看護師口コミ一覧(697287件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
2年目〜5年目あたりの看護師が威張っていることが多く新人を虐めるような発言が見られました。ここでは人としても看護師として...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
これだけコロナ対策を国や道、他の病院が頑張ってるのに、各フロアのナースステーションにアクリル板もパーテンションも無いです...(残り 160文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
かなりママさんナースが増えてきているようで、 復帰時に夜勤や勤務時間の確保を強く求められるみたいです。 病棟によって...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
かなり全体的に古いです。PHSは古すぎてナースコールが鳴るPHSと鳴らないPHSがあるので如何なものかと思います。建物も...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
3次救急でもある病院なので急性期のかたが多く入れ替えが激しいので多くの学びができスキルアップのできる病院だとおもいます。...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって現場の雰囲気異なりますが、入退院が多い場であるからこそ協力体制があると思います。 デメリットとしては、定時...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
退職者も多く残業が当たり前のことが多いですが、残業代はしっかりつけてくれるかなと思います。個人の仕事が終わっても帰宅でき...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学校では、人間関係があまり良くないという噂が流れていましたが私の行った部署はとても温かく優しい方が多い印象でした。先輩後...(残り 32文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年12月
重症心身障害児施設という事で専門的な関わりが学べるかと思い、入職しましたが私の入職した頃は65歳以上の寝たきりの方が多く...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
月に7回夜勤していますが、手取りは新卒程度です。住宅手当やボーナスも少なく、業務量と給料は全く合っていません。救急は教育...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にもよると思いますが人間関係で困ることはほぼなかったです。 たまに若いのに偉そうにしてる人はいますが。 師長は病...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新館は綺麗ですが、療養病棟はかなり古く歴史を感じます。精神科単科のため、一般科的な設備や、物品、電動ベッドなどもほとんど...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤は三交代制で早出遅出ありの勤務でした。一応、それぞれの勤務に手当がありますが高くはない。業務量に対してはそこそこかと...(残り 75文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
住居手当がないのが単身者には厳しい。この病院で受診した分は、領収書を期間内に出せば全額返金ありますが、そもそも受診しない...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
有給もとりやすく、リフレッシュ休暇も取れます。残業はほとんど無いに等しいです。休暇の希望も通りやすく協力しあい勤務できる...(残り 43文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
この頃は暗黒時代でした。 漆黒と言った方が良いかも 何人か泣きながら 助けられなくてごめんと言われましたが 来る人...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
教育に関してはしっかりしており、他の大学病院の友人から聞く話より優れていると思っています。また、1年目には宿題を与えない...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
忙しすぎて本当に辛かったしお給料も少なかったですが、辞めた今となってはすごく患者さん思いでみんな一生懸命だったなぁ、と思...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
療養型の病院を探していて就職致しましたが、ベテランのナースがかなり幅を効かせていて仕事がとてもやりづらい事が多々ありまし...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にもよりますが外科はとても忙しいです。 でもとてもやりがいがあるし、教育体制が整っているのでどんどん成長出来ます。...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大きい病院なので、診療科ごとに違います。休日や休暇はありますが、研修のために出勤することが多いです。残業も部署によると思...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大きい病院なので、残業については診療科ごとに違うと思います。九州の大学病院の中でもトップレベルだと思います。同期の国立の...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
定時で帰宅することができる風土があります。お母さん看護師も多く、働きやすい環境です。人間関係も良好で、男性看護師も一定数...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかく人が辞めていきました。連続勤務は当たり前、管理職は休みなく激務。何時までいても残業も認められません。タイムカード...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が勤務していた病棟は看護師同士仲がよく雰囲気もよかったです。新人にはプリセプターがつきしっかりと教育が受けられます。も...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一年目の者です。ポイントのために投稿させていただきます。残業自体は、私の病棟は平均1時間程度だと思います。皆さん、記録で...(残り 238文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
時間外が1分単位でとれます。時間外手当てを少なく見積もったり、取れないという病院も中にはあると聞きますが、そういうことは...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年12月
雰囲気は良かったです。まあ病棟にもよると思いますが。新人の方があまりおらず中堅くらいの看護師さんが多かったように思います...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟の雰囲気は部署によって違います。ママさんが多い部署や独身が多い部署があります。ただ、看護部では、地域連携に力を入れ看...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤手当ては他の病院に比べて高額ですが、仮眠はほぼとれないと思っていた方が良いです。 お給料は、看護師が不足している関...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
勤務希望は通りやすいです。有休も取得しやすいです。ママナースには働きやすい環境かもしれません。しかし部署にもやりますが、...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の人間関係は部署によると思いますが割と良い方だと思います。看護師は優しい人が多くて雰囲気も仲良くいいと思います。先生...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係も良く働きやすいです。仕事内容は外来透析と外来、健診などをやっていました。全体的に、アットホームな雰囲気です。お...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
僕が居たころは以前から独特な雰囲気があり昭和時代の様な考え方の人が多かったようで、わからないこと聞こうとしても、見て覚え...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
助産師や看護師の関係は良好で、協力体制もあり定時で帰れることが多いです。 また、技術面など成熟した助産師が多い印象で、...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒で入りました。研修はグループごとに年間通して行われ、レポートや課題を提出します。自分の研修がある日のスケジュールを出...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
師長などはみんな優しくスタッフなどの人間関係も良好でしたが、慢性的な人手不足で優しいスタッフばかりでしたが疲れてしまって...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当院に何十億の借金があるとか、いつ潰れるかもしれないやばい病院だとか風潮し退職を進めてくるやばいスタッフがいます。そのス...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外部から来た幹部職(看護部長、師長、事務局長)が次々と辞めていくので上の方針や病院の規則が常に流動的で定まっておらず、働...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
向上心のある方には向いてないと思います。褥瘡処置にしても、新しい事を取り入れない古い体質のままです。なので新しく入った方...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院が医者を個人で雇っているため、医者の質はばらつきがあります。 既卒者は少なく離職率も高いです。理由はお礼奉公の看護...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師は可もなく不可もなくですが、ほんの一部派遣スタッフに対してキツイ対応の人がいます。検診人数もそこまで多くないのにイ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
若い人がたくさんいて、とてもいい病院だと思う。和気藹々としているので、ここで仕事が慣れてしまうと他で働くのが大変なイメー...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
整形外科しかない病院ですが、内科的な事も把握していないと務まりません。 患者さんの高齢化もすすみ、総合病院で手術した方...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
4ヶ月程働きましたが五連勤は当たり前、陰口が多いし病棟にもよりますが一生懸命仕事をやってもお局。男性助手ミスしてもなんも...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職後のギャップとしては、教育制度はほぼ皆無なのに人が足りない為、すぐ実践につけられます。気に入られるかどうかで働きやす...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ハッキリ言って有給消化はできません。退職前や産休前に消化したいと伝えてもよっぽどやりとりしないともらえないそうです。もら...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
最悪です。古い人からの無視、ハブり、イビリ、悪口が横行していても上司も古い人らより何にも対策しません。注意などもしてくれ...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日の希望は通りやすいです。ただ、有給休暇を勝手に消費されるので、年度末に使いたい時や急な体調不良で使いたい時に困りまし...(残り 145文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物が古くエレベーターにはエアコンがないため夏場は暑いです。トイレ数も少ないため患者さんはトイレ待ち。設備は古いですが備...(残り 69文字)