看護師口コミ一覧(687164件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
天神会グループになってから、新人を受け入れるようになりましたが、業務に追われてしっかりと指導や教育ができない現状がありま...(残り 355文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
5年目ですが、毎月手取り平均25〜27万程度もらっています。ボーナスは大体40万〜45万程度です。残業手当もしっかりつき...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
毎月の休日は平均10日ほどです。休み希望は2連休2回もしくは、3連休1回の希望が出せます。希望休も大体通ります。夏休みと...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
患者さんが常に多いので、毎日残業です。とくに土曜日は1〜2時間残業があるので、子供さんのお迎えや学校行事があるママさんナ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みの希望は問題なく取れていたと思います。ただ管理職や、医師にクセのある人も多く、少なからず働きにくいと、感じている人も...(残り 147文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師としてではなく、介護士として働いている気分です。医療的な技術は身につけず、掃除や移送・移譲がメインになります。また...(残り 153文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大学病院の中でもボーナスはかなりよかったと思います。 総支給では夏80、冬70くらい貰っていました。 残業代も残業し...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習でいかせていただきました 指導者含め看護師もヘルパーの方も医師もとても親切に指導していただき、チームとしての雰囲気...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習でいかせていただきました ホテルのように綺麗な場所で、採卵室やリカバリールームなどもプライバシーに配慮されるように...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ある病棟では特定の看護師、介護士が原因で辞めていく人がいますが、上層部に相談しても改善されていない状況のようです。そのた...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく人手不足です。半分は派遣で補っており、残業が多く雑務が多い印象です。病院も、古くて汚くて病室もすごく狭いです。本...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入職時は本当に充実した毎日を送ってました! が、だんだんと患者層もとても大変な人が増えて来てかなりバタバタしてます! ...(残り 543文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職員の教育体制は整っており、新卒で入職してもスキルアップがのぞめます。 ただ、長年続けていくにはかなりの体力と精神力が...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設は綺麗だと思います。特にエントランスは吹き抜けになっていて、綺麗です。 病棟内も整頓されている印象でした。 院内...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入院病棟は建て直してそれ程経ってないため比較的綺麗でした。夜勤をしていても怖さなどは感じませんでした。休憩室やトイレも綺...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
小さなお子さんを保育園に預けながら働くママナースは多数います。フルで働いている方もいますが、ママナースの多くは時短の方が...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
派遣で短期間お世話になった病院です。 ビックリしたのが、紙カルテと電子カルテ2つで動いていること。看護記録はパソコンだ...(残り 159文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
こちらの病院の見学をしたときや、面接をした時から看護スタッフが忙しそうにしていた事もあり、入職後のギャップは、ほとんどあ...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大学病院のため給料は高いほうだと思います。部署によりますが残業は1分単位でもらうことができます。住宅手当も高めなのが嬉し...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によって違いはありますが、現在在籍している病棟はとても平和です。ただ管理職はスタッフの声をきちんと聞いてくれていませ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
一年目の人と話す機会もあり、教育制度なども充実しているとわかりました。お局はいますが、他の方々が上手くフォローして貰って...(残り 37文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給は他院に比べると高めなようです。40歳になると年一回の昇給が1,000円、50歳になると500円です。賞与は5ヶ月...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病院のため残業は当たり前、病棟によっては人が少なく7:1看護ではなく11:1看護になっている。所属長によってはその...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年10月
かなりお給料は良いと思います。賞与5はとても魅力的でしたが最近は下がりつつあります。ですが4はあるのでとても良いとおもい...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
時折忙しいですけど、概ねに楽な感じです。 病棟による違いますが、残業ほぼないです。 皆んな協力できるので、悪くないと...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
シフト制なので、毎回勤務が変わるのでやはり長く勤めるには負担が大きいと思います。 それなりに、最寄りからの距離を考慮し...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私がいた病棟は20代の若いスタッフが多かったので、ギスギスしている感じはなく明るく仲良いい感じでしたが、上下関係が分から...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
場所にもよると思いますが希望休は比較的通っていました。有給もつかってくれるし、休みは比較的取りやすかったと思います。残業...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私が働いていた病院は独身の方も既婚者の方もいて半々くらいでした。病院に託児所はありましたが、発熱するとお迎えの連絡があり...(残り 153文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物は全体的に綺麗。売店、小さな食堂がある。社員は¥300〜370?くらいで食べることが出来る。美味しい!増築している部...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入職しました。今年に入り2年目の先輩が2人心身の体調不良で休職しその後退職しました。ママさん世代で仲良くしているみ...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お世話になった病棟の部長さん、特に指導者の方がとても親身で、ただきついだけでなく充実した実習をさせていただけたと思います...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
リーダーなのに、自分の興味のある科の患者にしか関わろうとしないワガママなスタッフがいるので皆迷惑している。他の患者は放置...(残り 224文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
派遣で勤務しました。 まず、始業時間45分前には出勤しなければなりません。早く来なくても良いと言われますが、始業前に割...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
地域包括病棟はいろんな患者さんがいるので、落ち着いている時もあれば、忙しいこともあります。 ただ急性期のような忙しさで...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
退職時、最後の月の有給希望を全て公休にすり替えられていて、残っていた分の有給を全て使わせてもらえませんでした。また、有給...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
クリニックはかなり古い建物ですが併設の老人ホーム?は古くない建物で、掃除は行き届いていたと思います。クリニックは備品が山...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大学病院なので、研修や勉強会は頻繁にありますが時間外手当てや、勤務時間内に行うようにしているので病院からは離れた今思うと...(残り 56文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によっては、学生へのあたりが強かったり質問攻めにされる看護師の方もいらっしゃいましたが、優しく丁寧に根拠を持って教え...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望休は月5日まで入れられて、ほぼ希望が通ります。有給は勝手に使われます。詰所会や勉強会は明けや休みでも必ず出席しないと...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
設備は綺麗で、看護師の方々がとても優しく、そして熱心に指導にあたってくれました。学生なので傍から見ていての感想ですが、私...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは多いので、皆んなバイトをしたりしていました。 人間関係は部署によりけり。パートナースは優しい印象。 常勤ナース...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入職しましたら。夜勤3〜4回で手取19万くらいです。ボーナスは4.5もらえるので年収で考えればそこそこだと思います...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気はとても良かったです、困った時はみんなで助け合い、協力しようという雰囲気が常にありました。師長を元にチームご...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入院患者に対して、医師がチームではなく一人一人の担当制であり、担当医師の個人的な理由により必要な時に連絡が取れないという...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
今現在の様子は分かりませんが、私の入職当時、設備は建物自体も古く老朽化が目立ってました。 新人で入職して驚いたのが、デ...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は良好だと思います。 病棟にもやるかもしれませんが、アットホームで、相談しやすい雰囲気です。 おかしなことは...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ゴールデンウィークやシルバーウィークが世の中にあっても、人が足りない、病棟が回らないからと休みが勝手に削られます。そのく...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業はほとんどありません。 定時は5時半で、大体帰れます。 定時ギリギリにお看取りなどがあると1時間ほど伸びますが、...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
5年目看護師です。基本給は普通だと思います。以前急性期病院で働いていたときの基本給とほぼ同じです。 夜勤手当てが14,...(残り 238文字)