看護師口コミ一覧(698126件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育面でのフォローはしっかりしていました。 一年目からたくさんの研修があり、プリセプターもつくので看護師として成長でき...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
該当時期もずらしてます。 勤務(夜勤等)や公休は、希望を出せば重なりすぎない限り取ることはできました。 年休は、予期...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
上司は最初は優しいですが、なれてきた頃にいろんな仕事を押し付けられます。係に委員会の掛け持ちは当たり前でした。そのため、...(残り 53文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
専門的な、歴史の長い小児科の病院が集まって出来た病院ということもあり、熱意をもって小児看護に取り組んでいる人が多い印象が...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年に一度、各職種それぞれが取り組んだ治療や思索、研究について発表する会があります。また、各委員会の講習のほか病棟毎に持ち...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
他職種間含め非常に殺伐としています。病棟内の雰囲気は差はありますが明るいです。 横のつながりが希薄な気がしますが、互い...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によっては検査入院や緊急入院が多く忙しいです。子育て世代も多いですが急な休みには協力体制が取れていると思います。ただ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新棟ができる前なので現在とは違うと思いますが。 とても忙しく、中途ということであまり指導もしてもらえず、サービス残業が...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
紙カルテで効率が悪いです。 ある部署は食事が夕方になることが多いです。 職員は優しい人もいますが全体的に高齢の看護師...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
若い年層が多く、歳の近いスタッフが多かったため楽しく働くことはできました。しかし日々多忙な業務に追われ、処置や急変対応、...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
日勤はいいですが、夜勤がキツいです。ゆっくり座れる時間がなく仮眠も1時間しかとれませんし、とれない時もあります。ここの夜...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
医師の中には、看護師をバカにし大声で怒鳴りつけパワハラをしています。田岡病院はパワハラな医師を注意できないような病院です...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
管理職の人に気に入られればとても優遇されます。ボーナスも多くなるし私用の急な休みも代わりにタイムカードを押してくれるので...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休みの希望は月4日までですが、よほどのことがない限り希望は通ります。残業もほとんどありません。子供を育てていると学校行事...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与は総合病院1年目にしてはふつうくらいかなとおもいます。ボーナスがすくないので、そこは改善してもらえたらモチベーション...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
公務員扱いなので、民間と比べて給料はいいです。仕事の内容からしたら、文句の付けようがないと思います。ボーナスも年2回きち...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく綺麗になってテンション上がる。仕事に行くのが楽しくなった。この辺では建物的にはダントツ。違う病院になったみたいで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
比較的1〜3年目の看護師が多いです。長年病棟勤務して初めて美容外科に来た人を影で小馬鹿にしている印象。プリセプターとの相...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
吾妻さくら病院は近隣の老人病院のように都内からの生活保護やもう少し療養っぽい施設のような感じが多いと思ったが、上毛北毛エ...(残り 213文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ホームページには24時間託児とありますが、実際は曜日が決まっています。火、木曜の夜間はあずけれません。急な勤務変更に対応...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大学病院という事もあり、かなり忙しそうではありましたが学生のために時間を割き、熱心に指導をして頂きました。七隈より筑紫病...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
数年前はかなりの安さだったそうですが、徐々に上がっています。どこまで上がるのかが気になるところですが今は近隣の療養病床よ...(残り 190文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママさんは病棟にちらほらいます。日勤だけやる方もいますし夜勤コンスタントにしてる方もいます。残業が多い職場なのでなかなか...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
子供の幼稚園が遠方に決まったため退職しましたが、結果辞めて良かったです。 私は非常勤でしたが、おそらく千葉県内でもかな...(残り 269文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しそうでしたが、学生にも優しく声をかけてくださり有り難かったです。多くのことを見学させていただき、とても勉強になりまし...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
療養の患者がほとんどを占めているので、働いている者は体力勝負なところもありました。全介助の患者ばかりで、ヘルパーとナース...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
こちらの病院は実習でお世話になりました。病院内は比較的新しく、綺麗で明るい印象がありました。患者さんだけではなく、理学療...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大学病院ですので、たくさんの勉強が必要になります。新人は、研修がありその都度課題がある時もあるので大変です。 病棟によ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
当時私が勤めていた病棟は、落ち着いておりさほど忙しくない環境でした。17時を待って帰ることができ、プライベートとの両立が...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
現在病院の赤字が悪化しないように、物品は節約して使われているような印象です。 設備については、大学病院なのでいいほうな...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
緊急入院、緊急オペもあります。定時では帰れないことも、あります。業務に追われ、記録も後回しのため、日勤深夜ですと、かなり...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒には病棟でプリセプターがつき、プリセプターを指導する先輩もいました。勤務年数に応じて集合研修があり、レポートや研究発...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
どの項目かわからなかったので、福利厚生についてにしました。 休職を何度かしたのですが、職場で受け入れて下さり、傷病手当...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
健診がメインで外来診療もしている診療所でした。常勤看護師2人と非常勤看護師(扶養内)が複数名いて外来は常勤が1人で対応し...(残り 291文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で手取りで25万前後、当時は寮に住んでいたので気になりませんでした。賞与はまずまず良かったです。中途採用で入ったナー...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
部署にもよりますが、日勤帯の残業は21時や22時になることも多々あります。家と職場の往復のような生活で、委員会やレベル申...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
びっくりするほど最悪です。上司は聞く耳持たずで先輩もいつの時代のパワハラなのかしらってくらいにひどいです。自身も泣きなが...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生時代に実習に行かせていただきました 階によっても雰囲気は違うと思いますが、私が実習に行った病棟はスタッフさん同士の...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習でお世話になりました、産科でしたが助産師さんの中でも役職がついているような方達はちょっとこわい雰囲気でした。全体の雰...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日は他と比べて多め。有給は取れたり取れなかったりと病棟や師長によって変わりますが、比較的取れる方だと。お子さんの体調な...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
平日は平均して2時間ぐらいは残業しており、残業代がついていたことや、夜勤を月に4回はしていたこともあり、お給料はそこそこ...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生(特に休日重視でした)がしっかりしていること、教育制度が整っていることが入職理由です。上記に関しては、入職後に特...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
口コミ閲覧目的での投稿です。新卒で入職し3年目には同期全て退職していました。名前の通り癌専門の病院なので、患者様も再発で...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期という事もありやりがいのある病院です。 給料と見合ってるかと言われると難しいですが、スキルアップにはもってこいだ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期病院であり、ほとんど毎日残業があります。2時間〜3時間もざらです。それが連勤になるとかなりしんどいです。独身のうち...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年2回ボーナスはありますが、人事考課もあり査定に入るので、年何 ヶ月とかが決まってなくボーナス払いにはとても不安でした...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
神奈川県医療従事者健康保険組合に入れます。 その他大きな福利厚生は無いですが、病院で労働組合が機能しているようです。 ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
みんなとてもいいひとです。ドクターも感じが良く、患者さんもそこまで変な人は少ないイメージでした。研修も充実していて、とて...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日は割としっかりあります。夜勤(月に4、5回)を一回すると、明け+翌日+だいたい翌々日も休みのことが多いです。希望も月...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
精神科の病棟実習で、お世話になりました。 ポイント稼ぎのために投稿させていただきます。 病棟実習の際に、ママさんだと...(残り 82文字)