看護師口コミ一覧(687164件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
退職者が後をたちません。新卒をメンバーの1人としてカウントしているので日勤が1〜3年目までの看護師で占められていることが...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
平均在職年数が長いです。人間関係は、他の病院より良いと感じます。人事考課もないため仕事にプレッシャーを抱えることがないか...(残り 144文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤手当て15000円 休日夜勤16000円 休日日勤4500円。基本給は低く、准看30000円台 正看60000円台の...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
移転前のことで、だいぶ年月がたっています。忘年会は近隣のホテルを借りて毎年おこなわれていました。旅行や、観劇やディズニー...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
前残業を常にしないと定時で帰れません。残業しても残業代はつきません。前残業、残業が当たり前です。昼休憩もしっかり時間通り...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
産婦人科病棟勤務でした。入職当初は助産師のみ産婦人科のみの病棟でしたが、経営難から他科の患者が入院するようになり退職時に...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
閲覧ポイントが欲しくて投稿します。部署によるとは思いますが、昼から入院になれば確実に残業となりますし、陰口はすごいですし...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生目線からになりますが、とても雰囲気が良く学生の話もゆっくり聞いていただきました。色々学べるようイベント毎声がけしてく...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
赤十字病院というのもあって福利厚生はすごくととのっているとおもいます。休みも子どもがいるととりやすいイメージもありました...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研修は日勤終了後に全病棟の看護師が一堂に集まって行われていました。研修の種類は様々で、本人の希望によっては専門的な研修を...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟勤務をしています。とても素晴らしい病院でスキルアップにも繋がっていて感謝しています。しかしワークライフバランスを取る...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習の際の雰囲気はとても良く、充実した実習をさせていただくことができました。 学生一人一人に寄り添いしだしてくださり感...(残り 39文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
師長がスタッフを客観的にみれない。主観が入っている。好き嫌いがはっきりしている。好きなスタッフとは関係がなあなあになって...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
時短勤務制度があるのでママさんナースが多い印象でした。外来はパートさんも多く、比較的業務時間内に仕事を終わらせて帰れてい...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入ったので、こういうもんだと思いながら働いていました。なので、特に大きなギャップというものは感じませんでした。逆に...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業は部署によって違うようです。私の部署は、緊急入院や急変がなければ比較的定時に帰れます。みんなで協力しあっているのでイ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
赤十字が母体の病院なので、研修や勉強会は多くしっかりしていた印象を受けます。むしろしっかりしすぎていたくらいです。年数が...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入職1年目ですが、他の病院で働いている人と比べると、給与は高い方だと思います。住宅手当などの福利厚生面もしっかりもらえま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
噂話や陰口なども聴こえてきますが。女性が多く働いている職場なので、他の病院でも同じだと思います。皆がそういった方ばかりで...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生は、個人病院としてはいいと思います。 入職して1ヶ月も経たずに、親族の不幸がありました。試用期間中でもあるので...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
平成記念病院は長く勤務しているというだけで管理職に昇格していく感じの印象でした。仕事もできないのに管理職になっているケー...(残り 36文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とても忙しいです。当たり前ですが、このコロナ禍でとても慌ただしい日々を送っていました。(身バレが怖いので該当時期を少しず...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
くたかけ会?旅行積立?の名目で給与から500+500円ほど天引きされます。残業は申請した分もらえます。サービス残業はあり...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
緊急入院やオペもありそこそこいそがしい環境でしたが何より人間関係が良く、というかサラッとしていて働きやすかったです!仕事...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係も良好で、仕事自体も落ちついています! ここの病院では急性期という枠組みですが、半数ら療養的な患者様もいて、入...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
今年度退職希望者です。理由としては多忙により身体的疲労の蓄積です。毎日緊急入院や記録、処置に追われます。それ加え4年目以...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
指導者は優しく、しっかりと指導してくれた印象です。ただ、病棟の中にはちょっと言い方がキツいような人もいました。どこにでも...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
県央基幹病院の経営母体が済生会になるため不安でした。また、古い病院特有の文化や人間関係が強くて参りました。業績次第で今後...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
優しい人が基本多いですが、看護師のスタッフ層が定年して再雇用の方か子育て世代が多いのでその間の人たちが少ないと感じました...(残り 238文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事はけっこう忙しく、始業前1時間前に来ることは当たり前です。そうしないと終わりません。病棟にもよりますが、ほとんどの病...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
退職金のもらえる額が減って退職者が多くなった。 辞める時に有休消化させてくれなく、経験年数分しかあげれないと師長に言わ...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよりますが、年齢層が高くお局と呼ばれる方達がたくさん居ました。優しい人もいれば、そうで無い人もいて、若い子は少し...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
深夜勤務の連続はまれにありますが、希望をとってくれるのでそれほど頻繁にはなく、働きやすい勤務を組んでくれています。周りの...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お給与のほうは、毎月の手取りや、夜勤手当はそんなによくないです。ボーナス、退職金などがいいので、年収とすると二年目くらい...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人数が少ない日もあり、なかなかお休みを取りづらい時もありましたが、有給などのお休みや自分の都合でのお休みを取得するのも比...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生の頃実習で整形外科のある病棟にお世話になりました。通っていた別の看護学校附属の病院と比べ落ち着いた雰囲気で師長も優し...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
働く病棟によって異なりますが比較的働きやすい方だと感じます。基本的に軽い部屋の受け持ちだったり、入院担当、外来勤務のイメ...(残り 147文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料はとにかく良い方だと思う。 他所と比べるとボーナスも良い方。 月は夜勤を6〜7回やって30万前後ってところかな?...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病院のため毎日忙しく残業もありました。技術を学ぶ機会も多いため、スキルアップを目指すにはいいと思います。研修なども...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本的には、学生は居ないものだと思います。また、若い一年目の看護師さんなどは優しい方がいますが、その方は上の方にキツい言...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は、癖がある人が多いので、最初は戸惑いました。けど、徐々に慣れてきます。派閥みたいなのは、あからさまじゃないけど...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生はないに等しかったような気がします。燃料手当もなく、住宅手当もなくなったと聞くので、やめて良かったなと思います。...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料はまあ良い方だと思います。仕事内容もわりと楽だし、定時に帰れるし。夜勤手当が高いですね。3交代で夜中出てくる時は眠い...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
地元にUターンしたくて退職しました。大きい病院で人数も多く、女性が多い現場なので人間関係はそれなりにめんどくささはありま...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人の教育は比較的力を入れていますが講義から各病棟でOJT。講義から患者様への実践が早く、しっかりした技術を身につけるに...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生は保険以外はほぼありません。食堂もないため不便です。たまに割引の映画のチケットをもらいますが、命のなんちゃら等、...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によると思いますが 当時私がいた所は 派閥もなくて 人間関係はおおむね良かったですよ。 人手は万年不足で入職...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
訪問看護についてです。実習でお世話になりました。 年齢層は高く、ママさん看護師が多い印象です。 事務所はリハビリスタ...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
パートの助産師で働いていましたが、周辺の産科クリニックと比較してお給料は低めです。 ただ助産師がたくさんいて人間関係も...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟により変わると思いますが、私の所属する病棟は、残業を行うと自主的に残業を申請することができます。とくに嫌味を言われる...(残り 96文字)