看護師口コミ一覧(702017件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ベテランナースが多いです。 気さくなかたが多かったと感じています。 とにかく忙しかったので協力しないと業務が終わらな...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママナースにとってとても働きやすい職場です。病棟自体が理解あるので子供の急な体調不良等でもお休みをいただけます。また私の...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
育児のために30分単位〜で短時間勤務が選べます。保育園のお迎えや、家庭の状況で育児時間を決め、その時間を申請しておき働い...(残り 26文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院の方針・上司が変わるたびにタイムスケジュールや勤務時間などが変更になり振り回されている。人員不足の解消もされず、業務...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
毎日とても忙しい。部署によっては消灯まで残っているところもあります。4週6休なので他の大学病院勤務のスタッフと比べても休...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生時代に実習でお世話になりました。私の行った病棟では指導者さんが丁寧に指導してくださりました。男性看護師、女性看護師と...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本的に雰囲気も良いのですが、人間関係は人それぞれになってしまうのは仕方ない事で良くも悪くも普通になります。私は、それ程...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
時短は定時で退勤しやすい職場環境になっていると思います。定時で帰れるよう周りも協力している雰囲気は強いと感じています。子...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
単身者向けに看護師寮が病院の目の前にある。看護師寮の前には職員用の駐車場があるので徒歩5分くらいかかるが建物はきれいで入...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院は新しく綺麗です。廊下やナースステーションも広々しており動線はとりやすいと思います。大山駅からも徒歩5分で近いです。...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
グループ病院共通のラダー認定制度はあるが、新しい病院のため教育体制が整っておらず、看護師不足なので現場でのフォローも不十...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよると思いますが基本的に人間関係は良い方だと思います。中には怖い人や気を使う人もいますがそれはどこの病院でも一緒...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
1年目でもお給料は良かったと思います。 ボーナスも冬は30万程貰えました。 他の病院は分かりませんが、お給料の面でい...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
精神看護学実習でお世話になりました。精神科特有の閉鎖感はなく、施設内の病棟は清潔な印象でしたが、離れの職員専用の建物がと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
指導者の方がとても良くしてくださいました。働いていらっしゃる看護師の方は比較的に若い方が多く、看護助手さんも多くいらっし...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師の人数は少なく、日々の仕事内容はとても忙しいですが、看護師の人数が少ないこともあり 1人ひとりが連携がとれており...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
付属ではない学校でしたが実習でお世話になりました。 指導者さんは優しい方もいますが病棟によってかなり別れます。 やは...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生は良いです。家賃補助もきちんとでますしボーナスもあります。病棟によりますがコロナのせいもあり人手不足が深刻で日勤...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
委員会、研修等そこそこありますけど救急に力を入れてる所なのでかなり勉強はできるかと思います。 人間関係は病棟にもよりま...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生は保育所であったり、医療費を月に3000円以上かからないなどの福利厚生があります。保育所は24時間で月2万いかな...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お局のような看護師がいる病棟があり、雰囲気もピリピリしている所があります。看護師同士が特定の看護師の悪口を言っている場面...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよると思いますが、入退院、急変や検査などで日々ばたばたと忙しく過ぎていくためみんなで声掛け合いながら助け合い業務...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
指導者だけでなく、看護師が全体的に優しく的確なアドバイスをして下さったので自己の成長に繋がった思います。病院の雰囲気が実...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
スタッフ間の人間関係はどの部者も比較的に良いですが、病棟の雰囲気は課長が誰なのかにもよると思います。 目をつけたスタッ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟間によって全然違います 残業ないって言うけど、今いるとこは定時で上がれないときも全然あります もちろんサービス残...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ズルして仕事をしない看護師さんがいます。新人いびりもします。そのせいで辞めた人もいます。その看護師さんは自覚していないよ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給与、手取り18万行かず。休日、4週7日。ボーナスカット。無駄に校舎建て替え。人間関係、恐ろしいほど悪い。むしろいい点を...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
皆さん一生懸命で人間関係は悪くないと思います。 色んな人がいて、合う合わないはあると思いますが、根は皆さん良いと思いま...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
紙カルテと昇給が少ないのが原因でやめました。最初の給与はいいのですが、伸びしろがないですね。昇給は良くて500円、中には...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私が配属された病棟は全然、嫌な人はいませんでした。むしろ人間関係は良かったです。病棟によってかなり違うと思いますが人間関...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
また、学生に対しても否定するような発言は無くもっとこうした方がいいのではないかなど優しく教えてくださりました。 また、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は今までみてきた中で1番良くない。 安心して働ける環境ではなかった。 スタッフ同士の仲も悪く、皆仕事に対して...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
日勤帯ではほぼ定時で帰れることはないです。 残業代はつかず毎日サービス残業しています。 夜勤の際は開始時刻の1時間半...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
優しい方もいますが、人によって態度が変わる方が多い印象。ベテランナース同士が仲が良く仲が良い方同士で助け合っていました。...(残り 162文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒で内科病棟で働いていました。 プライマリー制で受け持ちは日勤では5-7人、夜勤は11-16人程。 チームによって...(残り 371文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ボーナスはカットがありますが、それなりにもらえてたと思います。 給料も新卒としては良い方だと思います。 ですが、役職...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は病棟によって差が大きかったと思います。職場の雰囲気はアットホームな感じです。ママさんナースが多く、新人だと子供...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人研修が毎年決まっていて、それに合わせて研修があります。また部署ごとにも年間目標が組まれており、それに準じて勉強や疾患...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習に行ったことがあるのは、多摩総合医療センターと神経病院の2つだけですが、この2つの病院を比較すると、人間関係は絶対的...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業はほとんどありません。休暇もとりやすく公休も比較的とりやすい方だと思います。ライフワークバランスがとりやすおので子育...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
皆さん優しい人ばかりで、とても楽しい職場です。分からないことも聞きやすく、入院がきてもみんなで分担協力して仕事を終わらせ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みは多いです。病棟によって異なるとは思いますが、私のいた病棟では休み希望もある程度好きに出すことができていました。夏休...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
附属の看護学校に通っていたのでそのまま入職しました。実習に行っていたので、それぞれの病棟の雰囲気はある程度の情報がありま...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期であることは理解しているので、ある程度の残業は覚悟していました。ただ、明らかにマンパワー不足からくる残業は正直しん...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
混んでいるため、仕事は忙しいですが、充実しています。患者さんも混むことには理解をしてくださってるので、こみ合うことへのク...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママさんナースも多く働いていました。育休明けの方は時短+係や委員会活動もないので働きやすかったのではと思います。しかし産...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒で入職し、プリセプター制度もあって右も左も分からない時に、プリセプターさんには本当に良くしてもらいました。分からない...(残り 182文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
排泄介助や入浴介助など介護業務が多いです。介護士さんと協力してやります。 特に入浴介助は本当に大変です。ひたすら流れ作...(残り 106文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みが多かった印象。今は別の病院で働いていますが週休二日制のためかなりキツい。淀キリは毎回シフトで2連休は数回あり体は楽...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
産休、育休もしっかり取れました。復職時には時短勤務も選べました。ただし時短でも残業した場合は残業代は貰えないので、遠慮せ...(残り 65文字)