看護師口コミ一覧(697399件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
食堂は最上階にあって、景色を見ながら食事をとることができます。昼食もリーズナブルです。夕食が無料で食べられるのは助かりま...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習でお世話になりました。駅から近く、立地は良かったですが、すごく古い印象です。掃除が行き届いており、清潔感があり汚くは...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよると思いますがかなりピリピリした雰囲気です。人間関係は良いとは言えません。条件がいいところがあれば転職を考えて...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新館の方は新しい機材などある程度そろっているが、病棟によっては物品の不足や、新館で使用している機材が入ってこない事などが...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
一部お局的なスタッフがおり、顔色をうかがいながら仕事をしなければならない。病棟でも問題になっているにもかかわらず、上司が...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本的に穏やかな人が多いですが、外科病棟はやはりピリピリしています。年齢層が高い人が多く、忙しい時には声をかけても睨まれ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
臨床経験4.5年以上の正看護師しか募集してません。基本的に教育制度はなく、基礎的なことが仕上がってる前提です。呼吸器管理...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院は綺麗で看護師のスキル・レベルも 会津地域の中では高いです。 人間関係もそこそこで働きやすいかと思います。 年...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママナースは多かったです。パートで働くママナースも多かったです。ただ、若い世代が多いのでパートでもリーダーをやっていたり...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物自体は古くからある施設といった感じですが、海も近く日当たりも良いです。天気が良ければ患者さんと海を見ながら外を散歩す...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
手取り月33〜34万。ただ、夜勤が7.8回ある。夜勤手当ては10000円/回。委員会や勉強会、研究をやらされることもなく...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
管理職が出来てから昔から働いていた人はついていけずに辞めてます。新しい人が入ってますがそれでも人は足りず看護も介護も派遣...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人の頃は研修もありましたが、他の病院に就職した同期の話を聞くと最低限のものしかないなと感じます。ただ新卒と既卒合わせて...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
サービス残業は当たり前。 休みも年間110日ないです。 夏休みは5日間貰えます。 どの病院も今の時代ブラックだとは...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在就職活動中の看護学生です。実習でお世話になりました。私が行った病棟の雰囲気は忙しくて、看護師さん達はみんなバタバタし...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
こちらの病院には何かと御縁があり、数年勤務致しました。 スタッフだけでなく患者さんやその御家族の方々、周りの皆さんそれ...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は比較的良好。職場の雰囲気も明るい。 プリセプター制度もあり、しっかり勉強できる。また研修も充実しており、レベ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
スタッフの方は皆さん優しくて声をかけやすい雰囲気でした。開放病棟で作業療法士の方々と患者さんと一緒にレクリエーションをし...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在就職活動中の看護学生です。就職先の候補としてあげています。2019年に新設したため、病棟内は白で統一されていて綺麗だ...(残り 29文字)
医療法人財団 朔望会 リハビリテーション エーデルワイス病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
離職率が高く、人員の足りない病棟に他の病棟スタッフが期限を決めて手伝いに行ったりしていました。 その為、結局どこの病棟...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
旗の台駅を出ると目の前に高い建物があり通いやすかったです。建物自体はそんな新しくはありませんでしたが、掃除が行き届いてお...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とある病棟の看護師は怖いと学生間で申し送られる病棟がありました。実際に行ってみると怖い人もそうでもない人もいたので一概に...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病棟でしたが、スタッフの方は話しかけやすく指導者の方も色々教えてくれました。また、学生に厳しいスタッフを注意してい...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
中途として入職しましたが、中途へのサポートが一切ありません。プリセプターの方も、できるでしょというスタンスで関わってくる...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ベットはほとんどが手動なので大変です。 少しずつ電動ベッドもありますが1割程度です。 検診センターとオペ室は増設され...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在就活中の看護学生です。慶応病院は医療のレベル、給料ともに国内トップクラスで有名だと思います。4週8休で福利厚生も悪く...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休み希望は通る方だと思います。1週間程度なら長期休暇もとれます。辞める時も、色々チクチクは言われましたが有給も消化させて...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入職前と入職後のギャップの大きさに辞めていく人が多い。 階によって大変さが違うらしく片方の階が職員不足の為入職の際はな...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在就活中の看護学生です。NTT関東病院は福利厚生もよく、給料もそこそこもらえるし、いい病院ということをよく聞きます。 ...(残り 34文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
世間に謳ってる医療とは全く異なり、旧時代的な医療でした。 公立の病院であるため、融通はききません。 人員がかなり不足...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在看護学生でこちらの病院に就職が決まりました。 しかし、基本給は他大学と比べると低めで、ボーナスも年々下がってきてい...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望休は通りやすい印象です。リフレッシュ休暇や有給は部署にもよりますが、勝手に使われてしまうことがあります。 長期休暇...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママナースをはやく帰してあげようと病棟のみんなで協力して業務を行なっていました。ですが、忙しい病棟だとどうしても1時間ほ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
時短で働いているママナースを早く返してあげようと、周りのみんなで仕事を分担してやっている印象にありました。ですが、忙しい...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
準夜9000円夜勤10000円は良い条件なのですが、ボーナスがたったの2ヶ月。しかも基本給もやや低めです。なので、夜勤1...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場自体は若い方が多く、お局キャラの看護師もいないので和気あいあいとした感じで働けると思います。その分中堅どころの看護師...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気も病棟により違うと思いますが、今いる病棟は忙しくバタバタしてます。人間関係は、御局様と仲良く出来れば何とかな...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日は月9日くらいあります、年休が勝手に使われてますね、、3交替なので夜勤も多めです 年休申請はしにくいです、年休消化...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物はまあまあ新しくて、広い病院です。更衣室やロッカーは人数の割に狭く、使いにくいです。院内に職員が使える源泉かけ流しの...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟では残業もほとんど毎日でしたので、お子さんのいる看護師さんはお迎えに遅れるなどしていて本当に大変そうでした。スタッフ...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
こちらの病院へ就職して2年が経ちました。クリニカルラダーを取り入れており、研修制度も整っているためスキルアップしやすい環...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は比較的良く、優しい先輩が多かったと思います。ただし一部、後輩に対して当たりが強かったり、陰口を言う先輩もいまし...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病棟と慢性期病棟があります。慢性期病棟では人工呼吸器の患者様もおられ、とても勉強になると思います。人工透析治療に力...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
高い給与でした。忙しい病院ではなくアットホームで とても働きやすかったです。今は閉鎖されているようですが同じ高い給与水...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私の職場は表向き良かったと思います。ただやはり新人などできない人に対しては影で言われている事が多かったと思います。そのた...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生はとてもいいと思います。赤十字であり、特にここの病院は経済的にも潤ってると思います。今はないですが、社員旅行も豪...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署にもよりますが、私がいる部署では希望休はほとんど通ります。残業も、病院全体で減らそうという意識なので、自分の仕事が終...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
有給について希望通りに大体とれますが夜勤後の休みは4週8休制の休みから引かれるので夜勤ばかりやっていると有給が勝手に使わ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の人間関係は、学生の頃からも感じていましたがとてもいいと思います。 おつぼねさんがいる部署もあると聞きますが、それ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
指定された地域に住むと家賃の補助が出ます。家賃の半分出ており、それが毎月の給料に合わせて支給されるため毎月手取りで30万...(残り 40文字)