看護師口コミ一覧(697287件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
立ち上げで働きました。20代の若手が多く雰囲気はとてもいいです。入院も多く、緊急オペも多く忙しいですが、残業代手当てはし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人看護師には目標を立て計画を立てて教育していました。看護師たちの雰囲はとてもよく、声掛けをしてくれたり学ぶ場をたくさん...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係も良く、患者の急変も少ないため働きやすい。患者も高齢者が多く介護度が高いがナースコールがたくさん鳴る訳でもないの...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学生の実習の時に利用させていただきました。施設自体はそんなに綺麗じゃなかったような気がします。閉鎖病棟と開放病棟に別...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院全体的に研修や勉強会はかなり多いと思います。病棟での勉強会から、スキルアップを目的とした看護知識向上の研修まで幅広い...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与は平均的かと思います。他の大学病院に比べたら低めかもですが。部署にもよりますが残業手当がつきます。残業した分増えます...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
雰囲気は各部署や病棟によって異なるがギスギスはしておらず比較的穏やかな雰囲気。患者層は高齢者が多く、時期によっては寝たき...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ナース服はスクラブ 色はナースはピンク色でした。 電子カルテを導入しています。物品等で、古いなと思うようなことはなかった...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生時に実習でお世話になりました。閉鎖病棟でしたが、忙しい印象は受けず若い看護師も活躍しているようでした。他病院と比べる...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本的に残業はあたりまえ。夜勤が終わっても昼まで帰れないなどはザラにありました。 また休日返上での勉強会参加はほぼほぼ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
今から数年経っているので参考にならないと思いますが職場の環境は良かったです。働いていた病棟には高圧的な人はいなく、お局さ...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
毎日緊急入院や手術等で忙しく、残業は当たり前という雰囲気があります。ですが、中にはわざとのんびり仕事をして時間外を取ろう...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はかなり良い職場だと思います。年齢層は若めですが、パートのママさんナースも多く、アットホームな雰囲気です。休憩中...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はそこそこ良かったと思います。 大きくはないですがベーシックな診療科はあって学びにもなると思います。残業は病棟...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人研修はしっかり行ってくれますが、忙しい病院のため辞めていく人も結構多いです。 病棟によると思いますが、私の配属され...(残り 26文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院自体とても建物が古い。所々ヒビ入ってるけど大丈夫だろうか。全体的に電気は暗くて患者の雰囲気も暗くなりそう。謎なそれぞ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟の人間関係は、病棟によって変わります。根も葉もない噂がたち退職届けを提出したら、辞められたら困るといわれ、じゃあ他の...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一言で言うと働きにくいです。 以前子どもが熱を出した時に早退したところ、次の日別の看護師に「熱を出ないように管理するの...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
久留米大学病院は妊娠中の人も働いていて、ミーティング中も座って参加するように上司が気を遣ってくれたり、力作業は協力し合う...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
母体が変わってからはわかりませんが、郵政の病院だった頃外科病棟に配属していましたが、急患がきたり、緊急オペになることはな...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料が安すぎます。 慢性的な人手不足で忙しい割に給料が安くてモチベーションが上がらないです。 また部署にもよると思い...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時実習でお世話になりました。 病棟内は明るく、清潔感がありました。 ナースステーションも広く、病棟の中央に位置して...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
アットホームな雰囲気の職場で、スタッフ皆で助け合いながら定時で終われるので、ママさんナースも働きやすいです。 急なお休...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物内はホテルのような綺麗な作りをしており過ごしやすそうでした。指導者の方は少し厳しい方ではありましたがお母さんや新生児...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
2箇所の病棟経験しましたが、病棟の雰囲気は病棟ごとの差は大きいです。師長など上の雰囲気と病棟の忙しさによって変わると思い...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
配属先は療養棟でした。そのため、毎日のケアはルーティン化していた印象です。そのためなのか、勉強会などはほとんどありません...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夏休みは有給と夏休を組み合わせて1週間近く取得することができ、希望休みなども取りやすかったです。ママさんナースも多く活躍...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
県外からの就職のため、部屋を探すにも土地勘なくふあんだったので社員寮を使用していました。 3年目までの利用期限がありま...(残り 250文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給はあまり高くないですが、夜勤手当は看護師だと13000円/回。1回でも夜勤をすれば資格手当が10000円貰えます。...(残り 107文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み希望は、比較的希望通りになることが多く、時間外になったとしても、ちゃんと残業手当もつきます。入職して半年間は6日間の...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係が良い病棟と、そうでない病棟がありました。 若い人が苦手とするような人がいるところは指導も比較的厳しい雰囲気だ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
久留米でも大きい病院で研修医の先生も多くおり、認定看護師のたくさんおられます。 新人の時からラダー取得に向けての研修が...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生時代の実習病院でした。実習先の病棟は他のどの病院よりも学生に対してとても良くしてくださり、主任さんが指導してくれたり...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み少ない。残業手当安い。シンプルに先輩怖い。 外科病棟は疾患関係なくくる。学べることは多いいはずなのに先輩の圧が強す...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ほとんどが寝たきりの患者でオムツ交換や吸引がメインの仕事ですので特にスキルは必要ないです。師長が急性期から来た人なのでそ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
業務をスムーズに行なうために、前残業は必須ですが、残業代は出ません。 後残業も、上司に事前申請して許可をもらわないとい...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係もよく、新人指導も良かったです!給料は、経験ではなく年齢性だったような? 少ないと感じました。休みはあったほう...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤に入れば給料は良いですが夜勤が少ない月はだいぶ少なくなります。残業を取ることが多い病棟ですが、多少削られたりしてます...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ICUや心臓手術後の患者さん看護から、長期の入院が必要な難病の患者さんの看護まで様々な経験をすることができます。 病棟...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって理由は様々だと思いますが、私の場合は多忙によるものが一番辞めたいと思った理由です。 三次救急であるため入院...(残り 118文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与は国立大学病院より高く、ボーナスも3回ありました。休みも他の病院の友達より多かったと思います。まとまった休みもとれま...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職してから、病棟師長はじめ、スタッフみなさん優しく教えてくれました。 毎日忙しく覚えることもたくさんありますが、やり...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤手当は少ないですが、ボーナスは高くてとても良いです。また、給与もそこそこ貰えてるかなって感じです。 転職の関係で転...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気は正直悪いです。気にくわないことがあるとすぐに悪口を言っている人。忙しさでイライラを全面に出す人。どこの職場...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人教育にはちからをいれており、段階を踏んでスキルアップできるようになっていると思います。急性期で大変忙しい病院ではあり...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は良いと思いますが一部の看護師は当たりが強かったりします。常に揉め事があったような気がします。師長はあまり話を聞...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
救急に特化している病院なので救急を学びたいと思ってる方にはいい。あとは、一年目から教育もしっかりしているし、大変だけど成...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人に対してプリセプターを含め、先輩方に丁寧に指導していただきました。新人としてたくさん可愛がっていただいたなと思います...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は札幌の水準よりいいと思います。 夜勤手当も16000円で、5回ベースです。 夜勤はトイレ介助がメインの時もあり...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は割りとしっかりある印象。しかしヒトが不足しいるときは、夜勤者なんかは入り明けが連続して2回ほど続くようなシフトも見...(残り 157文字)