看護師口コミ一覧(702174件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
まだ3ヶ月ほどですが、さまざまな科を周りました。 場所による感じですが、無視するような人はどこにもいませんでした。丁寧...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
赤十字病院なので赤十字についての研修や救護活動の研修あります。あとはラダーにそっての研修があります。研修をとらないのは異...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
名ばかりの働き方改革に振り回されています。定時で帰れと言われますが、そのためには夕方以降のナースコールを無視する必要があ...(残り 122文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
育休1年しっかり取れます。夜勤は未就学の子供がいる場合は免除です。復職後は時短勤務も出来、休みの希望も受け入れてもらえま...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
2ヶ月に1度は有休消化でお休みを頂いていました。夏休みは5日間もらえました。お休みの希望は、他の人と被らなければ希望通り...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママナースや、小さいお子さまのいるお父さんナースがいたので、ママナースへの理解はとてもあると思います。どこの部署にも数人...(残り 54文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
希望休は毎月取れるため比較的予定を組みやすいと思います。 土日も希望出せるため、土日休みの友人とも予定わ、立てやすいで...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私が働いていた頃はママナースさんが多かったです。急遽当日欠勤をする場合でも可能な限りは対応していたように感じます。しかし...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
結構昔のことなので今はどうかはわかりませんが、自分が勤務していた頃は前残業、残業代ともに貰えませんでした。それなのに残業...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ポイント目的で投稿させていただきますのでご了承ください。急性期、慢性期で看護師同士の人間関係に大きな差があるように感じま...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
部署によるかもしれませんが、とにかく忙しかったです。カルテは紙と電子の混合です。近くの寮に住んでいた方や若い子は情報収集...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料はボーナス込みで25万円前後と他の病院と比べると相当安いが 年間休日は130日以上あるため、プライベートは充実でき...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年07月
希望休は部署によってとってくれるかは変わります。私の部署はなかなか厳しく、先輩からという印象でしたがら友達のところは割と...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
すみません。 説明を受けた限りですが、休みは年間120日以上あり、寮と住宅補助(最大2万7千円ほど)があり、資格支援も...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
普通くらいです。育児をしながら夜勤なし、家事をしながら働いてこのくらい貰えるなら御の字かな?と考えています。でも、他の病...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
有給はスタッフ数が少ないので、余り取れません。 余りというより、ほぼ取れません。 患者数が少なそうな日で、他のスタッ...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤手当は準夜6000円、深夜6000円です。 日勤深夜なども、やる人はやっていますが 主に2交代です。 師長さん...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係はあまり良くないです。面接の時に受けた説明と、実際の待遇がまったく違いました。基本給やボーナスの額が変わるのなら...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業はほとんどありません。勤務交代時間になるとほとんどの場合、次勤務者に引き継ぐので定時に上がれます。 夏休みはスタッ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業は病棟によって異なると思いますが、曜日によっても異なる気がします。点滴がたくさん出た日には日勤ギリギリに上がってくる...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒看護師は来ない方が良いです。ほぼ中途の人ばかりで、ここでの経験が長い人が多いと思います。新卒の人ほぼいないですがあま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
閲覧のための口コミ投稿となります。実習で大変お世話になりました。内科の病棟に行きましたが、人間関係が悪いという印象は受け...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
お局までとはいかないが、偉そうな看護師が多い。確かに経験と知識が豊富で、こちらから見ても凄いのは分かる。けど、経験のまだ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料は期待できません。基本給がものすごく低いです。手当てもほぼありません。昇給もほとんどありません。ボーナスも決まりがな...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
中途入職者や派遣看護師の入れ替わりが激しいです。転職して入りましたが、電子カルテの使い方やどこに何があるかなど、基本的に...(残り 284文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟勤務です。有給消化については結構しっかりと言われるのでみんな計画的に取得するようになっています。 昔はどうだったの...(残り 54文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
忙しいですね。 看護師も医師も人間関係はよくないです。パワハラもありますし、休みはあるが休みでも仕事しないといけません...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
中途で入職しましたが、ほぼ放置な状態で質問しても相手にされる雰囲気ではなく、インシデントをいつか起こしてしまうのが恐かっ...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
管理者が自分達の思い通りになるスタッフで固める為基本的にスタッフの意見は通らないと思ったほうがいいです。スタッフを思って...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
お給料はあまり高くはないです。基本給は低く、昇給も毎年あるけれど、わずかです。ボーナスは年2回出ますが、いつ出るかもぎり...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私の勤務していたところの人間関係は悪くなかったです。わきあいあいとしており、日々協力しあっていました。しかし育ちきれてい...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私の部署は師長さんがシフトを組む際、子供の休みに合わせて配慮して下さり、大変助かっています。残業も、スタッフにもよります...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係が合わなく退職しようか検討中です。病棟によるのかもしれませんが、嫌なことを言われたり人としてどうなのと思う事を言...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ここ3.4年でボーナスが少しずつ減っていることと、借上社宅の手当が1〜4年目までは5万でていたものが一律3万円まで減らさ...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟にもよるかとは、思いますが。長期入院の患者さんが多く、看護師はケアと看護業務の両方をしていました。細やかなケアを求め...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料は安い方だと思います。業績手当というボーナスが月給と一緒に12ヶ月分割で支払われますがそれでも安いと思います。年々ボ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とにかく建物も古いし、医療材料も古い感じだと思われます。一般科の病院から転職されるとびっくりするかもしれません。中央配管...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私の働いていた部署の雰囲気はとてもよく、優しい人が多かったです。特に派閥とかもなく、忙しい時もみんなで声を掛け合い、協力...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
年休が少ない。 職員が受診するときも一般の患者と一緒に並び、診療費も一緒。 ボーナスはいつ出るか分からない。8月にな...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ほぼ残業なし。しかし、仕事量は多い。託児所はないが手当はきちんとある。仲良い者同士でのグループがあり、新参者にはやや厳し...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
福利厚生はしっかり整っていました。休みも希望を出せばたいていとおりましたが、どこでもあると思いますが先輩優先に考えてとっ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
希望しなければ部署異動はなく人の異動がないため人間関係は凝り固まっている印象。部署によると思うが、傲慢な医者がいても常勤...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業常にあり、21時頃まで残業の時も日常的にありました。辞めていくかたも多く常にマンパワー不足な状況でした。 病院自体...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年07月
だいぶ前になるのであまり参考にならないかもしれません。慢性期の患者さんが多く、ほぼ定時に帰れました。人間関係はよく、新し...(残り 54文字)
社会福祉法人 千葉県身体障害者福祉事業団 千葉県千葉リハビリテーションセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人に対する教育は、時期毎に確認しながら実践できる場を設けたり学習会を開いたり等細かくサポートしてくれるので、学びやすい...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
初任給は他の病院に比べるといいと思いますが、その後の昇給は他に比べると少ないように感じます。そんなに忙しくないので、仕事...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とにかく看護職スタッフが足りていないので、自分の部署以外にも応援に行く必要がある。自分の部署も人員が足りているとは言いが...(残り 83文字)
宗教法人 セブンスデー・アドベンチスト教団 神戸アドベンチスト病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年07月
特定を避けるためにこの時期にしています。 建物が老朽化していているところがところどころ見受けられます。 スタッフは優...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
なぜか駐車場料金を給料から引かれたり、その他福利厚生という面でも、全く良い所はありません。職員への支給額を減らすことばか...(残り 152文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
年間休日は多い方だと思います。有給の申請はほぼ出来ないし、夏休みをもらう際に有給もつけられていることが多いです。 他に...(残り 54文字)