看護師口コミ一覧(686397件)

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望休はスタッフで希望が重複することが無ければ通ります。最近ではオンラインを使った研修や会議を導入し始めているので、以前...(残り 184文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
子供が熱を出したら、保育園がすぐそばにあるので、すぐにむかうことは出来ますが、業務の最中と言うこともあり、肩身の狭い思い...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
市長がよく変わっており、どちらも問題があって飛ばされた様な方々でした。 賃金もそこまで高くない割にとにかく忙しいです。...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
小さい病院で穏やかに仕事したいなと思ったので退職を決めました。慣れてきてこのままここで、友思わなくもなかったですが、中堅...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年々若いスタッフが増えてきて 活気が出てきている。しかし まだ一部凝り固まった考えの人もいる。福利厚生は充実していました...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ギャップは特にありませんでした。最初から忙しいことがわかりきっていたので。奨学金を借りていたので入りました。 ただ、人...(残り 169文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
時短の人も病棟に2〜4くらいは常にいます。育休も取れるし、産休もちゃんと取れる。妊娠わかったら本人の希望聞いて夜勤入れる...(残り 196文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護研究もおおく、勉強勉強勉強という感じ。ラダーは強制。取らなくても給料に影響はないのであまり積極的に取りたいとは思わな...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママナースはそれなりにいます。病棟によると思いますが、2交代の病棟であれば、ママナースでも働きやすいと思います。病院併設...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
今回は結婚、夫の転勤のため退職しました。人間関係やお給料面も大きな不満はなく、転勤がなければずっと働き続けたい病院でした...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学校系列病院のために他県から入職 当時は附属の看護学校からそのまま入職する人が大半で外部からは10人も入職はなし ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
やりがいはとてもあります。急性期がやりたい人にはおすすめ。勉強もたくさんできるし、普段の仕事してるだけでスキルアップは常...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
最近CTを買い替えました。機材は医師の希望などで最先端が入ることが多いです。今の所看護師の対応が大きく変わるような設備、...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は人それぞれだと思いますが、新人に対する扱いがそれなりにひどいとは思います。できないと休憩室とか、チームで話して...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日は4週8休で月10前後が多いです。シフト希望を出せるのが2ヶ月前までという難点はありますが、公休申請は基本通りますし...(残り 212文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生は断然いいと思います。スタッフのことを大事にすることを院長も言っているので、利益がアップすればスタッフに還元され...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業代が全くと言ってもらえませんでした。 この時代に出勤時はタイムカードではなく印鑑。 残業代を申請する時にはパソコ...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大病院としては普通くらいの給料です。業務量的に見ると安いとは思いますが。夜勤手当は安いですが当院独自の手当としてロング日...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
慢性期の実習で参加させていただきました。施設内は汚いという印象はありませんでした。古い所はありますが、清掃は行き届いてい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師の皆さんとても忙しい中、テキパキしている印象でした。実習でお世話になりましたが、学生から積極的に質問をしたり、本日...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生です。実習で大変お世話になりました。 病棟により様々ですが、全体的には教育熱心で細かくお話を聞いてくださる方ば...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟全体の雰囲気は忙しないという一言です。人間関係は病棟で当たり外れがありますが、特段お局優位ということはありません(基...(残り 79文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
設備や備品は比較的揃っている方ではないかなと思います。物品で困るようなことはなかったです。 建物自体は古くはないですが...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
師長に残業理由と時間を伝えないといけないため、残業をつけづらいです。その中でも残業時間の多い人は師長から直接指導を受ける...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によるとは思いますが、休み希望は通りやすいです。夏季休暇6日間、年末年始休暇5日間与えられますが、人員不足の部署は長...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
雰囲気が悪かったり当たりが強く辞めてしまう人もいます。病棟にも差があるようで、凄く雰囲気の良いという病棟ももちろんありま...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会有田病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係良好です!働きやすくて、先輩のフォロー手厚いです。外来のことはわかりませんが、病棟は雰囲気とても良く、いい人ばか...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研修は多い方だと思います。認定看護師主体だったり医師主体だったり栄養士、理学療法士が主体だったりいろんな研修が受けること...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お子さんがいる方は急なお休みがあったりしますが、欠勤者が出たからといって欠勤者分の人数がカバーされるわけでもなく緊急入院...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟に1人程度の名物看護師はいますが、それほど害はなく働け、人間関係はかなり良い方だと思います。以前別の病院で働いていた...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
公立病院組合なので福利厚生は完璧にあります。法律通りです。 産休育休介護休あり、休日120日以上です。 傷病手当や休...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママさんナースがほとんどのため、お子さんがいる方は働きやすいです。 シフトの融通も利かせてもらえるので、ありがたいです...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
スタッフの総数は多くはないので人間関係は良好でした。リハビリスタッフは若い年齢が多いです。受付も2.3人体制でとても優し...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
通勤手当は公共交通機関利用の場合は、全額支給です。住宅手当は最大27000円でした。またレジャー施設のチケット割引があっ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生として、その病院で実習しましたが結果から言うととても充実した実習になりました。実習前に大学の先生から「あそこは病...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大卒や助産師だと基本給がやや上がります。夜勤手当は1回10000円いきません。安いと思います。部署によりますが、夜勤7-...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
様々な年齢の方が働いていて病院の雰囲気はとても良いです。ここから他に行きたいと思う気持ちがなくなります。ただ建物が非常に...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
産休育休復帰後、育短で働いていました。部署によるかと思いますが、私が働いていた部署では、早く帰宅させてあげようという気遣...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
地方公務員なので年間休日、有給休暇は多い方だと思います。でも、3次救急なので忙しく有給は取りにくい感じがありました。最低...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
クリニックなのでアットホームな感じはあります。 厳しい人もいますが、優しい人の方が多いんじゃないかと思います。とにかく...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
院内保育があったので、子育て中のママには良かったと思います。また、夜勤の希望曜日も考慮してもらう事が可能だったため、あり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
忙しすぎてギスギスしていました。 御局さん達が多く経験年数が少ないと仕事を回されます。 残業が多いのでお給料は良い...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気は病棟によって様々だと思いますが、若手からベテランまで年齢層は多種多様です。男性看護師もそこそこいると思いま...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年休取得は、病棟によって差があると思います。また取れている人とそうでない人の差は激しいです。そこに不満を持っている人も多...(残り 75文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院自体はとても新しくとても綺麗です。ドラマの撮影で使っていることもよくありました。食堂は値段相応ですが、サラダバーもあ...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私のいた病棟はママさんナースが多かったです。みんな一致団結して早く帰ることを目標に、声をかけ助け合いながら業務をこなして...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
救急に強い病院とうたっていますが、業務的な事ができるようになるだけです。転職者が多いですが、ヤバいと感じて早々に辞めてい...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研修は定期に行われていますのでベースアップを図りたい人には最適な環境のように思います。あと、プリセプター制度も割としっか...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期ということもありすごく忙しかったです。日勤は朝からバタバタで検査やオペ出し、点滴管理、センサー、コール、認知症の方...(残り 211文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
下の投稿自分で投稿してます。怖いです。いつも見学とかにきた人に言ってる文言、からの自分褒め。 認識された方がいいですよ...(残り 56文字)