看護師口コミ一覧(697399件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
すみません。実習でお世話になった病院です。非常に綺麗な病院で、学生が着替える更衣室もとてもきれいでした。ナースステーショ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
すくなすぎてなけるわ かんごしをなんだと思ってるのか、、?? 上司も上司で新人が虐められてるのとかにも全く関わらない...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
療養型病院とあり寝たきりの人ばかりで主に力仕事です!仕事も大変で毎日バタバタする日々です 先生の指示で10時までに検温を...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大学病院のため、幅広い疾患や看護を学べます。ただ医師主導の場面も多くみられて、自分で考えるというか、医師の指示に従う看護...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によって定時で帰れるか異なる。優しい先輩もいるが、口調が強い先輩もいて精神的にきつい。施設はきれいで、助手さんもいて...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
インターンシップで伺った際、どの看護師さんも優しく丁寧に教えてくださいました。ただ、ロッカーや病室、ナースステーションな...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
そこまで新しくはない病院ですが、お掃除の方がいらっしゃるので割と小綺麗にされている方だと思います。 備品なども不足なく...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事内容、雰囲気、周りの人が自分には合っている 周りのサポートもしっかりしているのでやりがいもあります。 上司も...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
療養型の病院です。業務内容はさほどしんどいものではありませんが、寝たきりの患者様の透析搬送でその日の体力はほとんど消耗し...(残り 459文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママさんナースが多く、急性期ですが定時で帰れることが多いです。検査やオペ出し、即入が多くバタバタしていることもありますが...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
他の病棟のことはよくわかりませんが、お世話になった病棟の看護師さんたちはとても優しい方が多かったです。トイレ誘導や入浴介...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給が22〜24万程度で、看護師手当が毎月5万つくので安定して30万弱はもらえます。他に住宅手当が、2.3万円、交通費...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
月々の休みはとりやすかったです。とにかく人がいないということでバタバタしていました。人間関係は比較的落ち着いていましたが...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人、看護学生の際には実習病院としてお世話になりました。学生の時から病棟によって雰囲気の良い・悪いがありました。実際に入...(残り 153文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給与は、他の精神科病院と同じレベルです。 一般病院時代と比べると年収は50万くらい下がってます。 一般科と比べると仕...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期と慢性期が混合していて忙しい毎日ですが互いに助け合って残業をしないように仕事を終わらせようとする雰囲気があります。...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
企業病院なだけあり、財界貯蓄や社割の民間サービス券?など一般病院と比べて充実している印象でした。 面接も企業面接のよう...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
忙しくて余裕がないのは誰が見ても分かるのですが、余裕がないから下のスタッフに当たり散らかす年数が上のスタッフが多いです。...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給や夜勤手当はいいです。夜勤も休む時間が急変以外はありました。働きやすい病院でした。たた、夜勤専属などがいて、自分の...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
派遣として勤務していました。病棟によって人間関係が異なりました。私の勤めていたところはとても雰囲気が良くみんなで協力して...(残り 224文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
三次救急病院なので、毎日とてもバタバタしています。 忙しい毎日ですが、患者さんへの看護という面ではとてもやりがいはある...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習中の病棟スタッフの雰囲気ですでにわかってましたが、雰囲気が良い・悪い病棟があり、私の配属病棟はたまたま残業時間が長め...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護技術などをメインで教育する教育担当と、新人ナースの精神的ケア(傾聴や困ってることの相談)を行うプリセプターと分かれて...(残り 239文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ポイント稼ぎの口コミです。 病棟によって差はあると思いますが比較的温和な人が多く相談しやすい環境です。 教育体制も...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤手当てが他の病院と比べると高く、夜勤の回数によっては手取り月30万超えることもあります。給料は高い方だと思いますが、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気はよく先輩方とも気さくに話すことができます。研修や教育制度も整っているので、新人の方や中途採用の方でも安心し...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私が配属された病棟の人間関係や、雰囲気は悪くなかったです。主任さんも親身に相談にのってくださいました。先輩はいろんな方が...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料がとにかく安く忙しい。何のために働いているか分からなくなる。当時は怖いナースが何人もいて、精神的に追い詰められた時も...(残り 56文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生がほとんどと言っていいほどありません。 病棟の雰囲気はとてもよく優しい人も多いのですが残業がとても多いです。 ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
比較的忙しいイメージです。 病棟にもよるとは思いますが、私のいた病棟はみんな向上心があり、悪い意味で慣れることなく学び...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は良いと聞いており、実際も良かった。ママさんナースが多く、優しい人が多い。優しいだけでなく、面白く楽しく勤務でき...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ほとんど平日は毎日2時間残業していた。時間外として給料が出るのはペアと相談して1人だったり1時間のみ。業務量がかなり多く...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
長い間つとめている方は自分の感覚で滴下などを落としています。胃ろうも同じく感覚で滴下。。そんな感じの方が多いです。根拠と...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
託児所があるので子供持ちの人はそちらに預けれます! 夜勤や長日勤にも対応しているので便利です。 またなにかあったり体...(残り 173文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大学病院なので教育、研究はしっかりしています。 スキルアップにもいいと思います。 私が働いていた頃は夏休み、冬休みも...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場は、人によりますが年齢よりその病棟の経験年数によって任される仕事が変わります。そのため年下にもタメ口を使われます。で...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
スタッフの仲は良いですが毎日バタバタ忙しいです。夜勤は12時間であり仮眠は1時間30分あります。1ヶ月の夜勤は5回、長日...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師さんたちの雰囲気がすごく良かったです。病棟は古い感じでした。患者さんはご高齢の方が多かったです。学生への対応も優し...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは多いです。有給や夏休も基本的に希望通りに取れます。 急な休みもほぼ取れます。ママさんナースは子どものことでいくら...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
重心の方の看護がしたくて入職。しかし、人員不足と入れ替わりの激しさで、トランスやオムツ交換などのルーチン業務で手一杯です...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
特殊な病棟の為、毎日忙しいです。職場の雰囲気としては、その日の看護師メンバーで分かれます。比較的人間関係はいい方だと思い...(残り 117文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
外来は定時で終わることが多いのでママナースには外来勤務をおすすめする。 病棟はとにかく忙しいが時短勤務で病棟配属になる...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは多くはないと思います。 残業はほとんどありません。 15分単位で残業つきますが、実際は30分以上残業にならない...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤3回残業なしで20後半はもらえてます。 急性期より落ち着いていて身体の負担は少なく、 業務内容の割にはもらってる...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日は、月の土日祝と同じ数だけ頂けるので祝日の多い月と少ない月で休日の数が変わります。また、夏期休暇は5日〜7日頂けて、...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生時代に実習で行きました!急性期の病院なので忙しそうですが、学生にも優しく対応してくれ、病院内も綺麗で働くにはとて...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年10月
救急指定病院なので日、夜問わず緊急入院が多かったです。法人の理念に使命感を持ちチーム一体となってやりがいのある職場でした...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
物品はリユースが多く、清潔度は心配があるほどです。清潔度よりもコスト面優先の点が多く見られるので、看護師として働いていて...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
PNS制度を導入しているので、ペアになって働くので、相性があるのでやりづらい人も中にはいる。ママさんナースが多く、時短で...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
4年程勤務していました。物品はしっかりと揃っていて、補充されています。業務で困ることはありませんでした。院内も、清潔で綺...(残り 45文字)