務時間の把握をしてます。勤務前・後残業が少しありますが殆んどサービス残業で...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
他部署のスタッフとごく自然に挨拶や労いの言葉が飛び交う病院です。患者さんにも優しい言葉をかける様子をよく見かけます。 ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学校の実習でお世話になりました。 皆さんとても雰囲気が良く優しかったです。働きたいなって感じられる綺麗さでもありま...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
年間休日は多めで、勤務希望もほぼ希望通りにとれました。 2次救急の病院なので救急車がかなり来ます。そのためとても忙しく...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
医師の態度はひどく、横柄な人が多い。主任、師長の派閥あり。スタッフ間の挨拶が出来ない病院。病院主催のイベントがあるけど各...(残り 63文字)