看護師口コミ一覧(702017件)

地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みは多い方だと言われています。有給も時々使われるので月9〜13日の休みがあります。夜勤は二交代だと17時間以上の拘束が...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
他の病棟は分かりませんが人間関係はあまり良くないと思います。上司には恵まれてるのですが。スタッフ同士の関係があまり良くな...(残り 49文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生はしっかりしています。職場の雰囲気は正直病棟によってぜんぜん違うと思いますので、当たり外れがあります。コロナの影...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
古くからのかたも多い職場で、親身な病院でした。 家庭の事情もわりと話を聞いてくれる所です。 急性期も、割と落ちついた...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
事務当直の廃止も勝手に決まり、夜勤で20人受け持ちしているのに院内リーダーは病棟をあけて外来対応から事務対応まで全てやら...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係がとてもよく離職率が低いと勧められ働いていますが、とびきり人間関係がいい、という印象はありませんでした。 求め...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
院内研修も多く、知識・経験取得においてとても手厚い教育でした。先輩看護師との振り返りも密に行われています。振り返り、評価...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
常に満床状態で需要は感じます。しかし、医療処置的な側面より、介助量や認知症患者さんへの対応で忙しい。スキルアップを考えて...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
現場で学ぶスタイルです。基本的な技術は勉強し実践してみることが多い。新人研修で行うのは、発展的なもの(フィジカルアセスメ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私は外部の看護学校から就職したのですが働きたい科は附属の看護大学の人の希望は通りますが外部の人の希望はほぼ通りません。普...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期なので忙しいですが、その分学べることは沢山あります。田舎の病院でスキルアップするにはいいとこだと思います。研修など...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
定時上がりで時間的には働きやすい。しかしながら、肉体労働賀多く体力的にはキツい。 また旧態然としている。ワークライフバ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
長く勤務している方や、系列病院も含めて親子やご夫婦で勤務している方も多く、馴染めればアットホームで居心地が良いのだと思い...(残り 187文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生については、勤続年数10年で、台湾旅行、勤続年数20年でハワイ旅行に招待してくれますが、皆の希望は親しい人や家族...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
他病院の印象とのギャップがかなりありました。経験してきた技術も特に活かせない環だと感じています。 長年働いた方、親子や...(残り 182文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料は、前の病院の経験も考慮してくれた額を提示してくれ満足してます。またボーナスに関してもコロナ禍であるにも関わらず満額...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
リーダー、プリセプターを経験したため十分と思い、次のステップへ行くために退職しました。IVナース取得の条件が4年以上、リ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
自分のモチベーション次第でどうにでもなる病院です。法人が変わったりと言う時期ですが、特に問題も起こらず、また様々な科がみ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ラダー、PNS、セル看護など次々に新しいことを取り入れています。それが、魅力でもありしんどさにも繋がります。定着する前に...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年08月
希望部署へ配属が難しく希望が通らない為、ストレスフルな環境で人間関係は悪い。病院の立地から住居費が高い為、実家が裕福な人...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
こちらの病棟で働いていました。ホームページでは急性期と記載がありますが、病棟は慢性期病棟、もしくは老人ホームのような病院...(残り 389文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お給料は良いと思います。というか、魅力はお給料だけです。常勤であれば、体調不良や家庭の事情は持ち込めません。 人間関係...(残り 88文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私が入職したときに、パートの相談役であったり管理をおかなければいけないことになり、説明をうけたのと時給は、初めから高めに...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
後追記ですがナースコールは個人ではなく部屋毎、点滴室がなく詰め所で点滴作ったり器在庫がなくエレベーター前が物置になってま...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の人間関係は最悪でした。管理職の権力が強く、お局を辞めさせる計画があり、経験のある看護師がたくさん辞めたため経験の浅...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
施設では棟によって違いがあると思いますが、私の行かせていただいた病棟は新しく綺麗で、雰囲気も明るかったです。設備も整って...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院自体古く設備もかなり整っていない為吸引の際は隣の患者と共用、検査の際はストレッチャーに移乗してから搬送。搬送時は看護...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
朝の申し送りなど、積極的に自分たちで動き、それぞれが患者さんの情報をしっかりと共有している雰囲気がありました。忙しい中、...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大してよくないです。 通勤費も安いし、レジャーも長島の割引のみ。申請して割引券がもらえます。互助会も強制。あるのは年末...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時はママナースも多くいました。 実習ではお腹がかなり大きいのに出勤している人の姿も。 その代わり時間調整もあるし、...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
中途採用で入職。とにかく医師の性格が悪い、パワハラもモラハラも常に。もう辞めようと思ってます。看護師も、派手な髪色や、ネ...(残り 61文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって大分雰囲気が違います。看護学生の実習中に挨拶をするようなあたたかみのある病棟もあれば、全くない少し冷たい雰囲...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業代や交通費はきちんと出してくれるのでそれは安心です。 しかし残業は多いです。病棟や施設によって差が激しく感じます。...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟も透析も残業や雑務が多く、医者も独特な人が多い。 給与と仕事の大変さが合っていない。 人手不足の為入れ替わりが激...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
1番古い棟ところだと6床部屋に車椅子が入るのもやっとの所があり、ベッドを動かすのでやや大変でした。また、ほとんどの病室に...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
設立当時は大変忙しく、みんなギスギスしていた。現在もこちらで働いているがむかしほどギスギスはしていないと私は感じている。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
今での経験とは異なる環境に入職したのですが、病院の新人教育プログラムも無いのにも拘わらず、早くより受け持ちさせられ、指導...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママさんナースにとっては働きやすい環境だと思います。近くに24時間託児があるため夜勤をしてるママさんナースもいました。人...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
古い病院なので、病棟やトイレなどが狭く、移動やケアがしづらいです。 トイレも少なく狭いので、患者さんのトイレ待ちで、並...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期病院なので、忙しい時は日勤でも準夜の時間に帰る時もあります。バタバタした雰囲気やテキパキ動けないと、ついていけませ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業代については出ないです。月に20時間は残業することもありますが、タイムカードを切るように上から言われます。また、この...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
この年に看護部のチーフクラスが一気に退職した。 結局は今の看護部は看護師を守ってくれない、このグループは何故か事務系の...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
わたしの部署は若年層、ベテラン層が多く中堅がほぼいない印象。急性期で日々緊張感あるなかで人間関係は微妙なところだと思いま...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年08月
かなり前ですが、ほぼ残業なしでした。 夜勤もしっかり休憩が取れます。三交代制でしたが残業ないので身体がキツいと思った事...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
1年目は業務や人間関係に慣れずに、中々苦労しました。しかし、業務に慣れるにつれて先輩や同僚などと楽しく働ける所だと感じま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
藤元メディカルシステムグループ、藤元総合病院の手術室勤務でした。 基本は土日祝休みでしたが、交代で土曜日の半日出勤があ...(残り 467文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
立地は仙台駅から歩いてすぐなのと、地下鉄だと五橋駅からも歩いて行けるので良いと思います。設備も築年数的にはまだ良い方かと...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給与は本当に良かったです。3年間で私は300万円の貯金が出来ました。教育体制はあまり整っていない様子で、プリセプターから...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急な子供の発熱で休むというのは病棟では難しいと思います。外来はスタッフ数が少ないので、こちらもなかなか急な休みはとりにく...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によるかと思います。外来はバタバタしてしまい、どうしても忙しく特に午前中は余裕がないと思います。採用時の面接などはき...(残り 50文字)