看護師口コミ一覧(698126件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって雰囲気が全然違い、私がお世話になった病棟は良い方だったと思います。 基本的に挨拶は無視でした。ただ、看護師...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学校の実習で大変お世話になりました。 緊張している中指導者様には丁寧に指導して頂き、感謝してます。実習でお世話にな...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護職員の日勤は8:00〜17:00、ロング日勤は8:00〜19:30、夜勤は19:00〜8:30までです。 日勤を残...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料は、準公務員扱いなため、基本的には安定していて、ボーナスもしっかりもらえました。残業も多いですが、残業代もしっかりつ...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
附属の看護学校出身でそのまま就職しました。当時新卒は80名程度で7〜8割は附属学校からの就職でした。就職後は各病棟に2〜...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって忙しさが違いますが、比較的人間関係はいいです。ベテランスタッフも多いため、質問もしやすく、勉強したい人や、向...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は回復期(現;地域包括)はほとんどなく、定時で帰れてましたが、一般病棟は空床があれば誰でも入れる。みたいな入院のさせ...(残り 137文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
現在はコロナでeラーニングなどで研修が行われてますが、ラダー研修など対面を要するものはしっかりと勤務扱いで行われています...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
管理職の人事異動が激しく、スタッフ思いの仕事ができる管理職は出世や退職をしてしまう。 新米師長や自分勝手な管理職、仕事...(残り 161文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
キャリアアップのため転職を考えていた頃、かなりの引き止めに遭いました。強引に退職しましたが、どこの病院も看護師不足ですか...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
時短もあるためママさんナースは沢山いました。また近くに保育園があるため夜勤やりながら働いてるママさんもいました。子供が熱...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
産休、育児休暇中も、復帰後も手厚いサポートがあります。時短勤務も自分に合った働き方ができて子育てとの両立もできています。...(残り 71文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しいですが和気藹々とした雰囲気だと思います。人間関係については、お局と呼ばれるような先輩方はやはりどこの病院にもいらっ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
3次救急と言うだけあって、色々な症例を経験する事が出来ました。ただそれなりに大変だと思います。外傷や熱傷、脳卒中、心筋梗...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設はとてもきれいです。設備も充実しています。ただ看護師の方は少し怖いです。IVR部門では無視されたりしました。CT部門...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
子持ちではないですが、病棟全体で早く帰ってもらう雰囲気はあります。忙しすぎて30分ほどすぎてしまうこともありますが、基本...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
1年目から最初は集合研修があり、看護の考え方についてや輸液ポンプ等の使い方の実践、採血の実践・テスト、各認定看護師からの...(残り 153文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
領域別の実習でお世話になりました。小児病棟だったのですが今まで行った実習の中で一番楽しかったです。自分のやりたいケア等は...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夏休みは10連休とれました。年休は20日付与され半分程度使用していました。余った年休は翌年まで繰り越されますが、それ以降...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事は毎日ルーチンワーク。医療処置がないため、看護師としてのやりがいはあまり感じられないです。患者さんはかなり回復される...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
領域実習でお世話になりました。病棟はとっても古く狭いのでベッドが通るのにも一苦労します。ベッド間隔も狭くケアがとても大変...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休み希望は3つ聞いて貰えるはずが希望は全く通らず、病院主体の考え方の為、ママナースは働きにくい環境です。 毎月たくさん...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
地域包括ケア病棟でしたが、持つ部屋にもよりますが急性期みたいに点滴がたくさんある部屋もありました。総合病院にある地域包括...(残り 78文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会奈良病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
家賃手当てが出ません。職員の時間外受診料を無しにするなどの特典もありません。コロナ病棟のお陰で黒字経営になりましたが、元...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休み希望は通りやすいため、比較的予定は立てやすいです。 夜勤明けの連休も多かったので、体調面の回復はしやすかったです。...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒での給与はこの地域では高いほうだと思います。 基本給は他の病院と変わらないように見えますが、祝日出勤や夜勤もするよ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
研修・勉強会はほぼないです。なので新しいことがほとんど入ってこず、病院のやり方でやっている感じ。 そう言う時間がない分...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
最初は同期とも和気藹々とした感じではありましたが上の人たちからの圧力もありなかなかストレスが溜まるとピリピリした環境が続...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気は良くないです。 協力しようとしようとする姿勢がないです。 また、休みの日に出てきて委員会の仕事などサー...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
時短勤務が可能でありお子さんがいる方は皆時短勤務か、外来勤務をされていました。時短勤務じゃない小さなお子さんがいる家庭の...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大学病院とういうこともあり急性期を学べやりがいは大きい。ただ入退院は激しく緊急入院なども多いため忙しく日勤も夜勤も大変な...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大学病院なだけあり、備品は揃っており特に不便に感じることはありませんでした。また誤って使用した際なども、特に怒られたりは...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は病棟によると思う。夜遅くまで残業している病棟もあるけど、役職からは早く帰るようにいわれる。仕事が終わらないから帰り...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
引越しのため退職しました。 仕事に慣れるまではスタッフの雰囲気はあまり良くなかったですが、一人前に仕事ができるようにな...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は多いです。私のいた部署は2時間残業がザラでした。 仮採用期間は早く帰れるよう先輩たちが声をかけてはくれるのですが、...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期病院なので、緊急入院はかなりあります。夜勤中も緊急入院をうけることもあります。満床でも、オーバーベッドは当たり前で...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
退職理由は人間関係に悩まされたためです。師長は自分の好き嫌いで、人を評価する人であり、その人自身を見ることは出来ていなか...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生はすごくいいですよ! 家賃補助は半分以上出てました。 帰りが遅くなるので、病院の近くにアパートがあるのはとて...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給が安い。 夜勤手当も安いが、資格手当は良い方かと。 病棟によって月の夜勤回数が大きく異なるため、人によって給与...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は良い。 お局のような看護師もいたが、他の看護師がいい人ばかりだったのであまり気にならなかった。 医師も声を...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職員の入れ替わりが大変多い印象です。長く勤務しているかたはずっと勤務して、新しい職員が定着せずすぐ辞めてしまう事が多いよ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
すでにクチコミで散々言われてますが、上司が本当にありえない病棟が多いです 皆さんが言ってる過去やめてった上司云々ですが...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与は悪くないです 周囲の病院はもちろん、過去勤めた病院と比べてもトップクラスです 夜勤なしでも経験次第では400万...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
12月で退職希望です。理由は子育てとの連携が難しいと感じたからです。 ママさんナースは近くに母がいたり、協力してくれる...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
スタッフへ20代から50代まで幅広く活躍されており、ママさんナースも働かれています。退職者が多く、スタッフの入れ替わりが...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生の頃に実習でお世話になりました。精神科の病棟の実習では結構看護師内で派閥があったなと感じました。学生指導と受け持ち看...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年収は1年間のパート代です。常勤の給与ではありません。 当時、給料は都内ではないので安いことは理解していたが、流石に1...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
育休は1年取れましたが、復帰後時短や夜勤免除などは暗黙のルールで使えていません。師長によっては独身と同じように、月に何回...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
コロナの影響で講義は無くなってしまいましたが、コロナ以前は結構な頻度でDrや専門看護師からの講義がありました。スキルアッ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
以前は前残業がありましたが、現在は病院全体として前残業をなくしていく傾向となっており、働きやすいです。有給消化はあまり積...(残り 44文字)