看護師口コミ一覧(696212件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
予定入院メインで急な入院はほぼありません。 日勤はリーダー、メンバー4人他入浴の係り、フリー(早出、遅出)。フリーが入...(残り 233文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
独身寮が一棟借り上げのアパートではなく、アパートの一部屋一部屋を借りているため、休日に知ってる看護師に会うストレスなく、...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
完全週休2日ではないですが、私の部署では有給消化率も良くだいたい希望通りに休みが取れました。 年一回は長期休暇を取るこ...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
療養型病院ですが、特養ホームに近いです。高度な医療行為もないため、備品等は最低限のものしかありません。建物自体もかなり年...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外観は旧病棟が手前にあり目立つので分かりづらいてますが、奥に新病棟があり新しくなってとても綺麗です。また、看護師の休憩室...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
手袋やアル綿などの備品が、安いものに変えられていき使いづらかった。病棟にない物品を他病棟に借りに行くことなども多かったが...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ボーナスは5ヶ月以上もらえます。豊橋の近隣病院の中では圧倒的にボーナスの額面は多いと思います。月給は日勤常勤で手取り20...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
eラーニングがあります。 進行度合いをプリセプターの先輩が確認しています。 事前課題もあり、休日も勉強する日が多かっ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育体制は整っており、病院全体、病棟全体で新人を育ててくれようとしているのが分かります。私は良い上司に恵まれ、多忙で心身...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生でジムが使えるが後が特にない。 激務だけど給料がやすい 後から入職した方が給料が良かったりする。 未だにど...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係が悪すぎる。自分は新人ではなかったが、学生や新人への高圧的な態度を見るのが嫌で辞めました。今ならパワハラで問題に...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく残業が多かったです。 病棟にもよるかもしれませんが。 残業代の申請があり、新人はつけることができなかったです...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
恐かったです。お局様的存在の人がいて、いじめのようなこともあり、特に新人や病棟異動で来た慣れないスタッフへの当たりが強か...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院実習でこの病院に行かせて頂いたのですが人間関係はとても良く指導の仕方も優しく丁寧に疑問点についても親身に答えてくださ...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生は充実していて働きやすいとおもいます。 体調不良などで、休んでしまう際も融通がききます。ママさんナースの方もた...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によるが、年齢幅があり休みも取りやすい。休み希望はほぼ通る。急な休みもカバーできる体制はあり。ワーママも沢山働いてい...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時は3交代でしたが、かなりハードで、日勤深夜でも、20時まで残業して、あまり眠れないまま0時半には出勤していました。モ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤はもちろん残業代で、そこそこいいお給料がもらえてたと思います。長日勤の日は朝7-8時から日付変わる前くらいまで勤務す...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時は国立病院だったので、昇給も賞与もきちんとあり、長く働けば給与面では良かったと思います。基本給はそこそこだけど、手当...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
小さいお子さんがいるナースにとっては働きやすいと思います。あまり大きな異動がなくスタッフメンバーがほぼ固定なので、昔のや...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
また指導自体もかのり感情的で、内容が二転三転することも多々ありました。こんな看護師になら、なりたくないと思っていたら、問...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人手不足で残業も多く、今の時代でも紙書類が多く、認定看護師はナースコールもとらず談笑しています。月に7回ほど夜勤をしてい...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によるとは思いますが、すごく人間関係良好です。仕事もほぼ時間内に終わります。ママサンナース、妊婦にも優しくみんなで協...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は良い方かと思います。 中途で入りましたが、みんなで協力しながら業務をしていて、指導もきちんとしてくださり、す...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
公務員なので福利厚生については充実していたと思う。 神奈川県内の施設(水族館など)をとても安い値段で利用できる券や保養...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業が多く多忙です。2時間程度の残業であればいい方だと感じます。ワークライフバランスを大切にする方にはきついと感じること...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
こころの医療センターへは実習でお世話になりました。私は、急性期病棟に実習に行きましたが、とても雰囲気がよく働いてみたいな...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
小さいお子さんがいるナースには育児時間として勤務時間短縮制度があります。実際にその制度を利用して時短勤務されている方もい...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新しい人が入れば、噂のターゲットにされ、することなすこと小姑みたいに欠点を探すことしかされませんでした。集中攻撃でした。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給が他の病院と比較して安いです。ただ、いろいろな手当てが付くので少しはましになります。 しかし、基本給が安いのでボ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によってかなり人間関係が変わります。私がいた病棟は若い看護士さんが多くグループで固まってる感じでした。ママさんナース...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
院内には動物がたくさんいて、とてもアットホームな病院です。古き良き時代の医療と最新治療を行っています。中途採用の職員は戸...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院は古くて薄暗い感じですが、不衛生な印象は受けません。 備品も古いものをずっと使っていますし、オペ室は中材がいないの...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
癖のある職員が多い印象でした。どこかの病棟で勤務時間私語厳禁という当たり前のことが守れず、張り紙で注意されている病棟もあ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年11月
忙しいというのもあるかもしれませんが、病棟の雰囲気はあまり明るくはなかったかと思います。指導者によって厳しく指導される方...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
小児の血液内科に勤めていました。 多忙な病棟なので残業は当たり前で、帰るのは20時頃、係などの活動があると22時まで仕...(残り 192文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
公立病院なので、福利厚生については手厚いものかと思います。 手当等は公務員なので地方公務員の手当が採用されていたと思い...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって残業の程度はすごく変わります。定時ちょっとで帰れるところもあれば他の人に聞いて残っている仕事がないか確認して...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係はとても良好です!病棟にもよるかも知れませんが、いわゆるお局といわれるような嫌な人はいません。ただ、残業が多かっ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中央部門に所属しておりましたが、人間関係も悪く仕事に集中できる環境ではありませんでした。 組織としての役割が果たされて...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によっては希望休の申請ができます。夜勤回数により前後しますが、休日は月に8〜10日ほどでした。有給消化率は良くなく、...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
1年目はどのナースも苦労すると思いますが、大学病院ならでは求められるレベルも高かったです。また、ミスをするとヒヤリ・ハッ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習でお世話になりました。それぞれ病棟の雰囲気にもよると思いますが、私が実習した病棟は、厳しい方もいれば、とても優しい方...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースではありませんが、同僚のママナースさんは大変そうだなと感じます。業務が回ってない中、管理職からは早く帰れと言わ...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師の人間関係は、割と良かったと思います。家庭で子育てをしながらパート勤務をする看護師さんも多かったです。子どもが熱を...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の人間関係は病棟に寄ります。現在働いているところは比較的人間関係が良い方だと思います。土日は残業なく帰れますが、平日...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給が安いので、ボーナスは決して高いわけではありませんが、残業がほとんどない環境でしたので、多い方ではないかと思います...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係はすごくいいと思います。 厳しい人もいますがほとんどの方が新人に対しても優しく指導してくれ雰囲気も落ち着いてま...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
年に数回院内研修があったが、基礎的な研修内容だったりするのであまり役に立たなかった。自分で院外研修に参加しないとスキルア...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料は仕事量の割に低いです。病院が大きくなり、コロナの影響もあり、経営不振の為、ボーナスはでていますが、夜勤をやって始め...(残り 44文字)