看護師口コミ一覧(686397件)

給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
常勤、三交代勤務、勤続年数5年以上10年未満、残業月20時間前後で年収520万円ほどでした。ボーナスは年2回、計3ヶ月分...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
月平均7~8回休み+半日勤務が3~4回あり、休みは多めだと思います。休み希望も1ヵ月の希望日数制限ありますが、希望月の前...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
託児所があり、半日のみや16時までなど勤務形態も選択可能なので、ママさんナースはけっこういました。忙しい病棟で日勤常勤だ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建て直したばかりで新しいのと、色々学べると思い就職しましたが、多忙さとプレッシャーで身体を壊してしまい、退職しました。こ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係も悪いですし、お局様が残業押し付けるし残業しない日はありませんでした。残業やっているのに残業しすぎとか言われたこ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかくいじめ(目に見えないもの、女同士の陰湿な悪口)が上司を筆頭に横行している為下の者も便乗しないといけない雰囲気にな...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
駅から遠く、隣の敷地に馬が走っていました。建物自体はかなり古く、また、薄暗い感じがして廃墟のようでした。周りは住宅街にな...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人として配属された科は、毎日ではないですが緊急入院があり、重症の患者対応などもあるため、新人の私には負担が多く、なかな...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人が少なすぎてみんな残業してます。先生もクセがある人が多い。新人さんも辞める人がちらほらいるので、そうゆうのを見てると悲...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟ではお局いるところはいますが、そこまで険悪な雰囲気なところはないです。ICUと手術室はとても優しく明るい雰囲気です。...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師の定年が65歳なので50代60代が多い職場です。小さい職場ですがスタッフ間は仲が良かったです。 業務は毎日同じこ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勉強会などもあり、認定看護師もいますし、様々な科もあるのでスキルアップにはいいと思います。ただ、業務内容は多いので大変か...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟の方針で、インシデントを起こした際に次の朝のミーティング時にインシデントを起こした当事者が レポートを病棟全スタッ...(残り 159文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ナチュラルローソンがあり、昼ごはんには困らない。休憩スペースも広くて綺麗だが、カンファレンスで占有されていたりする。休み...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私がとても浅はかだったのですが、「子供が好き」と安易な考えで行ってはいけないところでした。先天性疾患が多く、経過も長い患...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
下の子が小学生になる1ヶ月前に突然一般病棟に異動させられ、1ヶ月は部署に慣れてから4月から夜勤月4回でフルコンボです。マ...(残り 169文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
有休消化はいいです。月の休みの中に有休を勝手に組み込まれますがほとんど使ってくれています。なので 月の休みは10〜11...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
妊娠、出産して育休から復帰する人がたくさんいました。院内の保育園があるので、ママさんナースは当たり前にたくさんいました。...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事量は多く、職員が少ないため、非常に大変ですがスタッフ同士で声掛け合いながら仕事していくのでやり甲斐は凄くありました。...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師の雰囲気は明るくフレンドリーな感じでした、残業は多くというか必須な感じです。 医師も人によりますが、話しかけやす...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
慣れるまではキツイです。 もっと協調性が個々に有れば雰囲気の良い病院になると思います。 殺伐としてるのでヌルヌルで生...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病院なのでやりがいや大変さはもちろんありますが、自分のスキルアップには繋がります。ただ新人教育や委員会、病棟会もあ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育体制はしっかりしており、ラダーに応じて、国立病院機構で統一された研修があります。レポートはアドバイザー、副師長、師長...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
イムスグループなのでたいした福利厚生はありません。寮は安く入れます。比較的綺麗な方かと思います。あと思いつくのは1年に一...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新しい棟が出来たので綺麗なところもありますが、その他の棟はそこまで綺麗じゃないです。大学病院なので設備はとても整っていま...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で手術室に所属していました。手術看護として本当に沢山の経験ができて、今も糧になっています。先輩へ課題の提出やディスカ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院の建物、設備はとても年季が入っている印象でしたが、病院で働いている看護師の人間関係はとても良く、指導も丁寧にしてくだ...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
インターンシップにて利用しました。 看護師さんたちは、きびきびと動いており、優しかった記憶があります。ただ、病棟は古く...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
日本大学医学部附属看護専門学校にいたので、そのまま病院に入職になりました。 面接はありましたが、ほぼみんな通る面接で、...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生です。ポイントのために口コミを書かせていただきます。実習でお世話になりました。 急性期病院のため仕事はもちろん...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物が古く、新しく建て替えると言っていますが、何年経っても建て替えてくれないので、病院内ヒビが入っています。大きい地震が...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
パートの人に対しては残業とかさせないでしっかり退勤させていた印象だった。ただ残る人やフルで働いてる看護師のほとんどは感じ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お休みは取りやすいです。もともとの休みが多いのもありますが、こどもの急な休みに対しても対応してくださいます。その分、出勤...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
初めはみんな優しくフレンドリーに話しかけてくれ仕事というより近所の集まりのような感じ。馴染めたと思い自分の家族のことなど...(残り 159文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
保険が私学共済なので、積み立て貯金の利率も悪くないですし、場所は決まっていますが、どこかに泊まったり遊びに行く時に安くな...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年10月
昔、病棟勤務でした。 ICUの病床が少ないため、普通ならICU対応の患者も病棟でみており、人工呼吸器や救急も当たり前に...(残り 194文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業については病院全体が残業しないようにすすめているため、私の病棟では毎日ほとんどのスタッフが定時退勤している状況です。...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望休を3日/月出すことができました。もちろん、全て希望を通してもらえました。また、結婚して旅行に行った際も休暇をもらえ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは良い感じにシフトを組んでもらえると嬉しいですが、新人だと夜勤もやっているのにも関わらず五連勤の週があったりします。...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人には研修が月に何度かあり技術を学べるので教育体制はしっかりしていると思います。日々先輩看護師とペアになって業務を行う...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
国立病院機構のため、教育に力をいれており様々な医療情報の伝達、研修などが充実していました。 当時は、ありがたさがわから...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私が勤めている病棟は比較的人間関係もよく、新人指導についても割と緩めな方だと感じます。他の病棟はやはり厳しくすでに辞めて...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ここの病院は夜勤手当が手厚い、給与が高いというのが売りのようです。人間関係もそんなにクセのあるナースもいないですし、急な...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
コロナの影響で、新卒看護師全体の研修はほとんどなくなりました。代わりに病棟でクリニカルコーチとの看護技術の演習がありまし...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは多いと思います。月10日は必ずあります。休みの希望も通るので連休など取りやすいのでそこはいいと思います。残業は病棟...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当時、実習でお世話になりました。建物は古かったです。看護師は皆さんとても優しく、丁寧に教えてくださいました。良い経験です...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
差額ベッド代を取らないため、在籍当時は連日数件転ベットでバタバタしていた。要介護者や他院で断られるレベルの認知症患者も多...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
毎年定額で昇給はあり、きちんと残業代も申請できた。残業時間にもよるが、毎月額面30万前半〜半ばほど。三交代夜勤ありでこの...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
国家公務員に準ずる待遇のため、給与や福利厚生に関してはとても良いと思います。職員会に入ると映画のチケットや野球のチケット...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生はしっかりしており、休日も多かったです。 残業は当たり前のようにあり、二時間ほどの残業が毎日でした。 入院も...(残り 47文字)