看護師口コミ一覧(702174件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年07月
かなり古い情報になってしまいますが、内科外来勤務していました。人間関係が凄く悪い上に、給料も安く、休みが多いわけでもなく...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日が多く、有休消化率がすごく高いです。 次の半分くらいがお休みでした。 母体も大きいので、スタッフも充実していたの...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
産婦人科の医者はかなり当たりが強く、癇癪のように怒鳴られストレスが溜まりました。中には優しく穏やかな先生もいますが、怖い...(残り 228文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
充実している方だと思います。保育所もありますし、今はコロナの影響で利用は出来ないみたいですが、ジムや保健室などもあるよう...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
産休、育休はしっかりとれるが、早く復帰してほしいという圧力は感じる。復帰も時短よりフルタイムを望まれる。外来勤務はフルタ...(残り 106文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
国立病院のため、福利厚生はかなり整っています。ただ、説明などが少ないため、自分から聞かないまたは言わないと教えてくれない...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によりますが、わりと働きやすかったです。 建物は古さを感じますが、綺麗に掃除されています。 いわゆるお局看護師さ...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
福利厚生はいい方だと思います。愛媛県の中ではかなり大きい病院で、国立病院機構にあたるので年間休日数はまあまあ多い方だと思...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給は一律資格ありなし関係なく同じ金額です。職能給で資格ありなしの差が出ます!なのでボーナスは基本給+職能給×4ヶ月分...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
困っちゃったら小林さん、と言うキャッチフレーズを地域に発信しています。自宅や施設での生活が限界の患者さんや、本来精神科に...(残り 193文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
鉛筆の減りが早いです。デンカルでは無いのでカルテは手書きで、バイタルは赤と紺の鉛筆で記入します。病棟費で色鉛筆を買って欲...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
比較的若いスタッフ(経験年数3年前後)の接遇が悪い印象を受けました。新卒スタッフだけでなく、中途採用のスタッフに対する言...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
結婚に伴う退職です。福利厚生や給与面については、満足していたので、結婚がなく、夫の転勤がなければ、継続して働いていたと思...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日は120日で有給も取りやすいです。有給も入る月によってですがすぐもらえます!有給は半日か1日のどちらかしか取れません...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
定時で帰ることのできる日は殆どありませんでした。毎日1〜2時間程度の残業があったのですが、残業代が払われることは滅多にな...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
食事代無料との投稿ありますが、食事代補助で4000円給料にプラス、食事代として給料より4000円控除されます。 福利厚...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
学生時代にお世話になりました。とても綺麗な病院でした。学生の指導にも丁寧で、受け入れ体制も良く、学生に対しても平等で、と...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
表面上は仲良くしているが常に患者さん、看護師、医師等誰かの悪口を言っている。年齢層が高いためかすぐに「最近の子は〜」と言...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
教育体制はしっかりしていると思います。1年目は毎月研修があり、2年目以降も数ヶ月に一回はあります。病棟ごとに1年目の教育...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟内は綺麗に清掃されており、とても明るく清潔感があります。 看護師、介護士などの他職種連携がしっかり取れており和気あ...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によっての差がありますが正直言うと人間関係は良くないと思います。周りと足並みを揃えられないととにかく大変です。噂話や...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
前に実習でお世話になりました。 精神科といえば暗いイメージもありましたが、実際は行ってみると開放的で清潔感もありました...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
派遣で勤務しました。うわさやクチコミでだいたい分かっていたのでギャップはなかったです。老朽化した施設で高齢な職員が多く離...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
まだ新しめの病院のため施設や設備は整っていました。またセキュリティも強いと感じました。 病棟にもよると思いますが私の実...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係はとても良いです。残業もほとんどないため、ゆとりを持って働くことができました。精神科なので看護技術の習得に不安も...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
仕事自体は大変ですが、やりがいはあります。 所属する病棟によって、大変さはかなり違いがありました。 先輩方も優しくて...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
面接の際に初めは病棟勤務になりますが将来的に外来 訪問看護 デイサービス への異動もある と言われ自分の希望は訪問看護で...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
現在行われているか分かりませんが、病院全体でQC活動という改善活動が行われていました。年2回発表があり、取り組みや資料・...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
時短で働く人は多く、残業はほとんどなく帰ってる印象です。ただ、時短が故に常勤で働いている人からするとあまりいい気はしませ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によって前残業がある病棟ない病棟があります。シフトは休みの希望が通りやすく、また他のスタッフもお互い様だよと声をかけ...(残り 42文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
高度な医療設備が整っており、専門科が分かれており、スキルアップするにはとても良い病院だと思います。 途中入職でもプリセ...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
二交代、夜勤ありです。夜勤は月に3〜5回ですが患者数が少なくなると夜勤の人数が減り、年休消化されることもあります。時間外...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夏休みは他のスタッフと被らないようにして時期をずらして取る。年休も組み合わせて多くて7から9日連休まで取れるが、やはり部...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とても良い。働きやすい、雰囲気もよい。ただたまに口うるさいひともいる。病院自体はキレイし、気にいっている。上司も信頼でき...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ここの口コミを読むと本当にそのとうりと感じる事が多いです。どの病院でもどの職場でもある事だとは思いますが、辞められると困...(残り 60文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学卒業後に新卒採用で入職しました。2年数ヶ月急性期病棟で勤務しましたが、みんな前向きでよく勉強されておりより良い看護を...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
忙しさは病棟により差があります。 残業が普通になっているほど忙しいところもあれば定時を待っているようなところも。 忙...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の雰囲気は比較的良いです。 正社員とパートさんもいますが、それぞれに協力しながら仕事ができています。 一部、やり...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
県内では高い方だが、仕事内容を考えると明らかに割に合わない。住宅手当が27000円位まで出るが、病院の近くは家賃も高く、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟勤務です。私のいる病棟ではお局様的な人はおらず、人間関係は比較的良好だと感じます。かなり忙しいので、悪口を言い合うよ...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
県内で唯一の大学病院。様々な症例が見れて、教育もしっかりしている。付属の大学からだけでなく県内の色々な学校から入職してお...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
教育体制はしっかりしているので、たくさんの学びがありやりがいはありました。しかし、緊急入院も1日1〜3件ほどあり、残業が...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
学生の時から実習に行っていたのですが、学生の頃は厳しいと思っていました。ですが、就職してからは丁寧に教えてくれたり、話し...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期病院の忙しさに疲れて、慢性期病院を探して、こちらの病院に入職を決めました。子供が小さかったため、保育園の送り迎えの...(残り 120文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
当時はSPDではないこともありコスト管理が他の病院より厳しく、シーツ交換1つをとっても汚れていてもシーツ交換日以外の交換...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
短時間勤務が可能であり、夜勤もしない選択ができる面がいい所かなと思います。育児休暇復帰後もスムーズに病棟勤務をすることが...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人の時、まだ夜勤に入っていない時で手取り16万ほどでした。 同じ時期、同じ学校から入った同期の子と号棒が違った記憶が...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
スタッフは基本塩対応。指導されていないことで頭ごなしに怒られる。病棟も忙しく入職して1週間でもう独り立ち。今もわからない...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
インターンや説明会ではとてもいい雰囲気を出しています(どこも同じですが)。とてもいい環境とは言えません。きっかけもなく無...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
部署にもよる差が大きいと思います。残業おおいところは、とことん残業してる気がします。ですが全部に対して残業代がでるとは限...(残り 40文字)