看護師口コミ一覧(698126件)

給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
准看から正看になるべきと部長に勧められ、正看になっても給料は新人と同じ。この年になって社会人一年目と同じ給与ではやってら...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年09月
働いている人は、意地悪な人が多かったです。頑張って働いている人は長く続かず、退職していました。今は分かりませんが、病院な...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
スタッフ同士の関係はよかったです。科は関係なく即入がどんどん入ってきていましたが、残業代や休憩時間を削ったぶんは給与申請...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ここら辺の地域の中でもしっかりした病院だと聞いて入職しましたが、中途採用者への研修はみんなで愚痴や不満を吐き出すという、...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
パワハラあります。大したことない内容でも、 追い詰めるまで言葉の暴力してきます。 夜勤も多いし、シフトの変更をかなり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師は比較的、患者さんにもスタッフにも優しい方が多いです。実習でお世話になったことがありましたが、分からないところは分...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
外観の見える部分だけは綺麗にしていますが、実際の病棟に関してはとてつもなく汚く物品も古いものばかりになっています。 カ...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
何故か口コミがママナースの働き易さと、給料の面だけになっている。なぜ? 勤めていた頃は本当に毎日がストレスで、パワハラ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は、陰口が多くあまりいいふんいきではありません。医者は、癖が強く、機嫌で仕事をする医者もいてやりにくいです。 仕...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
母性の実習では京都医療センターにてお世話になったり、厳しくも楽しく前向きに学ばせていただいた いい思い出となっています...(残り 1951文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
月に8日以上は、必ずお休みで、残業は1日に1時間ぐらい、多い時は4時間の時もあります。きちんと、残業手当はもらえるので、...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職員一人一人はとても良いかたが多いです。厳しい現場で、そのやり方には賛同しがたかったです。長く勤めあげるのは大変だと思い...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママナースは、働き安いですね。急な保育園のお迎えに対応してくれます。子供が、熱を出して休んでも無理を言われません。他のス...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院に関してはまだ設立されてからそれほど時間がたってないため、とてもきれいです。しかし物品などがやや少ないかな、また、必...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気は若い人、20代が多くいたため、同年代の人たちは仲が良かったです。中堅になると、他の病院へ転職する人が多かっ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
希望休のとりやすさは病棟によって差がありました。師長によっては、できるだけ希望通りにしてくれたりしました。残業は2時間残...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
雰囲気は病棟によって全然違うけど、私が働いていた場所は先輩や後輩関係なく意見を言える環境でとても働きやすかった。どこの病...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
中にはいわゆるお局と言われる人もいますが、基本的には優しい方が多いです。ただ、急性期病院なので緊急入院などで忙しい時には...(残り 767文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
2年ほど前までは、みんなで社員旅行や忘年会などを行っていました。今はコロナでどーなったかはわかりませんが、、、。皆んな仲...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職後に、希望の科を3つ聞かれます。希望通りの科になる人もいますが、中には、3つの中に全く書いていない科に振り分けられる...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒から10年働いてましたが、残業も多いしその割には給料も安い印象。仕事と家との往復で一度辞めてしまいましたが、他の病院...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料は決して良いとは言えませんでしたが、アットホームな病院でした。患者様もおなじみさんが多く待合室は体調が悪いにも関わら...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
慢性期病棟で働いていました。受け持ち人数は12人前後ですが点滴や検査などは少なく、日常生活援助が多いです。入浴介助はかな...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院にしては珍しく週休2日ですので、プライベートも充実です。有給休暇のほか年間3日のリフレッシュ休暇があります。残業は部...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
以前にインターンに参加しました。地域の中核病院として、規模をどんどん広げていってる病院だそうです。2020年からこちらで...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
膝専門を掲げており 手術は月から金まで多く組まれています。 朝出勤してから 帰るまで 忙しすぎて あっという間に時...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
東武練馬駅から近く通いやすい病院です。病棟スタッフは年配の方がほとんどで入職した直後はかなり孤立します。なじむまで本当に...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気はとても良くスタッフは優しい方が多くいらっしゃいます。年齢層は20代の方が中心となり活躍しています。若年層の...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟のスタッフはみな協力して仕事をしており人間関係はいい。しかし慢性的な看護師不足のため、残業が多い。委員会や新人指導、...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
退職金がありません。 退職金制度という名目で個人積み立てはありますが、俗に言う退職金がありません。やめたいなと思った時...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
子供がいても働けそうな所を探し働き出しましたが定時では帰れませんでした。夜勤も前残業もあり拘束時間が長く大変でした。もち...(残り 64文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
部署によりけりですが、私の病棟忙しいとこで、残業代で稼いでいるようなものです。 残業代なければ年収60万以上下がります...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
国立のせいなのか基本給が安く夜勤手当も全然貰えません。その他の手当などはしっかり出ていますがトータルで見ても他の病院より...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
女性看護師が多いため、陰湿ないじめがある。お局に嫌われたら最後だと思った方がいい。嫌われたら誰からもフォローされず、見て...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
派遣ナースとして働いていました。派遣や応援は3ヶ月〜1年程度で働いていることが多く、スタッフの入れ替わりがそこそこあった...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
附属看護学校からの入職者が多く人間関係が良く雰囲気が明るかったです。また離職率も低く、偏りがなく幅広い年齢の方が働いてい...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とてもいい病院です。 働く病棟にもよりますが、公務員扱いだし給料も並には貰えると思います。 ただ中にはメンターさんと...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
他の病棟はわかりませんが、所属していた病棟の人間関係は、さほど悪くはなかったと思います。お互い声をかけ合い、人手がいる処...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママさんナースは比較的多い印象だった。 そのため、突然の子どもの発熱などで休む方もいたが、皆お互いさまという感じで臨機...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
定時を越えると、周りは気にはしてくれるが結局、誰が仕事をするのかとなってくるので、残業必須で保育園のお迎えが間に合わなく...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
外来ですが、1診察1ナースが担当し、診察室に就いていました。そのため、処置は処置室担当ナースに引き継ぐ形です。パートさん...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生は何があるの?って感じです。 毎月給料から引かれるのですが、 新人歓迎会という病院のグループ全員参加して ...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によってカラーが全く違います。 よって人間関係や職場の雰囲気も全く違います。 良い人はすぐに辞めていく!といった...(残り 167文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私は一ヶ所の病棟でしか働いていませんが、まず日々リーダー、日責が役目を果たしていません。中堅がいないため全員に余裕がなく...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
面接を受けただけで、お車代をいただけるような羽振りの良い病院でした。私は透析外来勤務で、日勤と準夜だけでしたが、他院で深...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で入っても有給が年20日あり、希望も出しやすい病棟でした。公休もそれなりにあるので、休めないということはなかったです...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生はとても充実しています。有給休暇以外にリフレッシュ休暇というものがあり、有給と同じように使えます。その他にも病院...(残り 129文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気は良く楽しく仕事ができました。 しかし、市民病院というだけあって忙しく常にバタバタ走り回るような仕事の状況...(残り 137文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
退職者も少なく、働きやすいという噂でしたが、実際どこも人不足、介護度が高い患者が多いので、介護士の立場が上です。医療材料...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建物は数年前に建て替えられたのでキレイでしたが駅から病院前の距離があり送迎バスに乗っていましたが患者様も乗られるので落ち...(残り 79文字)